Angel Funding, Inc. / 岡三証券
現在はスタートアップ起業家の資金調達に関与、株式投資型クラウドファンディング運営業者にて本方式による資金調達営業担当。
未来
未来
じっくりと腰を据え十年間良い仕事をする。 出来れば自分のエッジ、豊富な海外体験(15年弱の海外在住、26-40歳、ボストン留学、NYC勤務、香港転勤)を活かして働き、社会貢献したい。
2021年10月 -
ECF(株式投資型クラウドファンディング)による起業家資金調達への貢献及び、調達後のバリューアップ貢献
2018年11月
ECF(株式投資型クラウドファンディング)利用の起業家への資金調達推進営業
2017年8月 - 2018年10月
NYCのイベントドリブンヘッジファンドのM&A裁定取引アドバイスを元に本邦公募投信への投資アドバイスのリエゾン、及びアクティビスト運用の普及を意図する業務構築
2016年9月 - 2017年7月
地銀、及び信金への新規開拓営業
2016年5月 - 2016年8月
オルタナ投資プロダクト全般の営業
2013年4月 - 2016年3月
当初は東南アジア新興国、特にミャンマー投資案件開拓営業、後半は関空民営化に関与、特に海外空港オペレーターとのJV相手の選択、交渉に関与
2009年11月 - 2013年4月
米国ヘッジファンドの東京代理店的な業務運営
2004年5月 - 2005年11月
Private Equity運用会社の起業、半年で限界を悟り辞めた
2002年8月 - 2005年4月
Tudor JapanのMBOed Entity, 内外投資家より約700億円の資金調達
2001年3月 - 2002年8月
不良債権投資の案件ソーシング、企業再生案件獲得営業
1999年11月 - 2001年3月
日本帰国後の債券営業、Chase, JPMorgan合併余波により退社
1996年9月 - 1999年2月
当初はNYにて債券営業、及び邦銀北米資産の証券化に関与、最後は投資銀行業務も兼任 香港転勤後は主に不良債権ソーシング、東南アジア主要都市への頻繁な出張
1993年10月 - 1996年7月
30半ばにて外資系への転職、色々苦労したが、何とかサバイブし、一人前になり、GSへ転職
1981年4月 - 1993年9月
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう