フリー・ライター・エディター
インタビュー・ライターの大橋博之というものです。 東京・五反田にあるコワーキングスペースを拠点として取材と執筆をしています。 ※初回の営業は無料でお伺いします。相談ベースでもお気軽にお声がけください。 --------------------------------------
未来
未来
強みは出版とWebの両方に精通していることです。 今後は、Webメディアで連載した記事を書籍化することを目指しています。
2016年5月 -
山崎直子さん(宇宙飛行士)
藤城克也さん(小林製薬)
くらしのマーケットさん
菊地大輔さん(NTTドコモ)
2014年5月 - 2016年4月
Webメディア編集
『美少女の美術史』(青幻社)2014年07月20日発行
『Webライター入門』(技術評論社)2015年8月25日発行
2009年8月 - 2014年5月
Webサイト制作 【6年】
『大阪万博』(小学館)2014年03月01日発行
『SF挿絵画家の時代』(本の雑誌社)2012年9月25日発行
『心の流浪 挿絵画家・樺島勝一』(弦書房)2014年3月25日発行
『日本万国博覧会 パビリオン制服図鑑』(河出書房新社)2010年6月30日
『少年少女昭和SF美術館』(平凡社)2013年11月20日
『ウルトラヒロインズ』(角川書店)2013年1月23日
1990年5月 - 2009年6月
販促 企画&制作 【19年】
NECのセールスツール
NECのWebサイト
『柳柊二 怪奇画帖』(ラピュータ)2006年12月20日
『樺島勝一 昭和のスーパー・リアリズム画集』(小学館クリエイティブ)2008年10月01日発行
1983年9月 - 1990年5月
雑誌・書籍等のデザイン&ライティング 【8年】
1981年9月 - 1983年9月
講談社の雑誌や単行本のエディトリアルデザイン 【2年】
1980年9月 - 1981年9月
月刊『アニメージュ』の特派記者 ライティング&編集 【1年】
1980年4月 - 1980年9月
イベントの企画・制作 【5か月】
さらに表示
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう