株式会社プレイド members View more
-
制作会社勤務を経て、クルーズにてECサイトSHOPLISTに立ち上げからリードデザイナーとしてクリエイティブのディレクション、UIやUXデザインに従事。
2016年5月よりプレイドにジョイン。KARTEのUIデザイン・マーケティングに関わるクリエイティブ制作を担当。事業成長を考え、ロールに縛られない働き方をしています。
社員/デザインメンバー間のコミュニケーション大切にしてます。
プロダクトを作るだけじゃなく、文化も一緒に作ってくれる方とお会いできたらと思っています。 -
株式会社プレイドのデザインを担当しています。
WEBデザイナーとして新卒入社したITベンチャーを経て、2013年8月に参画。
週末は写真やアート制作などクリエイティブな活動も行なっています。
個性豊かなチームで最高のサービスを作りませんか? -
制作会社、女性向けメディアサービスのフロントエンドエンジニアを経て、2020年3月より株式会社プレイドでデザインエンジニアとして働いています。
-
地元・鹿児島では制作会社で運用を行いながら、独学にてデザイン・フロントエンドエンジニアリングを学ぶ。並行して行なっていたプライベートワークやポートフォリオをきっかけにスカウト、2014年3月に株式会社エフアイシーシーへ所属する。207年10月より株式会社アイ・エム・ジェイへテクニカルディレクターとして所属。
戦略の理解から施策実行(クリエイティブアイデア提案・コミュニケーション設計・データ取得項目設計・コンテンツライティング・アートディレクション・テクニカルディレクション・フロントエンド開発・プロジェクトマネジメント・外注管理)まで一気通貫してデジタルマーケティングを遂行します。
2...
What we do
PLAIDは、オンラインにおけるユーザーの行動や感情を強烈に見える化し、人に合わせた体験を設計できる toB SaaS プロダクト、『KARTE』を開発・運営しています。
https://karte.io
そのなかでも私たちデザイナーは、活動領域を「Product Experience Design」「Customer Experience Design」の大きく2つに分けながら、事業の全過程において必要なデザインを行っています。
「Customer Experience Design」の領域でKARTEユーザーの成功体験づくりに参加するデザイナーは、ユーザーがKARTEに出会ってから利用していくなかでの体験最大化に取り組んでいます。ユーザーに向き合いながら顧客ロイヤルティの向上にアプローチしています。
Why we do
■データによって人の価値を最大化する
データはあらゆる人にとって価値となるもの。私たちは従来の淡白なデータの世界を、より人が扱いやすい直感的なものにリデザインし、コミュニケーションと直接的に繋げることで、”データ”と”人”の双方の価値を最大化することができると考えています。
「インターネットで人は見えない」というあたりまえを壊し、ユーザーが目の前にいるかのように感じられるようにする。かつ、多くのツールに見られる画一的なアウトプットではなく、発想力や柔軟性のある”本当のコミュニケーション”をインターネットにもたらしたいと考えています。
■本当に求められているものをつくる
私たちは様々な業界の企業が顧客一人ひとりの体験について考え・設計し・提供できるKARTEを通じ、世の中により良い体験を増やし続けることを目指しています。
しかし、機能の汎用性も高いKARTEは複雑さも兼ね備えており、目標への到達はまだまだ道半ばです。
すべてのKARTEユーザーにプロダクトを使いこなしてもらうため、プロダクト改善を進めるのはもちろんですが、何が必要であるか直接声を聞きながら本当に求められているものを形にしてユーザーを成功に導くことが必要だと考えています。
How we do
■フラットな組織形態
部署や役職がなく、経営層以下全員がフラットな組織です。やりたいことでこそ事業に圧倒的な価値を生み出せるという考え方から、自分が情熱を持つものについては手を上げて取り組めるオープンかつ柔軟な風土があります。
■目的志向
多様なアプローチで実験し続けることは、高速で学習サイクルを回すために重要であると考えています。人は100%間違うものであると認識し、目的達成のための挑戦を推奨する環境があります。
■柔軟なチームの概念
チームは固定せずに、プロジェクトや期間、メンバーの強みによって変化するものと柔軟に捉えています。逆に言えば、絶対にメンバーを固定しないという決まりもありません。「Product Experience Design」「Customer Experience Design」の各領域は交差しており、全体でデザインから事業を推し進めています。
As a new team member
■ Customer Experience Design
サービスサイトやサポートサイト、導入インタビューやオンボーディングプログラム、コミュニティサイトやノベルティ・グッズなど、KARTEから繋がるすべてのコンテンツの企画・要件定義・ビジュアルデザインおよびフロントエンド実装へ関わっていただきたいと考えています。
KARTEユーザーに向けたセミナーやMeetupも頻繁に実施しており、ユーザーとの距離は非常に近い環境です。ユーザーの声から課題が見えた際には、ビジネスメンバーやエンジニアと議論を重ねて問題を解き、必要に応じてプロダクトへのフィードバックも行います。KARTE導入直後や長期活用中など様々な状態のユーザーそれぞれに対し、本当に必要とされているものを形にしていくポジションです。
## 必須要件 (以下のうち、いずれか一つ以上に強みをお持ちの方)
・Webサイトにおけるデザインの実務経験
・HTML/CSS/JavaScriptを用いたフロントエンド実装の実務経験
## 歓迎要件 (いずれか一つでも当てはまる方、歓迎します!)
・toB SaaS プロダクトのカスタマーサクセス経験
・エンジニア、ビジネスメンバーとチームを組んだプロジェクトの実務経験
・多くのユーザーが汎用的に利用できるテンプレートのデザイン経験
・サポートサイトやフォーラムなどのデザイン経験
・ウィジェット等のデザイン経験
人と向き合いながら細部までこだわりをもって成功体験を増やしていきたいという方は大歓迎です。仲間が増えることを楽しみにしています。
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Featured on TechCrunch /