ワンメディア株式会社 members View more
-
Creative Director / Co-Founder
-
【学生時代】
WEB動画を制作する団体(インターネットテレビ局)に所属し企画から編集までの一連を担当。 制作した動画はYOUTUBEにアップして、アナリティクスを利用して自分たちの動画の認知度アップに従事。
【卒業後】
TVCM制作会社のプロデュース本部に配属。
予算の管理に加え、制作過程で関わるスタッフとの連携を円滑に進めていくことに従事。TVCMをメインで担当。
2017年度からは、自社にてプランナーとしての仕事にも携わる。
【社外活動】
NPO法人の映像制作団体にプランナーとして参加。 -
菅沼 名生弘
Producer
What we do
ワンメディアはYouTube・Twitter・Instagram・LINEなどスマートフォンでの視聴に最適化した動画の企画・制作・配信を一気通貫で担うコンテンツスタジオです。累計制作本数は約1,500本以上。企業やブランドが伝えたいメッセージを、SNSプラットフォームの特性に合ったクリエイティブで表現し、感情を揺さぶるコンテンツを提供しています。
サービスとしては以下の3つです。
・SNS広告動画
・YouTube チャンネル運用
・ライブ配信
How we do
メンバー全員を通して言える事は「動画に可能性を感じている」ということ。
私たちは“視聴者の自分ごと化されたストーリー”の表現を大切に日々、クライアント様の課題解決のために動画づくりと向き合っています。
個人がやるべき仕事に集中できるよう、リモートワークや裁量労働制なども取り入れています。
As a new team member
ONE MEDIAで人々の記憶に残る作品をプロデュースしたい方大募集!ONE MEDIAの動画コンテンツノウハウを吸収できる環境です!人々の記憶に残る作品を作り出したい方はぜひご応募ください!!
▼ONE MEDIA のProducerって他となにが違うの?
・常に時間を意識して働く土壌があり、既存の制作会社にありがちな無駄な残業がない。
・企画コンセプトから主導して進めることができ、ONE MEDIAにクリエイティブの主導権があることが多い。
・配信までも自分が関わるので、プロデュースした動画の反響を直接受けられる。
・大手クライアント様との案件が多いので、スキルアップ、良い実績づくりができる。
・年齢や勤続期間に関係なく意見を取り入れる土壌があり、意見を言いやすい環境なので働きやすい。
▼求める人物像
- クライアントor代理店対面できる人(フロントに立ってやりとりの経験がある)
- PM経験 5年以上
- クリエイターの気持ちを汲み取り
- 予算感や規模感を理解できる
- マルチタスク型の方
- 一視聴者としての目線でも動画に対するこだわりを持てる人
-環境(業界)の変化に柔軟に対応できる
▼業務内容
- 予算管理
- 進捗(スケジュール)管理
- クオリティ管理
- クライアントとの折衝
▼必須スキル
- クライアントワーク
- 作品企画から納品までの経験
- CMまたはWeb映像など映像における制作進行の経験
- 関係者を円滑にまわすコミュニケーション能力
- 動画制作における基本的な知識
▼歓迎スキル
・CM / WEB動画 でのプロデューサー経験
・ディレクターやモーショングラフィッカー、アニメーターなどクリエイターとのコネクションがある方
=================
▼ONE MEDIA 公式Twitterはこちらから!
弊社の最新情報をお届けしています。
https://twitter.com/onemediajp
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /