株式会社EVERRISE members View more
-
【経歴】
2007年~2013年
PG,PMとして主にweb広告系のSI業務に携わる
2014年~
自社プロダクトであるweb広告のデータ収集、レポーティングサービスの立ち上げ、
設計、開発、運用、顧客サポートを担当
【今取り組んでいること】
上述のデータ収集サービスの運用
【転職を考えている方へ一言】
我々の仕事はこれから益々大きく、社会的に有意義に、そして面白くなってゆきます。
自身と会社の成長を一緒に楽しんでくれる仲間を歓迎します。 -
EVERRISEにて技術担当しております成田です。
業界歴10数年、業務システム開発として普通のSIerから始まり、独立してからはアドテクノロジーを中心に技術極めてきました。
ビッグデータや大量負荷、バズワードに踊らされるのでは無く実地で構築してきた経験は伊
達では無いですよ。
これからはAI(ディープラーニング)の時代です。データを貯める時代から活用(学習)させる時代になる。
エンジニアの本領を発揮するチャンスです。
興味ある方、是非一緒にやってみませんか? -
2014年04月〜
IT系ベンチャーにて人材営業。
2016年01月〜
システムエンジニア。
2017年頃からプロジェクトマネージャ。
要件定義、設計、メンバー管理、インフラ、実装まで幅広く担当。
主にマーケティングテクノロジー関連のシステム開発、自社プロダクト開発に従事。
現在はCDPとその周辺開発を担当しております。
EVERRISEはやる気があれば実力以上の仕事を任せてもらえます。
まだまだ小さい会社ですので、一緒に会社を作っていただける方をお待ちしております。
What we do
「DXをテクノロジーで加速させ、人が輝く未来をつくる」
EVERRISEの技術力で、攻めのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する。
これが私たちのミッションです。
- 攻めのデジタルトランスフォーメーション(DX)とは?-
DXとは、単なる「企業のIT化の推進」ではなく、インターネットやデバイスの環境が急激に進化する中で「新しいマーケティングやビジネスモデルを生み出していくこと」、そして「デジタルでもリアルでも、ユーザーの体験をより良いものにしていくこと」だと私たちは考えています。
EVERRISEは、そのような変革に挑戦する企業をデータプラットフォームの提供、ソフトウェアの開発、技術コンサルティングなどを通じて、支援しています。
- 攻めのDXをサポートする3つの事業 -
■ プラットフォーム事業
大量トランザクション処理(ハイトラフィック)、大量データ処理(ビッグデータ)、さらに高可用性を実現するテクノロジーを扱い、オリジナルのサービスを開発しています。
企業が持つデータをビジネスの武器に変えるためのサービスです。
・CDP(カスタマーデータプラットフォーム)「INTEGRAL-CORE」https://cdp-integral.com/
マンガでわかるCDP:https://cdp-integral.com/lp/
・マーケティングETLツール「HARBEST」https://www.ever-rise.co.jp/service/product/harbest/
・プライベートADServer「ADmiral」https://ad-miral.com/
■ システムインテグレーション事業
広告主、メディア企業、代理店に向けて、デジタルマーケティングの企画コンサルティングからシステムの構築~保守運用までを提供しています。
この領域の開発では、ハイトラフィック、ビッグデータ、機械学習、AIなどの最新の技術を扱います。保守やエンハンスのフェーズでは、ベトナム支社ともビデオ会議、出張などで連携をとっています。
■ HR事業
開発のためのエンジニアリソースを必要とする企業に対して、フリーエンジニアの紹介を行っています。運営するフリーエンジニア向けの案件情報サイト「FAworks」では随時エンジニアを募集しています。「褒めあう」社内コミュニケーションをつくる自社開発ツールの提供も行なっているほか、DXを担うエンジニア人材を育てる教育事業もスタートしました。
・社内コミュニケーションツール「Goodjob!」https://www.ever-rise.co.jp/goodjob.html
これからもミッションを達成するための事業開発を意欲的に進めていきます。
具体的にどんな仕事をしているのか、どんなサービスがあるのかは、ストーリーでも紹介しています。
https://www.wantedly.com/companies/EVERRISE/feed
Why we do
- 創業時から変わらない理念 -
■ 御客様に喜ばれたい。仲間達に喜ばれたい。そして社会に価値あることを実現したい
EVERRISEの経営理念は、2006年の創業時から変わりません。
テクノロジーで世界をより良く変える活動を通して顧客に選ばれ続ける。その結果として会社を成長させ、仲間の成長と豊かな生活に資することを目指しています。
- データを扱う高い技術力でDXを引っ張る -
「アドテク」と呼ばれるインターネット広告のテクノロジー領域で、創業以来知見を蓄積してきました。
ビジネスの環境がめまぐるしいスピードで変わる今、アドテク領域での経験と技術力をベースに取り組むべき、さらに大きな「社会に価値あること」とはなにか?
