Self introduction
Webのフロントエンドエンジニア。
大学生の時にプログラミング(C++)に初めて触れる。0から何かを構築していくこと、構築してプログラムが動いた時の面白さを感じる。大学生の研究や授業で触れていた言語は人の目には見えない裏側の言語だったので、自分の作ったものを人に見てもらいたいと考え独学でHTMLやCSSを学び始める。
大学卒業後、名古屋にあるWeb制作の会社でフロントエンドエンジニアとして働き始める。クライアントのコーポレートサイトやブランディングサイトリニューアルがメインで、新規構築だけでなく保守運用も経験する。
その後、名古屋から東京に移り、フロントエンドエンジニアとしてWebサイトやWebアプリの構築に携わっている。
趣味はゲーム、漫画、ポケモン、クラシック音楽、ライブ、動画制作。
最近はAfter Effects を触り始めてアニメーション制作にもチャレンジしている。
Ambition
ユーザーの反応がダイレクトにわかるようなものの制作にエンジニアとして携わってみたい
Work experience
-
株式会社スタジオディテイルズ
フロントエンドエンジニア
2019-01 -
-
株式会社アクアリング
フロントエンドエンジニア
コーポレートサイトやブランディングサイトの新規構築及び保守・運用にフロントエンドエンジニアとして携わる。
2017-04 - 2018-06
Portfolio
-
愛知ドビー My VERMICULAR(APP/WebAPP)
2019-3
愛知ドビーから発売されている調理器具バーミキュラを用いたレシピ投稿アプリ。 フロントエンド部分を担当。 開発環境:Vue, SCSS, Gulp, Git
-
伊藤忠テクノロジーベンチャーズ コーポレートサイト
2019-1
伊藤忠テクノロジーベンチャーズのコーポレートサイト。 下層ページの実装とデバッグ対応。 制作期間:2ヶ月 開発環境:HTML5, EJS, SCSS, Javascript, gulp, Wor...
-
日本ガイシ グローバルサイトリニューアル
2018-6
https://www.ngk-global.com/jp/
日本ガイシグローバルサイトのリニューアルにメインエンジニアとして携わる。 アニメーションを多用し、プラグインを使わずに実装することで挙動の軽さを実現する。 制作期間は2018年3月〜4月の1ヶ月...
-
MTG Kiralaブランディングサイトコンテンツ改修
2018-5
従来のサイトがブランディングに力を入れすぎ購買に至っていなかったため、コンテンツの改修を行った。 3週間という短納期だったため、デザイナーやディレクターとどこまでどのように対応するかを密に連携し...
-
鞄工房山本 レスポンシブ化に伴うサイトリニューアル
2018-4
鞄工房山本のサイトのスマホ対応に伴うサイトリニューアルにサブエンジニアとして携わる。 PCサイトをスマホサイトに作り変えるのではなく、スマホサイトを基準にPCサイトを設計するという経験をした。 ...
-
日本ガイシ コーポレートサイトリニューアル
2018-2
日本ガイシのコーポレートサイトのリニューアルにサブエンジニアとして携わる。 ページ数が全言語で800ページ近くと膨大なためモジュールやエレメントを作成して統一感のあるサイトの実現を目指した。また...
-
デンソークリエイト TimeTracker NX ブランディングサイト
2017-12
デンソークリエイトのTimeTracker NXのブランディングサイト制作にサブエンジニアとして携わる。 プロジェクト管理ツールのブランディングサイトというコンテンツの内容が分かりづらくなりやす...
-
矢作地所 コーポレート・物件サイト保守運用
2017-7
https://www.yahagijisyo.co.jp/
矢作地所のコーポレートサイトの保守運用および物件サイトの新規構築・保守運用にメインエンジニアとして携わる。 この案件を通して保守運用業務のコツや新規構築時に保守運用業務がしやすくなるような構築を...
What I'm good at
-
1慶応ボーイ
-
0node.js(Express)
-
0Vuex
-
0React
-
0vue.js
-
0EJS
-
0Gulp
-
0jQuery
-
0SVN
-
0Git
-
0MySQL
-
0Adobe XD
-
0Adobe Premier Pro CS6
-
0AfterEffects
-
0Photoshop
-
0C++
-
0SCSS
-
0Javascript
-
0CSS3
-
0HTML5
-
0MovableType
Education
-
慶應義塾大学
生命情報
2015-03
-
Keio University (慶應義塾大学)(けいおうぎじゅくだいがく)
理工学部
オーケストラサークルとフラッシュモブサークルに所属。
卒業研究ではマウス初期胚の核同定を行う画像解析ソフトウェアの検証を行っていました。2015-03
-
清真学園高等学校
2009
Recommendations
-
いつもTwitterで変な絡みをしてきますが、気さくでとても話しやすい方です!
Junya KonoConnection from Community
エンジニア / 株式会社サイバーエージェント

- Connections on Wantedly 12
No connections

No connections

No recommendations
