Snowflake / Principal Cloud Support Engineer
Snowflake / Principal Cloud Support Engineer
静岡県静岡市
Snowflake / Principal Cloud Support Engineer
2020年4月 -
・日本法人初のサポートエンジニアとして日本語サポートチームのローンチ(目標) ・クエリ処理分野についての APAC サポートチームの技術リード/アドバイザー ・英語/日本語での技術サポート提供 ・技術サポート製品プログラムのカスタマーイネーブルメント ・技術サポート製品のドキュメント/スライドの日本語訳 ・サポートチームのアドボケイトとして開発チームとのコラボレーションの改善 ・新入社員のメンタリング/トレーニング提供
2018年6月 - 2020年3月
・AWS Japan 史上初の製品チームエンジニア ・APAC リージョンでの Aurora/RDS MySQL データベースエンジニアリングのリード ・Aurora/RDS MySQL エンジン障害/バグの最終エスカレーションポイント (例: InnoDB データファイル破損、レプリケーション障害、結果不正、パフォーマンス劣化など) ・主にAPAC リージョンの重要顧客向けの Aurora/RDS MySQL のパフォーマンスチューニング、
2017年10月
・Aurora, RDS MySQL, RDS, EBS, EC2 の SME (Subject Matter Expert) 認定 (グローバルで AWS サポート史上初の 5 サービスでの SME 認定エンジニア) ・日本語サポートチームのリード ・グローバルのデータベースサポートチームのリード ・AWS Japan のデータベースチーム (他部署含む) のリード
2016年11月
・Aurora, RDS, EBS についてのシドニーオフィスのエスカレーションポイント ・Aurora, RDS, EBS についてのエスカレーション対応 ・データベースサービス(主に Aurora / RDS MySQL) の英語技術サポート提供
2016年4月
・日本語サポートのデータベースチームのリード ・AWS Japan のデータベースチーム (他部署含む) のリード ・Aurora (すべてのエンジン), RDS (すべてのエンジン), DMS, EBS, EC2 の東京オフィスのエスカレーションポイント
2014年2月
・AWS サービスの日本語技術サポートの提供 (データベース / Linux / セキュリティ) ・RDS MySQL の東京オフィスのエスカレーションポイント ・RDS の日本語での社内トレーニング提供
2011年4月 - 2014年1月
・ソーシャルゲームとソーシャルメディア向けの IT インフラの高可用性構成の設計・構築・運用 (CentOS(Red Hat Linux), MySQL, DRBD, Keepalived(IPVS), Apache, Nginx, Tomcat, PHP, Ruby on Rails(unicorn), Memcached, Redis and Flare(KVS)) ・IT インフラの運用設計・監視設計 ・300+ サーバ/1,000 万+ ユーザ対象のクラウドサービス間サーバ移行の運用/実行
2008年6月
・さまざまな業種/プラットフォームの IT インフラの監視・運用・トラブルシューティング (CentOS(Red Hat Linux), Windows Server, MySQL, PostgreSQL, Keepalived(IPVS), Apache, Nginx, Tomcat, PHP, Ruby on Rails(unicorn), Memcached, Redis, Flare(KVS), bind, Postfix, Dovecot, Nagios, Cacti)
2008年4月 - 2011年3月
中途退学
2005年4月 - 2008年3月
2014年12月
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう