Self introduction
元々SEOの人でしたがウェブ関係ならなんでもござれの悪食です。
良い言い方で器用。悪い言い方で器用貧乏です。
WEB業界には17年程度、浸かっています。
---詳しい略歴---
1980年生まれ。最終学歴は高卒。
1999年九十九電機でパソコンショップ店員のアルバイト中にHTML言語を覚え、ウェブ制作担当としてフリーマーケット団体に転職。
2001年、一部のメンバーと有限会社ルートゼロを起業。同年の11月か12月に休眠。(若輩すぎて、うまくいきませんでした)
2002年4月、株式会社アイレップにSEOエンジニアとして入社。半年の在籍で100以上のSEO案件を運用。
2002年10月に高梨巧(現株式会社マネタイズ代表)と共に、休眠させていた会社を復帰させ”有限会社ビズスタイル”に名称変更して再独立。
以後、約8年ほどSEOエンジニアとしての業務と会社役員としての業務を続ける。
2010年、SEM事業を売却。有限会社ビズスタイルを株式会社ビズスタイルに呼称変更、株式会社マネタイズを作る(有限会社ビズスタイルを2分割する形に)。
2010年12月に、もろもろな理由から株式会社ビズスタイルを退社。以降株式会社マネタイズにて活動。2015年からは株式会社favyにて活動中。
Ruby on rails、HTML+CSS(Haml+scss)、CMS(modx、wordpress、eccube)など。
SEOやWEB制作の知識を活かして、ディレクション業務など。
社内SE、SEO、ウェブ制作、インフラなどと、ウェブ関係の仕事やイントラ関係の仕事全般を柔軟にこなせます。
元々ソースコード大好きなので、ひきこもり&ねくらなタイプでしたが、チームリーダーや会社経営、有志開催の勉強会への参加などの仕事を通して表向きの仕事もするようになりました。
Work experience
Portfolio
What I'm good at
Education
-
東京都立千歳高等学校
1999
Languages
-
Japanese
Native
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 38
No connections

No connections

No recommendations