それを考えた結果、<OPEN DX. 技術で時代を切り拓く>というミッションにたどり着きました。
- テクノロジーがつくりだす未来は明るい -
日々進歩していくテクノロジーの力を存分に使って、EVERRISEは社会を明るくしていきます。
自分たちの手でつくる未来を信じ、一緒に進む仲間を、私たちは待っています。
How we do
- Core Value/大切にしている価値観 -
すべては「貢献」と「共栄」の為に
・Be Proactive!/ 積極的に行動しろ
・For the Team!/チームの勝利に貢献しろ
・Thirst for Learning!/学び続けろ
・Think Hard!/全てを疑え、核心を突け
■ 働き方
・リモートワークを導入
コロナウイルスの影響もあり、リモートワークを当社も導入しました。全てリモートではなく、必要に応じて本社に出社し、MTGや社員との交流をとることも大切にしています。
・平均残業時間は月9時間ほど
効率的な仕事の仕方、「長時間やれば終わる」ではないマネジメントを求めています。
・有給取得率は8割超
仕事と休日をしっかりと分けて考える社風があります。有給もきちんと消化してもらい、リフレッシュしていただけるように努めています。
・四半期での目標管理
3ヶ月ごとにチームで定性的・定量的な目標を立て、同じゴールに向かって動きます。
■ コミュニケーション
社内に設けているカフェ・Barスペースで気軽に/密に意思疎通が可能
リモートワークが多い状態ではありますが、オフィス移転しても交流できるBarスペースを作りました。気兼ねなく話ができる関係性が継続的にできています。
時間ロスをなくすため、日常的なやりとりはSlackで実施
リモートワークメンバーやベトナム支社とは、ビデオ会議でコミュニケーション
懇親会費補助制度や月に1度の全社員懇親会などの活用で、役員を含めたメンバー間での価値観共有が可能
EVERRISEのカルチャーについて、ストーリーで詳しく紹介しています。
https://www.wantedly.com/companies/EVERRISE/post_articles/174549
As a new team member
◆業務内容
クライアントの課題解決のためのシステム開発における要件定義、設計、開発、テスト工程におけるプロジェクトマネージャー、またはプロジェクトマネージャー候補としてプロジェクトを推進します。
案件は、直エンド案件となります。
入社後は、プロジェクトに参画していただき、キャッチアップしていただきます。
◆このポジションで得られるもの
・成長事業での中核ポジションになるため、事業成長に関われる
・やる気と情熱があれば多くの裁量を任せられるので、自ら成長の機会を生み出せる
・経営陣との距離が近く、身近で経営視点、事業視点を身に付けることができる
・クライアントとの課題解決や提案の中で培われるビジネスプロデューサーとしての経験・スキル
・社内外の優秀な方々との切磋琢磨によるビジネスパーソンとしての圧倒的な成長
◆必須条件
・開発実務経験 (Web 系必須)
・PM 経験(人員管理、顧客折衝、利益管理)
◆歓迎条件
・アドテク関連開発経験
・ビッグデータ系開発経験
・デジタルマーケティングの知見
◆EVERRISEの案件の特徴
・アドテク、マーケテック、データ活用案件が多数
・直エンド案件100%
・リモート案件90%
・インフラ、アーキテクチャ、言語選定等ゼロから当社が担当
・2,3名~10名程度のチーム開発
※創業当初よりアドテク領域に強みを持っていたため、大手広告代理店/アドテク企業/メディア企業の取引多数。最近ではDX領域に広げて、他のエンタープライズ企業の取引も増えています。
◆EVERRISEの魅力
・創業当初よりデジタルマーケティング領域のシステム開発に強みを持っています。
・ハイトラフィック&ビッグデータ関連のシステム構築を担い、技術スキルを圧倒的に伸ばせる環境です。
・アドテク黎明期から様々なAD-Platform開発に携わり、ハイトラフィック&ビッグデータ関連のシステム構築に関して日本でトップクラスの実績があります。
・今後のDXの核となるデータプラットフォーム(CDP/ リアルタイムDMP)を自社ツールとして保有しています。
・社風:価値の源泉は人であるという考えを大事にし、人・チームを大切にする企業です。
まずはお気軽にお問合せください!お待ちしております。
Highlighted stories
/assets/images/30216/original/f1684f43-ceda-4647-8e02-324cb91053bf.jpeg?1444714405)
Funded more than $300,000 /
CEO can code /
Featured on TechCrunch /