Takayuki Kato


- プロダクト企画部 マネージャー / プロダクトオーナー
- 株式会社スイッチ・メディア・ラボ
- 東京都港区
- Joined on 2014/04/04
Self introduction
スイッチ・メディア・ラボでは、プロダクトオーナーとして、顧客課題を解決するための新たなソリューションメニューを開発するために、企画検討から市場投入し販売拡大させるところまでを担当しております。
1975年生まれ。学生時代はプロのベーシストを志す。iモード黎明期の1999年、ITベンチャーに入社後はモバイルコンテンツ構築やDVD制作営業に従事。
2002年、地図情報サービス「マピオン」を運営する株式会社マピオンに入社。PHSの位置情報を使った見守りサービス、エリアマーケティングシステムの構築など、地図ソリューション営業の実績を積む。2008年「ケータイ国盗り合戦(http://kntr.jp)」を立ち上げ、のち、店舗や施設などにリアルな送客を可能にする。オリジナルゲーム商品を企業や自治体に向け多数展開するO2O事業部長として従事。
2015年、株式会社スイッチ・メディア・ラボに入社。企画営業、事業開発、企業アライアンスを推進するマーケティング部に従事し、現在は、プロダクト企画部に所属し、プロダクトオーナーとして、テレビ業界に激震を与えられるような、新たなサービス生み出すために目下奮闘中。
2009年9月第7回ウェブクリエーション・アウォード「Web人賞」受賞(主催:社団法人日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会)
▼インタビュー記事
テレビのビッグデータを知る(前編)
https://markezine.jp/article/detail/28415?p=2
企業タイアップ型O2Oで新市場を拓いた「ケータイ国盗り合戦」
https://toyokeizai.net/articles/-/8965
大人がハマるケータイゲーム「位置ゲー」、その魅力とは
https://japan.cnet.com/article/20391895/
リアルな動員力を発揮する「ケータイ国盗り合戦」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/interview/41153.html
Work experience
-
株式会社スイッチ・メディア・ラボ
プロダクト企画部 マネージャー / プロダクトオーナー
・テレビ視聴率データ分析サービスの企画、開発マネージメント
・PR、マーケティング、セミナー運営のディレクション2015-08 -
-
株式会社マピオン
O2O事業部長
法人営業からスタートし、のちに、新規サービス立ち上げ、事業統括など様々な経験をさせていただきました。
▼業務内容
2007年〜2015年
・ケータイ国盗り合戦の新規事業企画、サービス立ち上げ、事業統括
・店舗や観光施設への送客など企業や自治体向けのオリジナル商品の開発、営業
2004年〜2007年
・地図サイトマピオンモバイルの担当プロデューサー
2002年〜2004年
・地図ASPサービスの営業担当と新規商品企画2002-11 - 2015-07
-
株式会社ディスク・エイド
学生時代の同級生が立ち上げた会社に誘われて参画。当時5人程度の小さな会社で、様々な事業に挑戦、DVD制作営業、モバイルコンテンツ構築など色々と経験させていただきました。
▼業務内容
・DVDやCDのプレスサービスの事業統括
・モバイル向けECサイトのビジネス開発、サービス運営1999-07 - 2002-10
-
株式会社サペレ・トオカツ
マネージャー
音楽活動をやめて、当時バイトでお世話になっていた会社に正社員として就職、働く喜びを学びました。
▼業務内容
・宅配弁当専門店サペレ萬作の店舗マネージャー1996-01 - 1999-06
What I'm good at
Education
-
専門学校ESPミュージカルアカデミー
1996
-
日本大学東北高等学校
1994
Languages
-
Japanese
Native
Awards
-
第7回ウェブクリエーション・アウォード「Web人賞」
2009
Tools used
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 8
No connections

No connections

No recommendations
