株式会社メディエイド members View more
-
・この世に生き残る生物は最も強いものではなく、最も知性の高いものでもなく、最も変化に対応できるものである。(チャールズ・ダーウィン氏)
・あきらめない限り、失敗ではない。(松下幸之助氏)
・すぐやる 必ずやる できるまでやる(日本電産 永守重信氏) -
前職は大手IT企業で金融関係のプロジェクトに参画していました。やりがいもありましたが、骨を埋める業界という意味で将来に漠然と不安もありました。当社に入社し、自分の技術を通して社会の役に立てること、将来性のある業界なので、これからの変化も感じられることにとても満足しています。苦労もありますが、毎日がとても充実しています。
性格診断:冒険家 ~あるがままでいられるのが幸せ~
最近の趣味は子供と遊ぶことです。在宅で仕事をすることが多いので、子供の成長を見守りながら仕事をしています。 -
社会人になってから、企画営業、営業補佐、プログラマー、運用トレーナー、バックオフィス、動画制作まで幅広く経験。
ただ1人のプレイヤーにとどまらず、チーム一丸で未来を大きく方向付けるような価値を創造し
社会へ貢献する仕事をしたいと考えメディエイドに転職しました。
メディエイドでは、今まで幅広く経験してきたことを最大限に活かしつつ、日々チャレンジしており、
自分自身も会社を一緒に作っているという実感が持てています!
実はいま、メディエイドでは顧客の為にチーム編成ごと標準技術や設計を見直している最中なので
新しい技術に興味がある人や自分が関わったプロダクトが世に出る喜びを味わいたい人、
理想を... -
薬学部を卒業し薬剤師となりましたが、いろいろなことに挑戦したいという思いが強く、最初は薬局の本部に所属しながら大学の研究生兼研究院として活動していました。そこでは基礎化粧品の研究やセルフメディケーション学などを学び、病気の人を薬で治すだけでなく、予防や重症化予防など幅広く「ヘルスケア」に興味をもちました。その後、薬局の企画部やDI室、購買、営業など幅広く携わったのちに、起業なども経て「デジタル×ヘルスケア」に魅力を感じ、メディエイドを主軸に活動しています。
現在は、グロービス経営大学院に通い日々学びそして実践をしながら過ごしています!
部署:経営企画部、事業企画部、マーケティング、カスタ...
What we do
PHR(Personal Health Record)をベースとした
ヘルスケア・コミュニケーション・プラットフォーム
『ライフパレット・プラットフォーム』を軸とする
自社サービスとOEMの両方のシステム開発・設計において
プロジェクトリーダーとして活躍していただきます。
≪やり取りする相手≫
医療機関や薬局、製薬企業、医療機器メーカーなど
多岐にわたるヘルスケア・ステークホルダーに対峙。
コンサルタントに近い立場で上流の仕事に取り組めます。
≪求める人材イメージ≫
◆SI事業で医療機関や隣接業界の顧客と会話し
要件定義・設計を行うPM候補
◆『ライフパレット・プラットフォーム』を
顧客のニーズを踏まえてカスタマイズし
横断的なものにするPL候補
◆ユーザーのニーズを先回りし、各種アプリなど
自社サービスのバージョンアップを行うPL候補
※担当業務は経験や適性により決定
Why we do
私たちメディエイドは、ヘルスケア領域における
デジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する企業です。
私たちメディエイドがミッションに掲げる
「ヘルスケア社会基盤の実現」。
それを目指しながら日々歩んできましたが、
ミッションと事業化という両輪の実現までの道は、
決して平坦ではありません。
【Value】
・変化し続ける世の中において、新たな事に挑戦し続ける。
・挑戦したからには、あきらめない。
・挑戦するためには、自己・組織が、常に学び、成長をし続ける。
・それを継続するためには、仕事に楽しんで取り組む。
・そしてこれまでにないプロダクトを生み出し続け、世の中に変革をおこす。
一緒にヘルスケア社会基盤を作りだしていただけて、Valueに共感いただける
メンバーを募集しています。
How we do
在宅勤務可
As a new team member
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2016年よりパレットラインなどのプラットフォームを実装してきましたが、医療費が急増するとされる2025年を間近に控えプラットフォームのバージョンアップを計画。自社サービスもリニューアルするなど、ヘルスケアの重大局面に一緒に取り組んでいきたいと思っています。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■必須要件
・Photoshop、Illustratorのデザイン経験がある方
・WEBまたはAPPのデザイン制作業務経験3年以上
・HTML5, JavaScript, CSSを用いたサイト構築経験
・グラフィックデザインの知識・経験
・企画チーム、開発チームとの連携を意識して行動することが出来る方
■歓迎要件
・最新のアプリテクノロジーやアプリ/スマホ市場の専門性
・最新のアプリマーケティング、デジタルマーケティングの知識
・課題抽出能力、ソリューション提案能力
・ディレクション経験
・チームビルディングやメンバー育成、マネージメントの経験
※印刷の知識、動画制作経験者があればありがたいです。
■求める人物像■
・ユーザーやクライアントの課題を自分事化し深く向き合い、カスタマー
サクセスの実現に向けて行動できる方
・常に最先端の技術を吸収し、かつその知見を後輩たちに伝達して組織力
を高めていける方
・ウェブやグラフィックデザインだけでなく、広義の意味でのデザインに
関心を持ち、常にトレンドに敏感である方
・主体的に行動できる方
・サービスの成長を意識したデザインができる方
・ユーザビリティテストの計画・実施・分析に関心がある方
・新しいアプリや海外のデザイントレンドに敏感である方
・チーム間のコミュニケーションを大切にできる方
・能動的に業務を進める力のある方
■このような方と働きたい■
・常に前向きな姿勢をもつ人
・変化を楽しむ心をもつ人
・明るくあきらめない人
・常に新しいことを学ぶことが好きな人
・考え出し、形にしていくことが好きな人
■求める人物像■
・大卒以上の方
・弊社のミッションやビジョン、事業内容に理解がある方
・ヘルスケア領域に関心がある方
・徹底したユーザー視点でUI/UXを追求したい方
これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか?
ぜひお気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンよりエントリーしてください!