データセクション株式会社 members View more
-
Kento Hayashi
代表取締役社長 兼 CEO -
渡辺直之
-
Hajime Suginouchi
AI・システム開発事業部 マネージャー -
Yuushi Iso
先端Web開発 GR. グループマネージャー
-
初めまして、プロフィールページをご覧いただき有難うございます。
データセクションの代表取締役を務めております林健人です。
2009年に第二創業のメンバーとして参画してから早くも10年が経ちました。
当初は役員含めて7人の会社から今はグループ全体だと100人を超える仲間と一緒に事業を行っています。
ビッグデータ→データサイエンティスト→AI・深層学習(Deep Learning)と時代、時代の流れと共に成長してきた会社です。
ビジネスの導入期、成長期、成熟期と一つの事業でもフェーズによってビジネスの仕方が全く異なる。
会社の組織も成長フェーズによって組織の在り方が異なる。
そんな「変... -
渡辺直之
-
月100万下さるなら、いつでもどこでも誰とでも。
-
2015年にデータセクションへ新卒で入社。
3年間、インフラチームに所属し以下を経験。
・自社サーバーの設計、構築、運用(自作サーバー,KVM,routing,samba,openresty他)
・自社サービスの運用、保守
・AWS,オンプレミスでのインフラの設計、構築、運用
・大規模検索システムのための物理サーバの設計、導入
・社内向けWebアプリケーションの開発(java,node,linux,solr)
・負荷分散を目的としたproxyネットワーク制御のミドルウェア開発(go,java,AWS)
2018年4月より開発チームにてリーダーとなり、自社サービス開...
What we do
-
インターネット上の”声”を集めて分析・提供
-
データセクションは、ソーシャルメディア分析、AI(人工知能)などの技術とノウハウを武器に、自社事業/受託開発/コンサルティングなど、さまざまな形態で事業を展開している企業です。
当部は、そんなデータセクションの事業の中でも、自社サービスの開発を手がけています。
現在のサービスラインアップは、ソーシャルメディア分析ツールが主体です。
誰もが知っている大手IT企業、大手広告代理店にOEM提供するなど、業界内でも高い評価を得ています。
データセクションには、自然言語処理、画像解析、深層学習など、分析技術方面に強みを持つエンジニアが多く在籍しています。
しかし、優れた自社サービスを世に送り届けるには、分析技術だけでは不十分です。ユーザーにとって快適なシステムとして形にする優れたフロントエンド技術も、それと同じくらい重要です。
そこで、フロントエンドの品質を高める取り組みを、2015年から始めています。その成果が徐々に出始め、最近では「使いやすさ」を理由に弊社製品を選んでいただけるケースも少なくなくなりました。この流れをさらに推し進めようと、継続的に取り組んでいます。
Why we do
データ分析、AIなどの技術は、これからの産業を大きく変える可能性を持つ注目の分野です。データ分析、AIによって様々な価値を生み出し、様々な産業に進化をもたらすことを、私たちのミッションと位置付けています。
私たちの顧客は、一般的な大手メーカーの商品開発担当者様など、分析や技術の専門家ではな方々です。そのような方々に、データ分析、AIの成果物をわかりやすくご提供するために、洗練されたUI/UXと、それを支えるフロントエンド技術の向上に取り組んでいます。
How we do
【体制】
・企業として日々成長しているため、新たな課題が生じていますが、チャレンジすることにより、個人と組織の成長につなげています。
As a new team member
データセクションでは、ビックデータ基盤やデータ収集、機械学習を応用したアプリケーションなど、ユーザーが収集・蓄積した膨大なデータを活用するソフトウェアを数多くつくっています。
インターネット上のデータはもちろん、各企業やコミニティに蓄積されるデータも今後ますます増えていきます。
当社ではオーダーメイドでのシステム開発において、エンジニア経験があり、ユーザーの要望を形にまとめるセールスメンバーを募集します。
データ基盤エンジニアや機械学習の研究者と協議しながら、ユーザーへの提案から枠組み作り、プロジェクトマネジメントまで一通りできますので、大手Sierのセールスを経験され、より裁量をもってプロジェクトを進めてみたい方や、セールス未経験でもエンジニアから転向して守備範囲を広げたい方とお会いしたいと思います。
ご興味がありましたらお気軽にご連絡ください!
【詳細】
応募条件:
・資格・免許・年齢不問
・SierでのセールスもしくはSE経験のある方
歓迎条件:
・大規模WEBアプリケーションの構築・運用に携わった経験
・クラウドインフラの使用経験
・クラウドインフラの設計スキル
・プロジェクトマネジメントの経験
職場環境:
・受託案件が豊富でNode.jsやモダンなフレームワークを使った案件に関与できます。
・またリーダ登用も積極的に行いますので、マネージメントスキルを向上することもできます。
就業場所:
・データセクション(五反田駅から歩いて3分)
就業時間:
・フレックスタイム制(コアタイム 10:00〜15:00)