リモートワークに必ず必要になるWeb会議システム、弊社ではGoogle Meetを使っています。基本、仕事中チーム内は常時接続のため、いつでも質問、雑談もできます。
常時接続はかなり便利ですが、「うっかりミュートにしたまましゃべってた!」「リロード押したら退出しちゃった!」と言った小さなストレスも。
ひとつひとつは小さいですが、積み重なると大きな時間のロスになってしまいます。
解決するためのスクリプトです。
そこで、効率化のためのツールとして、Tampermonkeyを紹介します。
Tampermonkeyとは、Google Chrome用の拡張機能です。
元々はMozilla Firefox用の拡張機能 Greasemonkey に由来する拡張機能ですが、この拡張機能は任意のWebサイトにおいて、任意のJavaScriptを実行することが可能です。これを使ってWebサイトの使いやすさを改善し、作業の効率化が行えます。
詳細なスクリプトはこちらで公開しています。