1
/
5
This page is intended for users in India.
Go to the page for users in United States.
株式会社ミラティブ
Follow
Follow
https://www.mirrativ.co.jp
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
Androidインターン
NEW
1000万ID突破!ゲーム配信アプリのAndroidエンジニア募集!
【プロフェッショナル集団のそばで、ライブ配信アプリの機能を改善するインターン募集】 ライブ配信アプリ「Mirrativ」を運営するミラティブ。当社は設立3年目のベンチャー企業ですが、世界的に盛り上がっているゲーム実況という事業で急成長中です。 900万IDを超え、うち20%以上が配信者。スマートフォンゲーム配信者数がスマホの動画配信サービスでは圧倒的な規模になっています。 今回は当社アプリのモバイル開発を担う、Androidエンジニアのインターンを募集します!「Mirrativ」内の機能改善や新規実装を担当していただきます。 ◆具体的な業務内容 ・新機能設計・開発及び機能改善 ・週1回リリースのスピード感を持ったアジャイル開発 ・継続したコードの品質の改善や、自動化による開発環境の改善 ・チームメンバーのコードレビュー ・デザイナー、品質管理担当といった他職能をもったメンバーとのチーム開発 まずは担当者と共に二人三脚で対応してもらいますが、慣れてきたら積極的に様々な業務にチャレンジいただける環境です! メガベンチャー企業出身の最年少CTO、大手ゲーム企業元技術部長、ライブ配信企業のリードエンジニアなどなど… 各分野で能力を発揮してきたメンバーと一緒に圧倒的な成長を目指しましょう! ◆面談を担当するCTO横手のインタビューはこちら https://www.wantedly.com/companies/mirrativ/post_articles/318822 ◆各メンバーのインタビューはこちら https://www.wantedly.com/feed/s/mirrativ_member 【開発環境】 ◆iOS・Android ・iOS:Flux(React or Kit)+RxSwift ・Android:Flux+Andoroid Architecture Components+Kotlin Coroutine ・Bitriseによる週次での自動リリース自動化 ◆エモモ ※ライブ配信SNSにおけ3Dアバター ・Embedding Unity ◆アプリケーションサーバー ・Perl(Goに移行中) ・Clean Architecture ・CircleCIによる並列分散での自動テスト ◆ライブストリーミング ・画面収録APIであるReplayKit(iOS)とMediaProjection(Android) ・配信・視聴ライブラリはすべて内製 ・オートスケール含めた配信基盤も内製で構築 ・Wowza(低遅延用にチューニングしたGoでの内製ミドルウェアに移行中) テックブログもぜひご覧ください! https://tech.mirrativ.stream/ 【必須スキル/経験】 ・個人業務関わらず開発経験が1年以上あること(iOSアプリ開発経験もしくはAndroidアプリ開発経験) ・Mirrativのサービスに共感していること ・週3以上勤務することができること(24時間/1週間 以上) ※現在はフルリモート勤務です。 【歓迎スキル/経験】 ・インターンやアルバイトなどで実際に開発就業経験がある方 ・C向けのモバイルアプリやWEBサービスを触るのが好きな、プロダクト感覚を持った⽅ ・ゲームが好きな⽅、好きなスマホゲームがある方 ・プロダクトのグロースにコミットして⾃発的に動ける⽅ ・10代や新世代の価値観を尊重できる⽅ ・世界中で使われるグローバルプロダクトを作りたい⽅ 【こんな方と働きたい!】 ◎C向けのモバイルアプリやWebサービスが好きな方 ◎グローバルなプロダクトをつくりたい方 ◎10代や新世代の価値観を面白いと思える方 ◎責任感のあるプロフェッショナル集団と働きたい方 ◎ユーザーとの距離が近いサービスが好きな方 ◎コンセプトに共感いただける方 【当社で働く魅力】 ◎35億円の資金調達を実施!どんどんチャレンジできる環境です ◎スマホゲームは1兆円の市場規模!まだまだ大きな事業機会が眠っています ◎グローバル展開も見据えており、手法を問わず挑戦いただけます ◎DeNA最年少執行役員、会社社長、上場企業CFOなど、多彩な経歴を持つメンバーと働けます ◎ユーザーがアプリを使っている様子や反応をライブで見られるので、サービスの利用状況を目の当たりにできます 【ご応募時のお願い】 下記のようなエンジニアとしての活動や作品をWantedlyのプロフィールにご記載ください。 ・経験のあるプログラミング言語とそれぞれの経験年数 ・アプリ開発(iOS / Android / Flutter 等)の経験 ・GitHubのリポジトリ等、制作物 ※本ポジションは学生の方向けとなっております。
