Wantedly, Inc. members View more
-
人生暇つぶしと思って毎日たのしく生きてます
現在はWantedlyにて採用をやっています。
2015/04~2018/12 MEJ
2名のスタートアップに入社。
採用、制度設計、広報など組織開発をまるっと担当。
2019/01~ Wantedly, Inc
ビジネスとエンジニアの採用やってます。
副業でHR関連の仕事もしております。
採用の立ち上げから運用(RPO)、制度設計などをを得意としています。
HR系のご依頼もいつでもご連絡ください。
[大学時代]
3年次には、博報堂との共同プロジェクトに参加し、約8ヶ月間をかけ大学生1000名を超えるリサーチから得た情報を分析し、メ... -
一橋大学3年の杉山です。
ここ1年間HR系スタートアップでインターンをしてきた結果、大学でも組織論を専攻しているくらいマネジメントや組織作りが好きです。
あと車と映画も好き。 -
高校時代まではサッカー中心の生活を送る。
大学に入学したもののなにか物足りなさを感じ1年次にITスタートアップにジョイン。
人の役に立つこと、社会の役に立つことを経験し、仕事の楽しさを知る。
1社目では主にtoBセールス、カスタマーサクセスに従事。
その後複数のスタートアップに携わる。
プログラミングの勉強も少し。
現在は、水産業×ITの事業・有前科者の社会復帰支援事業の立ち上げに挑戦中
Wantedlyで人事、ITベンチャーでキャリア教育系の事業にも携わっています。 -
ウォンテッドリー株式会社コーポレートチーム マネージャー
採用から労務、制度作成まで何でもやります。
前職オイシックス株式会社では人材企画室長 制度・労務を担当。
大学卒業後ソフトバンク株式会社の流通部門で海外ネットワーク機器の仕入を4年行った後、2001年に創業間もないオイシックス株式会社に入社。
当初は物流部長として物流の基礎を作ったのち、2005年から人事を担当。
2014年8月から現職
東京都出身 趣味は旅行とおいしいものを食べること
What we do
WantedlyはビジネスSNSとして、「であい/Discover」「つながり/Connect」「つながりを深める/Engage」の3つの体験を提供しています。
■プロダクトについて
Wantedlyは現在2つのプロダクトに力を入れています。
1つ目のWantedly Visitは、人と企業の出会いを生み出す「会社訪問アプリ」です。
共感や働く仲間を軸に、ココロオドル仕事との出会いを創出します。現在約34,000社以上の企業様に使っていただいており、IT業界のみならず、メーカーや不動産といった業種の企業様にも導入頂いています。
2つ目のWantedly Peopleは、名刺管理をきっかけとし、人と人のつながりを将来持続的に使える資産へと変える「つながり管理アプリ」です。2016年に立ち上がった新規事業ですが、読み込んだ名刺の枚数は1億枚を超え、今後さらにつながりを深める体験を提供していきます。
■今後の展開
目標は全世界1000万人のユーザーにWantedlyを使っていただくこと。
そのため海外展開にも積極的に取り組んでおり、シンガポール、香港に拠点を構えています。
Why we do
僕たちのミッションは「シゴトでココロオドルひとをふやす」こと。
そもそも、シゴトでココロオドルとはどのような状態なのか。
それは、没頭することにより成果を出し、成果によって成長を継続的に感じている状態だと僕たちは考えています。
そうしたシゴトを生み出す企業や人との出会いを生み出し、1人でも多くの人がワクワクしたり、熱中してシゴトと向き合えるような世界を作っていき、Wantedlyが「すべての働く人にとってのインフラ」となるような世界を目指しています。
How we do
■行動指針
「最短距離の最大社会的インパクト」
これは、できるだけ短い時間・少ない工数で、できるだけ社会的に意味のある大きな影響を与えていくことを意味しています。
■目指すプロダクト
解決したい課題に対してユーザーが最短距離でアプローチできる一方、裏では技術的に難しい挑戦をしたり、UIを徹底的に考え抜くことで、シンプルで直感的に使えるプロダクトを目指しています。
■目指すビジネスモデル
「少数の人だけに向けた高単価なビジネス」ではなく、「リーズナブルで効果があるプロダクトをより多くの人に使ってもらう」ビジネスモデルです。
■目指すチーム
「プロダクト」中心の会社であるために、プロダクトを改善していける「作る人」に、意思決定権や裁量があるチームです。
As a new team member
サマーインターンも終わり、就活も本格的に始まりましたね。
サマーインターンを通じて、
「こんなはずじゃなかった」
「周りが思ってたより優秀だった」
「もっといろんな企業をみてみたい」
そんなことを思った方も多いのでは?
今回はそんな方のために、
優秀な社員が集まる、"イケてる"有名ベンチャーを
もっと知れるようなビジネスサイド向けのミートアップを開催します!
参加するのは、今まさに次の時代を創っている企業ばかり。
業界の最前線を走る"イケてる"企業はどんなインターンを行なっているのか。興味がある方はぜひご応募ください!
長期インターン、ウィンターインターンなどの選考パスもゲットできるかも!?
3年生だけでなく、早期からインターンにチャレンジしたい1,2年生も大歓迎です!
【イベント詳細】
▼日時
11/1 19:00 ~ 21:30
▼開催場所
ウォンテッドリー 白金台オフィス
〒108-0071 東京都港区白金台5丁目12−7 MG白金台ビル4F
▼当日参加企業
・株式会社リブセンス(https://www.wantedly.com/companies/livesense )
誰もがほしいけれど、世の中にまだないあたりまえを創る、「あたりまえを、発明しよう」というビジョンを通して、顧客、従業員の「幸せから生まれる幸せ」を理念にWEBサービスを展開しています。2012年に東証一部上場を果たしてから、7年。成果報酬、祝い金、口コミサイトという業界初のあたりまえを発明しつつ、リブセンスは、求人、不動産領域を超えた次のステージへ進んでいます。
・株式会社インフラトップ(https://www.wantedly.com/companies/infratop3 )
DMM WEBCAMPという転職保証型プログラミングスクールを運営。「学びと仕事を通して人生を最高の物語へ」をvisionに昨年12月よりDMMグループ参加にてビジネスを展開している。
・dely株式会社(https://www.wantedly.com/companies/dely )
〜Be The Sun〜太陽のように人々と社会を明るく照らす。を企業理念とし「80億人に1日3回の幸せを届ける」をサービスミッションに掲げ、「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに、毎日使いやすい、人のあたたかさが伝わるサービス「kurashiru」を運営しております。
・株式会社LITALICO(https://www.wantedly.com/companies/litalico-co)
私たちは「障害のない社会をつくる」というビジョンを掲げ、社会の課題と向き合ってきました。 「障害は人ではなく、社会の側にある」という考えのもと、当事者に対する教育支援、成人当事者を対象としたキャリア開発支援に取り組んでいます。対人支援分野での知見を活かし、現在は、メディア運営から、当事者の家族向けライフプランニング事業、福祉施設に対するSaaS型経営支援事業まで、幅広く事業を拡大しています。
・ウォンテッドリー株式会社(https://www.wantedly.com/companies/wantedly )
“シゴトでココロオドルひとをふやす”
Wantedlyはシゴトでココロオドルひとをふやすために、働くすべての人が共感を通じて「であい/Discover」「つながり/Connect」「つながりを深める/Engage」ためのビジネスSNSを提供しています。
▼当日のスケジュール(変更の可能性有)
18:30 ~ 開場
19:00 ~ 開始挨拶
19:10 ~ 会社紹介ピッチ(各社持ち時間5分)
19:40 ~ 座談会(1ターム10分×5)
20:30 ~ 懇親会
21:30 ~ 解散
▼定員
40名
▼注意事項
応募多数の場合は抽選制とさせていただきますのでご了承ください。
Highlighted stories
CEO can code /
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /