キャディ株式会社 members View more
-
キャディ株式会社
カスタマーサクセス本部
オペレーションシステムチーム
東京大学法学部卒業後、外資系FintechスタートアップOmiseにてマーケティング、PRを担当。
元同僚のリファラルでキャディのミートアップに行き、ミッションと将来性に強く惹かれ転職。カスタマーサクセスのオペレーション設計、改善を担当。
2019年10月より、海外業務委託のため単身でベトナム(ダナン)に駐在。3ヶ月で30人超のチームを立ち上げ。 -
大学卒業後、コーポレイトディレクション入社、その後デロイトトーマツコンサルティングに移り、同社マネージャーとして素材・製造業の顧客を中心に事業戦略策定、在庫管理、経理領域のBPR等の業務に9年間従事。その後、キャディ株式会社に参画。
-
キャディ株式会社 / CS
2019年、美容師→人材紹介業から
ITという未知の世界へ入門。
素直に直向きにをモットーに
かっこいい大人を目指します!
What we do
【100年以上イノベーションが起きてない製造業の調達領域を変革】
独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムによって、金属加工部品を発注する企業と品質・納期・価格が最も適合する加工会社とのマッチングを可能にする製造業の受発注プラットフォームCADDiを開発提供しています。
https://corp.caddi.jp/service/
日本全国の町工場の見積を瞬時に計算する独自のアルゴリズムにより、紙中心のやり取りで
従来4週間以上かかることもあった特注加工品の見積を最短7秒で算出。
最適な工場を自動で特定し、高品質な加工品を低価格で安定供給します。
一方で、日本全国のパートナー町工場の製造原価を瞬時に自動で計算するため、従来は8割以上が
失注となり赤字受注も多かった無駄な相見積から町工場を解放し、黒字を保証します。
これにより、国内で120兆円にのぼる製造業の調達領域を大幅に効率化し、より生産性の高い
仕事に注力しながら発注側も受注側も利益を上げられる、新たな産業構造を構築します。
(参考)
・町工場に変革を。次世代マーケットプレイス型組織「CADDi」の全貌
https://ami.live/articles/6TJko25l0M6vIbDdC5xjd7
・町工場の75%が赤字である決定的な理由
https://forbesjapan-career.com/story/22
・元マッキンゼー社長"下町工場をクールに"
https://president.jp/articles/-/28507
・一緒に理想の未来を作りたい。下請けではなく、キャディのパートナーとして。
https://www.wantedly.com/companies/caddi/post_articles/164652
Why we do
【モノづくり産業のポテンシャルを解放する】
モノづくりに携わるすべての人が、本来持っている力を最大限に発揮できる社会を実現する。
そのために私たちは、産業の常識を変える「新たな仕組み」をつくります。
現在モノづくり産業では、非常に多くの力が埋もれたままになっています。
見積業務や管理業務に忙殺される、営業力が足りない、情報やネットワークが乏しい。
あらゆる理由によってがんじがらめにされ、本来の開発力や技術力を発揮しきれていません。
こうした縛りをほどくことで、各企業のポテンシャルを解放。
産業全体に大きな力を生み出し、豊かにすることが私たちの使命です。
小さな町工場も、歴史ある大規模メーカーも、創立まもないベンチャーも。
すべてのモノづくり企業が強みを活かして輝き、新たな価値がたくさん生まれる。
そんな未来を切り開くために、私たちは挑み続けます。
How we do
【CADDi VALUES】
◆ もっと大胆に / Think Big
◆ 卓越しよう / Be Distinctive
◆ 一丸で成す / As One
◆ 至誠を貫く / Uphold Integrity
【産業を大きく変えるための事業展開と組織拡大】
2018年末に10億円の資金調達を完了し、まさに事業成長を加速するタイミングです。
まず板金加工品という日本国内4兆円の市場に特化してサービスを立ち上げましたが、2019年からは板金加工以外にも製品カテゴリを広げます。将来的には、受発注をコアとした
世界的な製造業プラットフォームを構築していきます。
現在の社員数は約70名。戦略コンサル、大手メーカー、メガベンチャー、スタートアップ、商社、ゲーム会社など多様なバックグラウンドのメンバーが参画。
テクノロジーの力で製造業を変えるべく、日々パートナーやお客様のために、プロダクト開発・事業開発に取り組んでいます。
3年後にこの調達領域でアジアNo.1のプレイヤーとなるため、組織もハイペースで拡大していきます。
As a new team member
■募集ポジション
社内のオペレーションを改善するという、キャディの事業のど真ん中の仕事です。
複雑なオペレーションを素早く理解するスマートさ、実現させる泥臭さの両輪が求められます。
実力とやる気次第で上限なくお任せし、キャディの非連続的な成長を担っていただきます。
■身につくもの
・オペレーション設計・運用
オペレーションの企画、設計から実際に実行する運用まで幅広くお任せしていきます。
・マネジメント経験
10名以上のオペレーションチームのマネジメントも担っていただきます。
■チーム
外資系コンサル、リクルート、スタートアップなど、多様なバックグラウンドの少数精鋭チームです。
■必須
・社会貢献のマインドセット
・高い学習能力
・フルタイムで週4日以上働けること
・6ヶ月以上働けること
■歓迎
・長期インターン経験
・部活動、サークル、学生団体、アルバイトなどのリーダー経験
Highlighted stories
Expanding business abroad /
Funded more than $1,000,000 /
Funded more than $300,000 /
Average age of employees in 20s /