Self introduction
データサイエンスと数理科学全般を活用したテクニカルコンサルテーション(経験年数:10年)
✔【業務スタイル】
専門家・データサイエンティスト・研究員・プログラマー・エンジニア
✔【業務領域キーワード】
数理最適化・OR・データサイエンス・データマイニング・テキストマイニング
・ビッグデータ・AI・マーケティング・心理学・ブランド論
✔【得意領域:データ✕ビジネス✕数理的ソリューション】
・データ特性とビジネス特性を活かしたサービス・スキームの企画
・数理計画・機械学習・自然言語処理・確率統計の理論を総合的に組み合わせたソリューション(ロジック)の設計
・プログラミングスキルとソフトウェアを活用したソリューション(ロジック)の実装とチューニング
■講演・活動
2017年 ABEJA Cloud AI Nightにて講師として登壇
2017年 日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会企業事例交流会にて講師として登壇
2017年 PyData.Tokyoにて講師として登壇
2017年 PyCon mini Kumamotoにて講師として登壇
2017年 経営科学系連合協議会データ解析コンペティション 日本オペレーションズ・リサーチ学会部門 審査員
2016年 経営科学系連合協議会データ解析コンペティション 日本経営工学会(JIMA)経営情報部門 審査員
2016年 経営科学系連合協議会データ解析コンペティション 日本オペレーションズ・リサーチ学会部門 審査員
2015年 数学カフェ講師
2015年 情報オリンピック夏季セミナー講師
2015年 経営科学系連合協議会データ解析コンペティション 日本経営工学会(JIMA)経営情報部門 審査員
2014年 日経情報ストラテジー主催データサイエンティストジャパン登壇
■研究発表・論文(査読付き論文は出版物に記載)
・竹野峻輔; 氏原淳志; 岩永二郎. 優先度学習による推薦文からの見出し抽出 (特集 自然言語処理と数理モデル). オペレーションズ・リサーチ= Communications of the Operations Research Society of Japan: 経営の科学, 2017, 62.11: 731-736.
・西村直樹, 川矩義, 高野祐一, 岩永二郎, & 水野眞治. (2015).ECサイトの商品特性を考慮した2次元確率表による購買予測. 情報処理学会 第77回全国大会@京都大学 3/17-19, 2015
・西村直樹, 川矩義, 高野祐一, 岩永二郎, & 水野眞治. (2015).ECサイトの商品特性を考慮した2次元確率表による購買予測. オペレーションズ・リサーチ: 経営の科学, 60(2), 69-74.
・西村直樹, 川矩義, 高野祐一, 岩永二郎, & 水野眞治. (2014). 2-E-5 顧客と商品の類型化に基づく購
入確率表の作成 (特別セッション ビッグデータとマーケティング分析 (1)). 日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集, 2014, 232-233.
・吉永恵一, 野村新平, 岩永二郎, 石井祐介(2014). ID付POSデータを用いたハロー効果の分析, 日本消費者行動学会 第48回消費者行動研究コンファレンス
・岩永二郎, 鍋谷昴一, 梶原悠, & 五十嵐健太. (2013). 2-C-12 関心度 (Frequency) と忘却度 (Recency) に基づくレコメンド手法: サンプリングでは対応できないビッグデータの活用 (特別セッション データ解析コンペティション). 日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集, 2013, 194-195.
・藤井浩一, 新田利博, 家富淳, 岩永二郎, 池田悠, 吉永正幸, & 川上貴之. (2013). 2-A-3 CS 進出ナンバー決定問題 (OR 一般 (2)). 日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集, 2013, 126-127.
・秋田博紀, 池上敦子, 岩永二郎, & 田辺隆人. (2011). 2-B-2 ナース・スケジューリングにおける部分問題解空間の把握 (スケジューリング (1)). 日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集, 2011, 140-141.
・安野貴人, 岩永二郎, & 田辺隆人. (2010). 1-B-7 ラグランジュ緩和法を用いた土木構造物の長期修繕計画における予算平準化問題の汎用解法 (離散最適化 (2)). 日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集, 2010, 32-33.
Work experience
-
早稲田大学データサイエンス研究所
招聘研究員
2017-04 -
-
Retty.Inc
2016-09-01 -
-
NTTデータ数理システム
主任研究員
2014-09 - 2016-08
-
数理システム
研究員
2008-04-01 - 2014-08
Portfolio
-
数理モデリングからはじめるPython数理最適化@PyData.Tokyo
2017-6
https://www.slideshare.net/JiroIwanaga/python-pydatatokyo-2017628-retty-inc-iwanaga-jiro
-
A Latent-class Model for Estimating Product-choice Probabilities from Clickstream Data
2016-12
https://arxiv.org/abs/1612.06589
査読付き論文 Nishimura, N., Sukegawa, N., Takano, Y., & Iwanaga, J. (2016). A Latent-class Model for E...
-
Estimating product-choice probabilities from recency and frequency of page views
2016-2
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0950705116000848
査読付き論文 Iwanaga, J., Nishimura, N., Sukegawa, N., & Takano, Y. (2016). Estimating product-choice p...
-
関心度と忘却度に基づくレコメンド手法: 単調性制約付きレコメンドモデルの構築
2014-2
査読付き論文 岩永二郎, 鍋谷昴一, 梶原悠, & 五十嵐健太. (2014). 関心度と忘却度に基づくレコメンド手法: 単調性制約付きレコメンドモデルの構築 (論文・事例研究,< 特集> デ...
What I'm good at
Education
-
早稲田大学理工学研究科
数理科学専攻
2008-03
-
早稲田大学理工学部
数理科学専攻
2006-03
-
北海道札幌北高等学校
2001
Courses
-
江田勝哉研究室・数理論理学
2004-10 - 2008-3
Awards
-
2012年度データ解析コンペティション課題設定部門最優秀賞
2013
-
公益社団法人 日本オペレーションズ・リサーチ学会 事例研究賞2014
2014
-
株式会社スタートトゥディ主催 データサイエンスフェスティバルレコメンドコンテスト優秀賞(優勝)
2014
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 39
No connections

No connections

No recommendations
