株式会社モンスターラボ members View more
-
経営企画室 経営企画
茨城県立高校→City College of San Francisco→California State University, Northridge
帰国後USCPA全科目合格を機に、2017年3月モンスター・ラボの経営企画として入社。
全事業部・子会社のPL・KPI予実管理と取締役へのレポート、予算編成を一人で担当。
急成長する会社に追いつける様、がむしゃらに働き、がむしゃらに飲む。
最近、経営企画二人目のメンバーを募集するとの事で、初めて一緒に働く仲間が増えるのを超楽しみにしています!
What we do
「多様性を活かし、テクノロジーで世界を変える」ことをミッションにしています。戦略的なコンサルティング、ユーザー体験に基づくデザイン、最先端のテクノロジーを掛け合わせそれをワンストップで提供するからこそクライアントの課題の本質にせまることができます。そしてクライアントのビジネスを成功に導く変革を伴走しながらサポートしています。
Why we do
光の当たらない“個の才能”を活かして社会に貢献することで、より良い明日を実現したいためにミッションに取り組んでいます。
個の才能というのは、クライアントのプロジェクトの担当者や、サービスのユーザー、ひいては私たち自身も含みます。モノと情報が溢れコモディディ化したように見える世の中ですが、人の多様さはむしろ広がっているかもしれません。それなのに、才能ある個人が機会得られない地域もあれば、日本でも能力を発揮しようにも厳しい状況に置かれている方もいらっしゃいます。
世界は課題に満ち溢れています。協働して不足していた視点と考えを補い、実行できる機会を得られる場所が必要です。
私たちは、可能性や才能を持った個人に機会を提供することで、より良い明日を実現できると信じています。
How we do
戦略的な知見を活かしたコンサルティング、これまでに蓄積された開発のノウハウを武器に、シームレスな課題解決策を提案しています。開発規模を問わず、グローバルなインサイトと最先端の技術を駆使した効果的な戦略を提供します。
APAC,EU,USの18ヵ国30拠点(2021年12月現在)からベストなチームやメンバーを調達する仕組みを提供しています。 クライアントやプロジェクトの特性に合わせて、世界中のエンジニアやデザイナーなど各分野のスペシャリストたちを組み合わせて最適な開発チームを構築。「クライアントのビジネスを成功させる」という目標のために、力を合わせて価値を生み出します。
最先端のテクノロジーを活用したプロダクトを提供することで人々の創造性と生産性を高め、次世代のテクノロジー領域を担う開発者や企業をサポート。テクノロジーと人間が織り成すことで生まれる、新たなバリューを生み出します。
As a new team member
【仕事内容】
会社のグローバル化・急成長を支えるバックオフィス体制の強化が急務となっています。組織の成長の中核となるFinancial Planning & Analysis(経営企画)のポジションを募集いたします。役員とともに経営管理・経営サポートに携わっていただきます。
ー具体的には
経営戦略に基づいた中長期的な経営計画の立案および策定、推進
計画に基づく予実管理、差異分析、課題の発見と改善
経営層へのレポーティングと子会社への経営情報の共有
取締役会への業績報告資料作成
その他、事業や経営に関わる諸業務など
※ご志向性やご経験に応じて、業務範囲はご面談時にぜひお話させてくださいませ。
ー必須要件
日商簿記2級 or 事業会社での経理経験 or 会計事務所・監査法人での業務経験
基礎的なExcelスキル(sumif、vlookup、ピボットテーブル)
ネイティブレベルの日本語能力(読み・書き・話す)
ー歓迎要件
管理会計のご経験
日商簿記1級、USCPAまたはそれ以上の会計資格
予算策定や予実管理の業務経験
ビジネスレベル以上の英語スピーキング力
ー求める人物像
常に業務の改善やサービスの向上を意識して業務を行える方
必要な情報を自分で取りに行く姿勢のある方
地頭が良く、コミュニケーション能力・質問力が高い方
やりきる力のある方
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Funded more than $300,000 /
Featured on TechCrunch /