株式会社ぱむ
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社ぱむ
almost 2 years ago
インターン生動画PJ完成!PAMちゃんねる
【PAMグループ動画PJ】~はじめの第一歩~インターン生がオーナーとなり始まった動画PJ。(前回の記事はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/pampam/post_articles/144376)計10名の社員インタビュー動画が完成しました!ぱちぱちぱち!この動画PJはFacebookでひとりずつ紹介し、バックナンバーをYoutubeで公開していきます。会社PR動画作成にたどりつくはじめの第一歩とともにPAMグループ社員の魅力を伝える一歩となりました。「良い人」が集まるPAMグループ。その社員ひとりひとりクローズアップしていきます!ぜひご覧ください...
株式会社ぱむ
about 2 years ago
大学2年生に動画PJ任せてみたら企画書すごかった~大切なことをあらためて学んだ~
【動画プロジェクト概要】社外ブランディングの一環として、社員インタビューを撮影し、Facebookにて配信する。3月には社員インタビュー動画を素材に、公式PR動画を作成し、社外発信する。[インタビューイー]星野瑠海(ほしの るみ)永山理子(ながやま りこ)――二人で動画プロジェクトを立ち上げるようになった経緯を教えてくださいPAMでは社内広報を7月から始めることになって、いろいろ案が出たんですけど、その中に動画も入っていました。でも、まずは社内広報誌から始めることになって。木原さん(広報担当社員)と一緒に広報誌を作り終えて、じゃあ動画もやってみよう!ってなったんです。その時、木原さんから...
株式会社ぱむ
almost 3 years ago
BtoCの世界からBtoBの世界へ 全く違った側面からのアプローチを知る楽しさ
PAMに入る前実はナレーターを目指していました。NHKのお話の国を見て感動し、絵本や本の読み聞かせのプロになろうと思っていたんです。個人で人脈を増やしていく中で、公民館で子供向けの舞台で枠2時間くらいもらって初めてプロとしてデビューして以来、全力でコミットし続け、いつの間にかビジネスの事ばかり考えるようになっていました。確かに夢ではありましたが、これは自分が母親になった時に子供に読み聞かせしてあげたい、そう強く思うようになり、一方でビジネスでは今の自分のスキルを磨きながら成長するためにBtoCの世界に飛び込みました。そうするうちにBtoB観点が自分に足りていないことに気づき、さらにステー...
株式会社ぱむ's Blog
almost 3 years ago
新卒で配属された先は「ひとり人事」。逆境を乗り越え、会社もチームも自分をも大きくした話。
ぱむに入る前宮城県の高校を卒業後、千葉大学に入学。大学では「社会学」を専攻しており、コミュニケーションを基軸に社会を分析していく研究をしておりました。主な活動としては、テニスサークルの会長として規模拡大に取り組んだり、1000人規模のファッションショーに参加したり、大学祭で時計台を作ったりと、ありとあらゆる面白そうなことにチャレンジする生活を送っていました。現在グループ人財戦略部で、新卒採用と育成の責任者として従事しております。実は現場の営業は未経験で、入社後すぐにこの部署に配属をされました。新卒の立場でありながら会社作りに携わることができたのは、とても貴重な経験だったと思います。新卒当...
株式会社ぱむ
almost 3 years ago
経営コンサルを目指す若者がPAMグループに入社した理由
PAMグループに入る前店舗開業のコンサルタントを2年ほどしていました。学生の頃から会計の魅力にはまり、いずれは経営コンサルになろうと決めていたので社会人になってからも勉強を続けていました。一方、とある資金調達のセミナーをしていた時に人を集めることが大変であると同時に参加された方の反響が非常に嬉しいものだったことから、集客の分野に興味を持つようになりました。それからしばらくは広く経営とマーケティングについてINPUTを続けていましたが、縁がありそれをビジネスで実現できる会社であるPAMグループにジョインしました。現在株式会社ぱむのマーケティング企画部の3人ユニットの1人としてお客様に向き合...
株式会社ぱむ
almost 3 years ago
人材が好きすぎて国家資格まで取得したコンサルタントの挑戦
アールストーンに入る前大学卒業後、ITアウトソーシングの会社でバックオフィス業務を中心に企業様に伺いサポーターとしてビジネスを前進させておりました。またインストラクション業務にも従事。様々な企業様のバックオフィス業務に入り込んで、事業課題の解決をしていく中で、人と組織の魅力に大きく影響をうけキャリアコンサルタントの国家資格も取得!その勢いでメンタルヘルスマネジメント検定も取得しました。この領域をやはりビジネスにしっかり貢献したい、社会を成長させ人の活躍を加速させたいという想いが強くなり、業界で最も質の高いエージェントを探していたところ、アールストーンという企業に出会うことが出来ました。現...
株式会社ぱむ
almost 3 years ago
「熱量の高い」会社説明会を開催!こんにちは!PAMグループで新卒採用の責任者をしております、古田と申します。PAMグループのカルチャーを少しでも知っていただきたいので、今日は会社説明会の様子についてお伝えします。開催当日は小雨が降る中でしたが、30人以上もの学生に集まっていただきました!学生の皆さんは緊張気味ではあったものの、古田が選曲した熱いBGMと暖かい飲み物で、徐々に緊張がほぐれていったようでした。私たちの会社説明会では、必ずテーブル同士での自己紹介を行うようにしています。それは「その場の出会いを大切にしていただきたい」という想いを持っているからです。実施してみると、初対面にも関わ...
株式会社ぱむ
almost 3 years ago
Wantedlyで中途採用&新卒採用を開始しました!これから順次募集記事を公開してまいりますので、ご興味ある方はぜひエントリーor問い合わせをお願いします!━━ 募集職種 ━━ <人材紹介(HR)事業> ・採用コンサルタント (アップ済み) https://www.wantedly.com/projects/182544・キャリアアドバイザー ・マーケター ・アシスタント<広告事業> ・企画営業・セールスマネージャー<クリエイティブ事業>【東京拠点&大阪拠点】 ・フロントエンドエンジニア ・動画クリエイター ・テクニカルディレクター ・WEBデザイナー<コーポレート> ・人事・横断マーケ...
株式会社ぱむ
over 3 years ago
最速で最大限の裁量を求めて ~私が大手からベンチャーへ挑戦した理由~
株式会社アールストーンに入る前前職では、大手の人材会社で働いていました。業務内容は、IT企業に対する中途採用のソリューション提案営業。各企業の採用に対して「何をどうすればターゲットが採用できるのか」という答えが無い課題に対して向き合っていました。仕事自体楽しかったですし、組織の成長にも貢献できましたが、大手企業という事もあり裁量を手に入るまで時間がかかると感じていましたね。 自分自身の描きたい将来やキャリアの中で、「最速で裁量を手に入れたい」、「自分の裁量で組織を動かし意思決定をしていきたい」、「自分の裁量を通じて組織の成長に貢献したい」と考えた時に、このままではダメだと思い5年目のタイ...
株式会社ぱむ
almost 4 years ago
女優を目指す私が、アールストーンでインターンをしている理由
私のこれまでの経験 - 三度に渡る海外留学 -私はこれまでに、三度の留学経験があります。高校1年の頃に、アメリカのロサンゼルスへ。高校2年の頃に、オーストラリアのメルボルンへ。高校3年の頃に、フィリピンのセブ島へ。高校時代は毎年留学に行っていました。留学のおかげで自分自身大きく成長することができました。幼い頃からバレエを習っており、高校生の頃までは毎年全国バレエコンクールに出場し、週6日間バレエ漬けの生活を送っていました。しかし、高校卒業後の進路をどうしようかと悩んでいるうちにまずは一度バレエ以外の世界を見てみたいと思うようになったのです。また、留学経験が豊富な姉から話を聞いていくうちに...
株式会社ぱむ
almost 4 years ago
自らの将来を切りひらく「挑戦」としてのインターン
大学においてのミッションはなんですか?私は大学生活においてとにかくいろいろなことに挑戦しよう!そして自分が挑戦したことは最後までやり遂げよう!ということを心がけています。なぜなら社会に出る前に様々な経験をしておくことで視野が広がり、そしてそれをやり遂げることで本当に自分のやりたいことやなりたい人物像が見えてくると思うからです。そのために大学のサークルでは代表を務めたり、ボランティアに参加したり、、、とにかくどの活動にも主体的に、手を抜かず全力で取り組んでいます!今回挑戦しているアールストーンでの長期インターンもそうです!まだインターンをはじめて1ヶ月足らずでわからないことだらけですが、積...
株式会社ぱむ
almost 4 years ago
今出来る事を本気で取り組む!!
アールストーンに入る前アールストーンへ入社前は、岡山県で高級時計や高級カメラやアパレルなどのライフスタイルグッズの販売営業をしておりました。 営業兼WEB担当のようなポジションを任せられておりまして、意外とWEB担当の仕事が面白くてWEB系の企業への転職を考え始めました。どうせ転職するなら岡山から出たことないし、東京へ行ってみよう!!みたいな軽い気持ちで東京へ来ました。実はアールストーンへ求職者として登録をして転職活動を行っていました。 アールストーンの面談は大手エージェントと全く違い、『質に重点をおいたマッチング』を身をもって体験したことで、一気通貫型の人材紹介やアールストーンの戦略や...
株式会社ぱむ
over 4 years ago
"働く女性特集" 「子連れ面談」で入社した働くお母さん
PAMグループ(アールストーン)で働くお母さん代表の丸山に、「女性にとっての働きやすさとは何か」をインタビューしました!そもそもアールストーンに入社したきっかけを教えてください新卒で入社したJAC Recruitmentを経て、アフィニティ→スクウェア・エニックスの人事と、HR畑でキャリアを歩んできました。一方、ライフイベントにおいては結婚と出産に恵まれましたが、仕事との両立に課題を抱えるようになりました。7ヶ月の子供を抱えながら転職活動を行っていたのですが、想像以上に大変で、いざ面談の機会をいただける事になっても、子供を預ける先をまずは探す必要があり、一筋縄ではいきませんでした。時短で...