7 days ago
0
iOS/Android
NEW
1000万ID突破!ゲーム配信アプリMirrativのアプリエンジニア募集
【プロフェッショナル集団のそばで、ライブ配信アプリの機能を改善するインターン募集】 ライブ配信アプリ「Mirrativ」を運営するミラティブ。当社は設立3年目のベンチャー企業ですが、世界的に盛り上がっているゲーム実況という事業で急成長中です。 900万IDを超え、うち20%以上が配信者。スマートフォンゲーム配信者数がスマホの動画配信サービスでは圧倒的な規模になっています。 今回は当社アプリのモバイル開発を担う、iOS/Androidエンジニアのインターンを募集します!「Mirrativ」内の機能改善や新規実装を担当していただきます。 ◆具体的な業務内容 ・新機能設計・開発及び機能改善 ・週1回リリースのスピード感を持ったアジャイル開発 ・継続したコードの品質の改善や、自動化による開発環境の改善 ・チームメンバーのコードレビュー ・デザイナー、品質管理担当といった他職能をもったメンバーとのチーム開発 まずは担当者と共に二人三脚で対応してもらいますが、慣れてきたら積極的に様々な業務にチャレンジいただける環境です! メガベンチャー企業出身の最年少CTO、大手ゲーム企業元技術部長、ライブ配信企業のリードエンジニアなどなど… 各分野で能力を発揮してきたメンバーと一緒に圧倒的な成長を目指しましょう! ◆面談を担当するCTO横手のインタビューはこちら https://www.wantedly.com/companies/mirrativ/post_articles/318822 ◆各メンバーのインタビューはこちら https://www.wantedly.com/feed/s/mirrativ_member 【開発環境】 ◆iOS・Android ・iOS:Flux(React or Kit)+RxSwift ・Android:Flux+Andoroid Architecture Components+Kotlin Coroutine ・Bitriseによる週次での自動リリース自動化 ◆エモモ ※ライブ配信SNSにおけ3Dアバター ・Embedding Unity ◆アプリケーションサーバー ・Perl(Goに移行中) ・Clean Architecture ・CircleCIによる並列分散での自動テスト ◆ライブストリーミング ・画面収録APIであるReplayKit(iOS)とMediaProjection(Android) ・配信・視聴ライブラリはすべて内製 ・オートスケール含めた配信基盤も内製で構築 ・Wowza(低遅延用にチューニングしたGoでの内製ミドルウェアに移行中) テックブログもぜひご覧ください! https://tech.mirrativ.stream/ 【必須スキル/経験】 ・個人業務関わらず開発経験が1年以上あること(iOSアプリ開発経験もしくはAndroidアプリ開発経験) ・Mirrativのサービスに共感していること ・週3以上勤務することができること(24時間/1週間 以上) ※現在はフルリモート勤務です。 【歓迎スキル/経験】 ・インターンやアルバイトなどで実際に開発就業経験がある方 ・C向けのモバイルアプリやWEBサービスを触るのが好きな、プロダクト感覚を持った⽅ ・ゲームが好きな⽅、好きなスマホゲームがある方 ・プロダクトのグロースにコミットして⾃発的に動ける⽅ ・10代や新世代の価値観を尊重できる⽅ ・世界中で使われるグローバルプロダクトを作りたい⽅ 【こんな方と働きたい!】 ◎C向けのモバイルアプリやWebサービスが好きな方 ◎グローバルなプロダクトをつくりたい方 ◎10代や新世代の価値観を面白いと思える方 ◎責任感のあるプロフェッショナル集団と働きたい方 ◎ユーザーとの距離が近いサービスが好きな方 ◎コンセプトに共感いただける方 【当社で働く魅力】 ◎35億円の資金調達を実施!どんどんチャレンジできる環境です ◎スマホゲームは1兆円の市場規模!まだまだ大きな事業機会が眠っています ◎グローバル展開も見据えており、手法を問わず挑戦いただけます ◎DeNA最年少執行役員、会社社長、上場企業CFOなど、多彩な経歴を持つメンバーと働けます ◎ユーザーがアプリを使っている様子や反応をライブで見られるので、サービスの利用状況を目の当たりにできます 【ご応募時のお願い】 下記のようなエンジニアとしての活動や作品をWantedlyのプロフィールにご記載ください。 ・経験のあるプログラミング言語とそれぞれの経験年数 ・アプリ開発(iOS / Android / Flutter 等)の経験 ・GitHubのリポジトリ等、制作物 ※本ポジションは学生の方向けとなっております。
10 days ago
0
iOS/Android
簡単なアプリの次はチームで高度な開発がしてみたい!というインターン生募集!
【プロフェッショナル集団のそばで、ライブ配信アプリの機能を改善するインターン募集】 ライブ配信アプリ「Mirrativ」を運営するミラティブ。当社は設立3年目のベンチャー企業ですが、世界的に盛り上がっているゲーム実況という事業で急成長中です。 900万IDを超え、うち20%以上が配信者。スマートフォンゲーム配信者数がスマホの動画配信サービスでは圧倒的な規模になっています。 今回は当社アプリのモバイル開発を担う、iOS/Androidエンジニアのインターンを募集します! メガベンチャー企業出身の最年少CTO、大手ゲーム企業元技術部長、ライブ配信企業のリードエンジニアなどなど… 各分野で能力を発揮してきたメンバーと一緒に圧倒的な成長を目指しましょう! ★アプリチームマネージャー横手のインタビューはこちら https://www.wantedly.com/companies/mirrativ/post_articles/140803 ★各メンバーのインタビューはこちら! https://www.wantedly.com/feed/s/mirrativ_member 【当社で働く魅力】 ◎35億円の資金調達を実施!どんどんチャレンジできる環境です ◎スマホゲームは1兆円の市場規模!まだまだ大きな事業機会が眠っています ◎グローバル展開も見据えており、手法を問わず挑戦いただけます ◎DeNA最年少執行役員、会社社長、上場企業CFOなど、多彩な経歴を持つメンバーと働けます ◎ユーザーがアプリを使っている様子や反応をライブで見られるので、サービスの利用状況を目の当たりにできます 【開発環境】 ◆iOS・Android ・iOS:Flux(React or Kit)+RxSwift ・Android:Flux+Andoroid Architecture Components+Kotlin Coroutine ・Bitriseによる週次での自動リリース自動化 ◆エモモ ※ライブ配信SNSにおけ3Dアバター ・Embedding Unity ◆アプリケーションサーバー ・Perl(Goに移行中) ・Clean Architecture ・CircleCIによる並列分散での自動テスト ◆ライブストリーミング ・画面収録APIであるReplayKit(iOS)とMediaProjection(Android) ・配信・視聴ライブラリはすべて内製 ・オートスケール含めた配信基盤も内製で構築 ・Wowza(低遅延用にチューニングしたGoでの内製ミドルウェアに移行中) テックブログもぜひご覧ください! https://tech.mirrativ.stream/ 【業務内容】 スマホゲーム実況アプリ「Mirrativ」内の機能改善や新規実装を担当していただきます。 まずは担当者と共に二人三脚で対応してもらいますが、慣れてきたら積極的に様々な業務にチャレンジいただける環境です! 【必須スキル/経験】 ・個人業務関わらず開発経験が1年以上あること ・Mirrativのサービスに共感していること ・週3以上勤務することができること(24時間/1週間 以上) ※現在はフルリモート勤務です。 ※プロフィールにGitHubリンクなどご自身の書いたコードがわかるようなものをご用意ください。 【歓迎スキル/経験】 Androidアプリ開発経験がある方、積極募集中です! ・インターンやアルバイトなどで実際に開発就業経験がある方 ・SwiftでのiOSアプリ開発経験、もしくはKotlinでのAndroidアプリ開発経験 ・C向けのモバイルアプリやWEBサービスを触るのが好きな、プロダクト感覚を持った⽅ ・ゲームが好きな⽅、好きなスマホゲームがある方 ・プロダクトのグロースにコミットして⾃発的に動ける⽅ ・10代や新世代の価値観を尊重できる⽅ ・世界中で使われるグローバルプロダクトを作りたい⽅ 【こんな方と働きたい!】 ◎C向けのモバイルアプリやWebサービスが好きな方 ◎グローバルなプロダクトをつくりたい方 ◎10代や新世代の価値観を面白いと思える方 ◎責任感のあるプロフェッショナル集団と働きたい方 ◎ユーザーとの距離が近いサービスが好きな方 ◎コンセプトに共感いただける方 【ご応募時のお願い】 ご自身のエンジニアとしての活動や作品(GitHubのリポジトリ、Qiitaの記事など)があれば、Wantedlyのプロフィールにご記載ください
about 1 month ago
0
リモート|アプリエンジニア
1000万ID突破!大規模toCサービスMirrativのエンジニア募集!
Android/iOSの開発を中⼼に担当いただきます! 開発スタイルは非常にスピーディー。アジャイルスタイルで1,2週間に1回のリリース頻度でアプリを改善していただきます。 少⼈数チームのため、企画・デザイナーといった職種の垣根なく、サービスの本質的な成⻑に必要な開発要件を⾃⾝でも考え、アウトプットしていける⽅を求めています。 多くのアクティブユーザに対してチーム⼈数も少数のため、裁量も⼤きく刺激的な環境があります! (ユーザがアプリを使っている様子や反応もライブで見えるので、自分が作ったものの使われ方を目の当たりにできるのも刺激になります。) 【Mirrativを初めて知った方はこちらの会社説明資料をご覧ください】 ・ミラティブから採用候補者さまへの手紙(2021年2月にリニューアルしました!) https://speakerdeck.com/hr_team/mirrativ-letter 【開発文化、使用ツール、メンバー等まとまっております】 エンジニア向け採用候補者様への手紙 https://speakerdeck.com/hr_team/mirrativ-letter-from-cto ◆当社の課題一例(特にiOS/Androidアプリの周辺) ・ゲーム配信者数を現在の2倍に引き上げる (現在、配信者数は300万人、配信者比率はユーザーの20%以上) ・配信者のARPUを改善する ・エンジニア組織、開発体制の強化 ◆具体的な業務内容 ライブ配信アプリ「Mirrativ」の改善、新機能の開発及び運用 ・新機能設計・開発及び機能改善 ・週1回リリースのスピード感を持ったアジャイル開発 ・継続したコードの品質の改善や、自動化による開発環境の改善 ・チームメンバーのコードレビュー ・デザイナー、品質管理担当といった他職能をもったメンバーとのチーム開発 ※2021年は原則フルリモート勤務です。目的や必要性に応じて出社が効果的な際には出社機会も柔軟にスポットで設定 ◆必須の経験/スキル ・2年以上の実務経験 ・Java or KotlinでのAndroidアプリ開発経験 ※Kotlinの経験がなくても大丈夫です! ・SwiftでのiOSアプリ開発経験 ※どちらか未経験でもOK! ・Mirrativのサービス内容やコンセプト、未来像に共感できる⽅(会ってお話してご判断ください!) ◆歓迎経験/スキル ・MVCやMVVMを用いたアーキテクチャの設計経験 ・アプリをサービスインさせた運用経験 ・サーバサイドの知識や開発経験 ・ライブストリーミングの知識 ◆こんな経験は大歓迎です! ・サーバサイドの知識や開発経験もある⽅ ・ライブストリーミングの知識がある⽅ ・音声、映像に関わる開発の経験がある方 ・アプリを土台から作成したことのある方 ◆こんな人にはぴったりかも…? ・toCのモバイルアプリやWEBサービスが好き! ・グローバルなプロダクトをつくりたい! ・10代や新世代の価値観を面白いと思える! ◆利用している技術/ツール 、開発文化など 以下資料をご覧ください! https://speakerdeck.com/hr_team/mirrativ-letter-from-cto
5 months ago
0
サーバー基盤開発エンジニア
国内最大級の配信者を支える!エンタメ系配信サービスの基盤開発者を募集!
現在、開発/運用をよりスケールさせていくためにサーバーの基盤となる技術スタックの刷新を行っており、体制強化のためにサーバー基盤開発エンジニアを募集することになりました! 配信者数は国内最大級。全ユーザが快適にサービスを使えるよう日々改善を行っています。 チーム⼈数も少数のため、裁量も⼤きく刺激的な環境があります! (ユーザがサービスを使っている様子や反応もライブで見えるので、自分が作ったものの使われ方を目の当たりにできるのも刺激になります。) 少⼈数チームのため、サービスの本質的な成⻑に必要な開発要件を⾃⾝でも考え、アウトプットしていける⽅を求めています! ◆エンジニア向け採用候補者様への手紙 https://speakerdeck.com/hr_team/mirrativ-letter-from-cto 開発文化、使用ツール、メンバー等まとまっておりますでぜひご覧ください! ◆ミラティブから採用候補者さまへの手紙(2021年2月にリニューアルしました!) ミラティブがあなたにとって良い職場になりうる理由を手紙として記しました。 https://speakerdeck.com/hr_team/mirrativ-letter -------------------------- ◆具体的な業務内容 ・ライブ配信アプリ「Mirrativ」のサーバー基盤の開発をご担当いただきます。 →Perl/GoによるWebアプリケーションの基盤開発 →サーバーシステムの可用性・信頼性・保守性を向上させるための開発 →継続したコードの品質の改善や、自動化による開発環境の改善 →障害対応 技術負債の解消などの取り組みは、一部をテックブログにもまとめております。 https://tech.mirrativ.stream/ ◆必須の経験/能⼒ ・Webアプリケーションの基盤開発の経験 ・Webアプリケーションのパフォーマンスチューニングの経験 ・MySQL等のRDBMSの運用経験 ◆こんな経験は大歓迎です! ・C向けサービスにおける開発経験 ・大規模Webサービスの開発/運用経験 ◆こんな人にはぴったりかも…? ・大規模Webサービスの開発/運用経験 ・サーバーシステムのアーキテクトの経験 ・SREとしての実務経験 ◆利用している技術/ツール 以下の資料をご覧ください。 https://speakerdeck.com/hr_team/mirrativ-letter-from-cto?slide=26
6 months ago
0
リモート|サーバーサイド
1000万ID突破!大規模toCサービス MirrativのGoエンジニア
サーバーサイドの開発を中⼼に担当いただきます! 開発スタイルは非常にスピーディーで、コードは日々本番環境にデプロイされ、新規機能や改善がリリースされています。 現在は、配信者が現状の2倍に増えても耐えられるシステムを構築するため日々奮闘しております! 多くのアクティブユーザに対してチーム⼈数も少数のため、裁量も⼤きく刺激的な環境があります! (ユーザがサービスを使っている様子や反応もライブで見えるので、自分が作ったものの使われ方を目の当たりにできるのも刺激になります。) 少⼈数チームのため、サービスの本質的な成⻑に必要な開発要件を⾃⾝でも考え、アウトプットしていける⽅を求めています。 ユーザを第一に考えて仕事をしたい方と是非一緒に働きたいです。 【Mirrativを初めて知った方はこちらの会社説明資料をご覧ください】 ・ミラティブから採用候補者さまへの手紙(2021年2月にリニューアルしました!) https://speakerdeck.com/hr_team/mirrativ-letter 【開発文化、使用ツール、メンバー等まとまっております】 エンジニア向け採用候補者様への手紙 https://speakerdeck.com/hr_team/mirrativ-letter-from-cto ◆当社の課題一例 ・大型の新規施策を開発するラインを増やしていく ・配信者が現状の2倍に増えても耐えられるシステムを構築する (現在、配信者数は300万人、配信者比率はユーザーの20%以上) ・Perlで開発されたシステムをGoに移行していく 等々… ◆具体的な業務内容 ライブ配信アプリ「Mirrativ」の改善、新機能の開発及び運用 ・Perl/GoによるWebアプリケーション開発 ・新機能設計・開発及び機能改善 ・週1回リリースのスピード感を持ったアジャイル開発 ・継続したコードの品質の改善や、自動化による開発環境の改善 ・チームメンバーのコードレビュー ・インフラ/通信コストの最適化 ・デザイナー、品質管理担当といった他職能をもったメンバーとのチーム開発 技術負債の解消などの取り組みは、一部をテックブログにもまとめております。 https://tech.mirrativ.stream/ ※2021年は原則フルリモート勤務です。目的や必要性に応じて出社が効果的な際には出社機会も柔軟にスポットで設定 ◆必須の経験/能⼒ ・WEBアプリケーションの開発/運用経験 ・RDBMSにおけるスキーマ設計、クエリチューニングの経験 →上記の業務経験を2年以上(目安) ◆こんな経験は大歓迎です! ・C向けサービスにおける開発経験 ・大規模Webサービスの開発/運用経験 ◆こんな人にはぴったりかも…? ・toCのモバイルアプリやWEBサービスが好き! ・グローバルなプロダクトをつくりたい! ・10代や新世代の価値観を面白いと思える! ・性善説の運用が合ってる! ・責任感のあるプロ集団がいる職場でストレスなく働きたい! ◆利用している技術/ツール 以下の資料をご覧ください。 https://speakerdeck.com/hr_team/mirrativ-letter-from-cto?slide=26
6 months ago
0
Androidエンジニア
ユーザーと真摯に向き合いサービスを作り続ける、Androidエンジニア募集
Androidアプリの開発を中⼼に担当いただきます! 開発スタイルは非常にスピーディー。アジャイルスタイルで1,2週間に1回のリリース頻度でアプリを改善していただきます。 ゲームが大好きだけど、そろそろゲーム運営にとどまらない仕事がしてみたい、新しい仕事をしてみたい…。 開発スタイルも含めて、そんな方にぴったりなお仕事です! 少⼈数チームのため、企画・デザイナーといった職種の垣根なく、サービスの本質的な成⻑に必要な開発要件を⾃⾝でも考え、アウトプットしていける⽅を求めています。 多くのアクティブユーザに対してチーム⼈数も少数のため、裁量も⼤きく刺激的な環境があります! (ユーザがアプリを使っている様子や反応もライブで見えるので、自分が作ったものの使われ方を目の当たりにできるのも刺激になります。) --------------------------- ◆具体的な業務内容 ・MirrativのAndroidアプリ開発の全般 ◆必須の経験/能⼒ ・Java or KotlinでのAndroidアプリ開発経験 ※Kotlinの経験がなくても大丈夫です! ・Mirrativのサービス内容やコンセプト、未来像に共感できる⽅(会ってお話してご判断ください!) ◆こんな経験は大歓迎です! ・サーバサイドの知識や開発経験もある⽅ ・ライブストリーミングの知識がある⽅ ・音声、映像に関わる開発の経験がある方 ・アプリを土台から作成したことのある方 ◆こんな人にはぴったりかも…? ・toCのモバイルアプリやWEBサービスが好き! ・グローバルなプロダクトをつくりたい! ・10代や新世代の価値観を面白いと思える! ・性善説の運用が合ってる! ・責任感のあるプロ集団がいる職場でストレスなく働きたい! ◆利用している技術/ツール ・Kotlin 1.2 ・MediaProjection ・Bitrise ・danger ・WebRTC ・RTMP ◆エンジニア向け採用候補者様への手紙 https://speakerdeck.com/hr_team/mirrativ-letter-from-cto 開発文化、使用ツール、メンバー等まとまっておりますでぜひご覧ください! ◆ミラティブから採用候補者さまへの手紙(2021年2月にリニューアルしました!) ミラティブがあなたにとって良い職場になりうる理由を手紙として記しました。 https://speakerdeck.com/hr_team/mirrativ-letter
8 months ago
0
iOSエンジニア
ユーザー体験を間近に見ながらMirrativを開発するiOSエンジニア!
◆《ユーザー体験を間近で見ながら、iOSエンジニアとしてMirrativを開発しませんか?》 ライブ配信アプリ「Mirrativ」を運営するミラティブ。当社は設立1年のベンチャー企業ですが、世界的に盛り上がっているゲーム実況という事業で急成長中です。今回は当社アプリのモバイル開発を担う、iOSエンジニアを募集します! 開発スタイルは非常にスピーディー。アジャイル開発にて、1〜2週間に1回の頻度でアプリを改善&リリースしていただきます。toCサービスの成⻑に必要な開発要件を、ともに考えていきませんか? ◆エンジニア向け採用候補者様への手紙 https://speakerdeck.com/hr_team/mirrativ-letter-from-cto 開発文化、使用ツール、メンバー等まとまっておりますでぜひご覧ください! ◆ミラティブから採用候補者さまへの手紙(2021年2月にリニューアルしました!) ミラティブがあなたにとって良い職場になりうる理由を手紙として記しました。 https://speakerdeck.com/hr_team/mirrativ-letter 《当社で働く魅力》 ◎35億円の資金調達を実施!どんどんチャレンジできる環境です ◎スマホゲームは1兆円の市場規模!まだまだ大きな事業機会が眠っています ◎グローバル展開も見据えており、手法を問わず挑戦いただけます ◎スタートアップのエンジニア領域で、第一人者となれる可能性も十分あります ◎DeNA最年少執行役員、会社社長、上場企業CFOなど、多彩な経歴を持つメンバーと働けます ◎ユーザーがアプリを使っている様子や反応をライブで見られるので、サービスの利用状況を目の当たりにできます 【業務内容】 ・MirrativのiOSアプリ開発の全般 (例)ミラティブの新機能追加、OSのバージョンへの追随、Swiftの更新、ライブラリーのアップデート、お客様の問い合わせでの不具合修正 etc... 【必須スキル/経験】 ・2年以上の実務経験 ・SwiftでのiOSアプリ開発経験 ・最新のSwiftに追随するスキル ・ライブラリーの導入経験 【歓迎スキル/経験】 ・MVCやMVVMを用いたアーキテクチャの設計経験 ・アプリをサービスインさせた運用経験 ・サーバサイドの知識や開発経験 ・ライブストリーミングの知識 【こんな方と働きたい!】 ◎C向けのモバイルアプリやWebサービスが好きな方 ◎グローバルなプロダクトをつくりたい方 ◎10代や新世代の価値観を面白いと思える方 ◎責任感のあるプロフェッショナル集団と働きたい方 ◎ユーザーとの距離が近いサービスが好きな方 ◎コンセプトに共感いただける方 ★少しでも興味を持っていただけましたら、まずは一度オフィスに遊びに来ませんか?ご連絡をお待ちしています!
8 months ago
0
Job postings for Art / Design
アバター3DCGモデラー
第二新卒OK!VTuberのようにゲーム配信できる"エモモ"の3D開発担当
【採用背景】 Mirrativ内には 「エモモ」 というアバター機能があり、ユーザーそれぞれがより互いを身近に感じられるようになることで、コミュニケーション促進の一助としてユーザーに受け入れられています。 VTuber人口が約1万人と言われているのに対し、Mirrativで 数十倍以上 の方にエモモを利用いただいています。 エモモ機能含めたアプリのアップデートは細かいものを含めると週1以上行われており、常にユーザーに驚きと楽しさを提供しています。 前期の好調なKPIの右肩上がりを受け、今期以降はさらに高いKPI目標を設定しました。 アバター機能「エモモ」はMirrativ内のコミュニケーションの要となる存在であり、更に衣装ガチャ等売上に直結する重要コンテンツです。 そのため、エモモという肉体をユーザーに提供し、Mirrativ内のユーザー間コミュニケーションを更に加速させ最高のユーザー体験を提供する3Dデザイナーを求めております。 【仕事内容】 「Mirrativ」内のアバター機能「エモモ」のモデリングを行っていただきます。 ・エモモに着せる期間限定衣装や日常衣装等のモデリング ・アイテムやペットなどのモデリング その他外注制作におけるアートディレクション その他、ご自身がチャレンジしたい分野も相談しながら挑戦できる環境です。 【求めるスキル/人物像】 MUST ・3D制作の経験 ・キャラクターモデル制作経験(実務、趣味を問いません) ・DCCツール(Maya・3ds Max・Blenderのうちどれか)を利用しての実務経験 ・Photshop等、基本的なデザインツールのスキル WANT ・Maya制作経験 ・Unity実装経験 ・アバターサービス/ゲームの開発 第二新卒も歓迎! 自身の3D開発/デザインのキャリアやスキルを高めたい方にぴったりです。 また、実務でモデリング経験がなくてもOK! ご趣味でモデリングをやられてきた方でもぜひご応募ください。 【求める人物像】 チームでものづくりをすることに意義を感じ、互いを尊重しあい業務にあたられる方を求めます。 PDCAの早いサイクルのため、優先度が変わる状態にも目的意識を持って柔軟に対応できる方がマッチします。 ※なお本募集はポートフォリオの送付は必須となります。 ポートフォリオのご送付がない場合、ご連絡できかねる場合が御座いますのでご了承ください 。 【こんな方にぴったりです】 ・アニメ調の3Dモデリング経験を積みたい、更にスキルアップしたい ・R&D含めた新たなチャレンジがしたい ・ユーザーさんの喜ぶ姿を近くに感じながら仕事がしたい ・ベンチャー、スタートアップの雰囲気で刺激を感じながら仕事がしたい ・柔軟な働き方がしたい ・チームで互いに高め合いながら仕事がしたい 【一緒に働く仲間】 ミラティブ社で活躍する3Dデザイナー正社員は現在3名。 1名は元大手ゲーム企業でグラフィックデザイン、3Dデザイン、モーション、イラストなどデザイン全般を担ってきた若手人材です。現在は3Dチームのマネージャーに就任。外注進行管理も担当しています。 残り2名は大手映像制作会社で数々の有名映画のCGを担当した人材です。異業界からの参画ですが、モデリングやR&Dを精力的に推進しています。
2 months ago
0
Job postings for Marketing / Public Relations
Digital Marketer
サービス拡大期のアプリの戦略〜実行まで幅広くチャレンジしたいマーケター募集
【採用背景・ポジション】 2021年1月から外資系出身のマーケティング責任者がミラティブにジョインしました。それと同時に、マーケティングチームが発足し、新規ユーザー獲得のためのマーケティング活動を本格始動します。 そのマネージャーの右腕として、弊社の戦略に基づいた、マーケティングプランの企画立案、及び実行までを担当頂きます。 まずは、プランの実行がメインミッションとなりますが、それだけではなく、サービスの現状分析(定量・定性)から、中長期的な戦略をマーケティング責任者と共に策定頂きます。 ビジネス拡大期における、戦略策定から実行まで、上流から下流までの幅広い範囲での経験を積むことが出来ます。 【具体的な業務内容】 ・年間のプロモーションコンセプトの策定 ・サービスの現状分析(定量・定性分析)、問題提起、解決策実行 ・動画広告やソーシャルメディアマーケティング、タイアップなどのデジタル広告のプランニング及び実施 ・ゲーム会社との共同マーケティング施策の立案、及び実行 ・アプリ内マーケティング施策の立案及び実行 ・施策の効果分析、仮説構築及び検証 ・社外(代理店・プロダクション・ゲーム会社)、社内関連部署と連携したプロジェクトマネジメント 【求めるスキル/人物像】 MUST 下記のご経験がある方 B2Cマーケティング実務経験が2年以上 デジタルマーケティング実務経験が2年以上(具体的な内容は後述) 事業会社かつWebサービス業界での実務経験 ※デジタル上でのマーケティング経験があれば、他産業でも考慮いたします 1000万円以上規模のマーケティングプランの実施経験 モバイルゲームなどのサブカルチャーへの高い関心・興味があること ※想定する実務経験の内容※ ①デジタル上でのマーケティングプランの実施経験 例えば ・デジタル動画広告を活用したデジタルマーケティングの経験 ・ソーシャルメディアを活用したSNSマーケティングの経験 ・インフルエンサーを活用したタイアップマーケティングプランの経験 ※デジタルバナーなどDR広告のみの経験はNG ②企画実施における実行から効果検証を行った経験 ③インハウス、もしくは代理店とのマーケティングプロジェクトマネジメント経験 【WANT】 ・モバイルゲームなどエンタメ関連産業での実務経験 ・自ら分析の結果を元に戦略立案を行い、プランの実行までの、上流から下流までのマーケティングプランの実施経験 (例: 分析・消費者リサーチ >> 戦略策定 >> 実行 >> 効果測定)
2 months ago
0
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit