Gunosy members View more
-
Yuya Taketani
CEO -
Tetsuya Nagashima
取締役COO -
Read story
Arata Matake
メディア事業本部LUCRA事業部マーケティングチーム マネージャー -
Kenta Watanabe
エンジニア
-
Waseda → GREE, Inc. → Gunosy Inc.
GREEではずっと広告事業周りをやっておりました。社員100からの急成長時代を経験し、Gunosyでは社員数一桁からの急成長を実現したいと思っています。
是非一緒に歴史に残る会社を創っていきましょう! -
取締役 最高事業責任者(CRO)
広告事業本部長 -
2017年Gunosyに新卒入社。
入社前のインターン時代より女性向けアプリLUCRAの立ち上げに参画。入社後も引き続きマーケティング部プロモーションチームにてLUCRAのマーケティング責任者として、コンテンツ編成、ユーザ行動分析、機能改善ディレクション、UIデザインディレクションなど、LUCRAのビジネスサイド全般に携わる。
2018年9月よりメディア事業本部LUCRA事業部マーケティングチームにて最年少マネージャーに。
東京大学教養学部卒。ダンサー。 -
2014年在学中よりGunosyにアルバイトとして参画し、2016年4月に新卒入社。新規事業開発室に所属しLucra事業を担当。東京大学卒。高専出身。
What we do
-
クーポンアプリ「オトクル」/女性向け情報アプリ「LUCRA(ルクラ)」
-
情報キュレーションサービス『グノシー』『ニュースパス』
株式会社Gunosyは、ニュースアプリ「グノシー」をはじめ、累計4,700万ダウンロード(2019年8月時点)を超える国内最大級の情報キュレーションサービスを提供しています。
2012年11月の設立以降、データ分析とアルゴリズムの力でサービスを成長させ、設立からわずか2年半でマザーズ上場、5年で東証一部へ市場変更(2017年12月)を果たしました。
Gunosyは新しいテクノロジーを活かして、幅広い事業展開を行っているテックカンパニーです。情報が増えつづける社会において、“適切な人に適切な情報”を届けることを目指しています。
Why we do
-
2016年6月末にオフィス増床。日本の伝統的な縦格子のデザインを現代風にアレンジし、上品さと、信頼性を表現したエントランススペースです。
-
「スキップヒル」はフリースペース。一人で作業に集中したり、数人で議論をしたり、ときにはイベントや勉強会の会場にも。
Gunosyのミッションは「情報を世界中の人に最適に届ける」ことです。
スマートフォンの普及により、コンテンツは溢れかえり、良質なコンテンツを必要な人に届けることは難しくなりました。Gunosyは<技術・チーム・成長>3つの強みを活かして、この課題に向き合っています。
大切にしてほしい価値観【Gunosy Way】
https://gunosy.co.jp/recruit/environment/
How we do
■ 長時間より長期間働ける環境
Gunosyでは人は会社の最大の資産と考えています。才能溢れる多様な人材が仲間を思いやり、お互いに切磋琢磨しながら驚異的なスピードで創造活動を行っていける組織づくりを行っています。
■ 三方良し、一方的にならない
スピード感のある意思決定と仮説検証(高速PDCA)を繰り返すことで、事業拡大を実現しています。そのため、問題発見能力や課題解決のための論理的思考力、さらには柔軟なコミュニケーション能力を求めています。
As a new team member
Gunosyでは、2021年入社の新卒社員を募集しています。
▼職務内容
Gunosyでは、急成長しているインターネット広告市場において、様々な広告事業を展開しています。クライアントの課題解決のために広告戦略の立案を行うビジネス企画職、自社アプリのプロモーションを担うマーケティング職など、幅広く活躍するフィールドがあります。
▼応募要件
・2021年4月、2020年10月に入社が可能な方
・大学院、大学、高等専門学校、短大、専門学校に在籍の方
▼勤務時間
9:30~18:30(休憩:1時間)
▼お気軽にご応募ください
・興味があります
・話を聞きたいです
どちらでも大丈夫です! まずはご応募ください。
Highlighted posts
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /