1
/
5
This page is intended for users in India.
Go to the page for users in United States.
株式会社JDSC
Follow
Follow
https://jdsc.ai
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
データサイエンティスト(マネー
マネージャークラスのデータサイエンティスト募集 !
【仕事概要】 1. 自社開発プロダクト、提供API用のアルゴリズム開発 ・需要予測アルゴリズムの開発 ・レコメンドモデルの開発 ・数理最適化・配送アルゴリズムの開発 ・状態予測・異常検知アルゴリズムの開発 ・上記開発過程でのデータ分析実務 - 分析計画策定、想定ビジネスインパクトの検証 - データ収集・処理とアルゴリズム開発のアプローチ設計 - RDB操作、データ処理と整形、EDA - 特徴量エンジニアリング - アルゴリズム作成とチューニング、性能検証 - 作成モデルの本番移行時におけるサポート 等 2. 他社協働案件におけるアルゴリズム開発 ・上記1.の内容 ・協働先との討議を通じた課題解決方針の明確化 ・社内のフロント・エンジニア部署との連携 ・報告書・提案書の作成と伝達 3. 学術機関と協働した研究開発 ・東京大学と共同での学術研究と論文の執筆、学会発表(任意) ・同、共同での技術・学術研究会への参加・発表(任意) ・新規事業企画、社内アクセラレータプログラム参加(任意) 【必須スキル】 ・統計学に関する知識 ・データ整形・前処理に関する知識と実装経験 ・機械学習アルゴリズムに関する知識と実装経験 ・上記実装に要するプログラミング能力(SQL, Python or R) 【歓迎スキル】 ・開発ツール・インフラに関する基礎知識(Linux、Git、GCP(AWS)) ・テラバイト級データの解析経験 ・データサイエンスに関する論文発表等の学術的貢献や知見の発信経験 ・データサイエンスを活用した事業課題解決の経験やビジネス知見 ・ベイズ推定、ベイジアンネットワークに関する知見および実装経験 ・因果推論に関する知見および実装経験 ・BIシステム構築ないし活用に関する実務経験 ・チームマネジメントのご経験 【求める人物像】 ・リーダーシップがあり、社内だけでなくクライアントに対してもプレゼンスを発揮できるような方 ・自分の得意領域に留まらず、常に周辺領域へ好奇心と向上心をもって取り組める方 ・マネジャーの立場になっても、技術への情熱を持ち続けていける方、自らもコーディング等手を動かし続けられる方 ・データサイエンティストの上位互換であり、他のデータサイエンティストを育成することにも情熱を注げる方 ・デリバリー(期待値調整、要件定義、システム開発)を仕切れる能力 ・データサイエンス・ビッグデータ関連プロジェクト・プロダクトの経験またはコンサルティングビジネスの経験 ・学術研究をビジネスに適用し、新しいプロダクトを誕生させることに興味がある方 ・会社の意義へ共感ができる方
3 months ago
0
アプリ開発/データ基盤開発
東大発AIベンチャーでガッツリ開発したい学生エンジニアインターン募集!
▼概要 JDSCの需要予測・在庫最適化ソリューション(https://aide-demand.com/)のアプリケーション開発エンジニアと、クライアントから受領したデータを収集・整形するデータ基盤開発エンジニア募集中です。 ▼開発環境 言語:JavaScript Golang SQL フレームワーク:Nuxt(Vue), gin ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:zube 情報共有ツール:slack, Confluence インフラ:GCP (BigQuery, CloudComposer, GAE, GKE, 他) ▼必須スキル ・何らかのアプリケーション開発経験(非業務可) ・開発関連業務の経験(アルバイト・インターン等) ・下記歓迎スキルに対する興味 ▼歓迎スキル ・Vue, React, Angularいずれか開発経験 ・webアプリのバックエンド開発経験 ・SPAでの構築経験 ・RESTful APIの開発経験 ・GCPまたは、AWSでのクラウドベースwebサービスの開発経験 ・Golangを用いた業務アプリケーション開発経験 ・ビッグデータ関連の経験、特にBigQuery活用経験 ・DWH構築の経験
5 months ago
0
Webエンジニア
東大発AIベンチャーでエンジニア経験を積みたい学生インターン募集!
▼概要 JDSCの開発業務にてエンジニアと協働いただきドキュメンテーションやテスト、一部開発を通して、エンジニア経験を積んでいきたい方を募集中です。 ▼開発環境 言語:JavaScript Golang SQL フレームワーク:Nuxt(Vue), gin ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:zube 情報共有ツール:slack, Confluence インフラ:GCP (BigQuery, CloudComposer, GAE, GKE, 他) ▼必須スキル ・基本的なPC操作のリテラシー ・日本語によるコミュニケーション ▼歓迎スキル ・何らかのアプリケーション開発経験(非業務可) ▼採用フロー ・希望者には面談からスタート可 ・弊社エンジニアと面接の上採用判断させていただきます
5 months ago
0
エンジニアリングマネジャー(候
拡大し続けるエンジニア組織をアップグレードするマネジャー募集!
【仕事概要】 ▼プロジェクト - データサイエンティストチーム、コンサルチームと連携しながら、クライアントのとって付加価値の高いAIソリューションを提供する ▼具体的な業務内容 - まずはプロジェクト内でエンジニアチームのマネジメントを行っていただく - ゆくゆくはピープルマネジメント(〜10名)までを行っていただく - JDSCにはエンジニアカルチャーがあり、優秀なエンジニアが多く揃っているため、マネジメント力だけでなく高い技術力が必須 ▼開発環境 言語:Python, SQL(BigQuery), JavaScript(BQ udf, Nuxt.js, 他), Go フレームワーク:gin, flask(API) データベース:bigquery, mysql, 他 ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:zube 情報共有ツール:slack, Confluence インフラ:GCP ◆開発メンバー (1)組織体制 - マネージャー :1名 - シニアメンバー:4名 - メンバー :6名 (2)エンジニア分類 - マネージャー:1名 - データエンジニア:7名 - アプリエンジニア:3名 ※現状はエンジニア全員がほぼフルスタック。 ※シニアクラスはDS,フロントエンド経験あり。 (3)出身企業 リクルート、NTT、楽天、テラデータなど (4)メンバーの多様性 - 外国籍の開発メンバー在籍 - 育児中の開発メンバーが在籍 - 新卒採用/学生インターンを受け入れている 【必須スキル】 ・WEBサービス系企業もしくはWEB受託企業でのご経験をお持ちの方 ・データサイエンス・ビッグデータ関連プロジェクト・プロダクトの経験またはコンサルティングビジネスの経験 ・ピープルマネジメントの経験 ・システム開発プロジェクトのPM経験 ・システムアーキテクチャの設計経験 ・複数言語でのソフトウェア開発経験 【歓迎スキル】 ・CTO経験 ・PLに責任を持った経験 ・GCPの経験 ・agile開発の経験 【求める人物像】 ・リーダーシップがあり、社内だけでなくクライアントに対してもプレゼンスを発揮できるような方 ・自分の得意領域に留まらず、常に周辺領域へ好奇心と向上心をもって取り組める方 ・マネジャーの立場になっても、技術への情熱を持ち続けていける方 ・IT、ビッグデータというツールをフルに使いこなして、ビジネスを加速、新しいソリューションを誕生させることに興味がある ・会社の意義へ共感ができる方
5 months ago
0
シニアデータサイエンティスト
モデル開発を牽引するシニアデータサイエンティスト募集!
【仕事概要】 1. 自社開発プロダクト、提供API用のアルゴリズム開発 ・需要予測アルゴリズムの開発 ・レコメンドモデルの開発 ・数理最適化・配送アルゴリズムの開発 ・状態予測・異常検知アルゴリズムの開発 ・上記開発過程でのデータ分析実務 - 分析計画策定、想定ビジネスインパクトの検証 - データ収集・処理とアルゴリズム開発のアプローチ設計 - RDB操作、データ処理と整形、EDA - 特徴量エンジニアリング - アルゴリズム作成とチューニング、性能検証 - 作成モデルの本番移行時におけるサポート 等 2. 他社協働案件におけるアルゴリズム開発 ・上記1.の内容 ・協働先との討議を通じた課題解決方針の明確化 ・社内のフロント・エンジニア部署との連携 ・報告書・提案書の作成と伝達 3. 学術機関と協働した研究開発 ・東京大学と共同での学術研究と論文の執筆、学会発表(任意) ・同、共同での技術・学術研究会への参加・発表(任意) ・新規事業企画、社内アクセラレータプログラム参加(任意) 【必須スキル】 ・統計学に関する知識 ・データ整形・前処理に関する知識と実装経験 ・機械学習アルゴリズムに関する知識と実装経験 ・上記実装に要するプログラミング能力(SQL, Python or R) 【歓迎スキル】 ・開発ツール・インフラに関する基礎知識(Linux、Git、AWS or GCP) ・テラバイト級データの解析経験 ・データサイエンスに関する論文発表等の学術的貢献や知見の発信経験 ・データサイエンスを活用した事業課題解決の経験やビジネス知見 ・ベイズ推定、ベイジアンネットワークに関する知見および実装経験 ・因果推論に関する知見および実装経験 ・BIシステム構築ないし活用に関する実務経験 ・チームマネジメントのご経験 【求める人物像】 ・リーダーシップがあり、社内だけでなくクライアントに対してもプレゼンスを発揮できるような方 ・自分の得意領域に留まらず、常に周辺領域へ好奇心と向上心をもって取り組める方 ・技術への情熱を持ち続けていける方、自らもコーディング等手を動かし続けられる方 ・データサイエンティストの上位互換であり、他のデータサイエンティストのロールモデルになれる方 ・デリバリー(期待値調整、要件定義、システム開発)を仕切れる能力 ・データサイエンス・ビッグデータ関連プロジェクト・プロダクトの経験またはコンサルティングビジネスの経験 ・学術研究をビジネスに適用し、新しいプロダクトを誕生させることに興味がある方 ・会社の意義へ共感ができる方
5 months ago
0
データエンジニア
AIソリューションの屋台骨を支えるデータエンジニア募集!
【仕事概要】 ▼プロジェクト - データサイエンティストチーム、コンサルチームと連携しながら、クライアントのとって付加価値の高いAIソリューションを提供する ▼具体的な業務内容 - 主にデータ面のスペシャリストとして、DBやデータ処理の設計から実装までをリードする - システム開発の上流から下流(要件定義、設計、実装、運用)までの全てのフェーズ ▼開発環境 言語:Python, SQL(BigQuery), JavaScript(BQ udf, Nuxt.js, 他), Go フレームワーク:gin, flask(API) データベース:bigquery, mysql, 他 ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:zube 情報共有ツール:slack, Confluence インフラ:GCP ◆開発メンバー (1)組織体制 - マネージャー :1名 - シニアメンバー:4名 - メンバー :6名 (2)エンジニア分類 - マネージャー:1名 - データエンジニア:7名 - アプリエンジニア:3名 ※現状はエンジニア全員がほぼフルスタック。 ※シニアクラスはDS,フロントエンド経験あり。 (3)出身企業 リクルート、NTT、楽天、テラデータなど (4)メンバーの多様性 - 外国籍の開発メンバー在籍 - 育児中の開発メンバーが在籍 - 新卒採用/学生インターンを受け入れている 【必須スキル】 ・パブリッククラウドの利用経験 ・データサイエンス・ビッグデータ関連プロジェクト・プロダクトの経験 ・中級程度以上のSQL能力(複雑なjoinや集計処理を何も見ずに書けるレベル) 【歓迎スキル】 ・GCPの利用経験、特にデータ処理の経験 ・コンサルティングビジネスの経験 ・ソフトウェア開発経験 ・agile開発の経験 ・DWHやBIシステム構築の経験 ・DBAの経験 【求める人物像】 ・自分の得意領域に留まらず、常に周辺領域へ好奇心と向上心をもって取り組める方 ・チームプレイを行える方 ・IT、ビッグデータというツールをフルに使いこなして、ビジネスを加速、新しいプロダクトを誕生させることに興味がある ・会社の意義へ共感ができる方
over 1 year ago
2
データサイエンティスト
モデル開発を牽引するデータサイエンティスト募集!
【仕事概要】 1. 自社開発プロダクト、提供API用のアルゴリズム開発 ・需要予測アルゴリズムの開発 ・レコメンドモデルの開発 ・数理最適化・配送アルゴリズムの開発 ・状態予測・異常検知アルゴリズムの開発 ・上記開発過程でのデータ分析実務 - データ収集・処理とアルゴリズム開発のアプローチ設計 - RDB操作、データ処理と整形、EDA - 特徴量エンジニアリング - アルゴリズム作成とチューニング、性能検証 等 2. 学術機関と協働した研究開発 ・東京大学と共同での学術研究と論文の執筆、学会発表(任意) ・同、共同での技術・学術研究会への参加・発表(任意) 【必須スキル】 ・統計学に関する知識 ・データ整形・前処理に関する知識と実務経験 ・機械学習アルゴリズムに関する知識と実務経験 ・上記実装に要するプログラミング能力(SQL, Python or R) 【歓迎スキル】 ・開発ツール・インフラに関する基礎知識(Linux、Git、GCP(AWS)) ・データサイエンスに関する論文発表等の学術的貢献や知見の発信経験 ・ベイズ推定、ベイジアンネットワークに関する知見および実装経験 ・因果推論に関する知見および実装経験 ・BIシステム構築ないし活用に関する実務経験 【求める人物像】 ・自分の得意領域に留まらず、常に周辺領域へ好奇心と向上心をもって取り組める方 ・チームプレイを行える方 ・学術研究をビジネスに適用し、新しいプロダクトを誕生させることに興味がある方 ・新規プロジェクトを単独でも切り盛り出来る気概のある方 ・会社の意義へ共感ができる方
about 2 years ago
7
Job postings for Project/Product Management
プロジェクトマネージャー
日本を変えるAI開発プロジェクトのプロジェクトマネージャー募集!
【仕事概要】 ▼プロジェクト - エンジニアチーム、データサイエンティストチーム、コンサルチームと連携しながら、クライアントにとって付加価値の高いAIソリューションを提供する ▼具体的な業務内容 - プロジェクト管理のスペシャリストとして、進行管理及び顧客コミュニケーションをリードする - システム開発の上流から下流(要件定義、設計、実装、運用)までの全てのフェーズ ▼開発環境 言語:Python, SQL, JavaScript, Go, Ruby フレームワーク:gin, flask(API), Rails, Vue, Nuxt データベース:BiqQuery, MySQL, 他 ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:zube, Trello, Jira 情報共有ツール:slack, Confluence インフラ:GCP 【必須スキル】 ・要件定義書を書ける ・QCDSベースでリスクマネジメントできる ・契約や成果物に対してクライアントと折衝できる ・2年以内にクラウド開発マネジメントの経験がある ・WBS、QCDS含めたプランニングができる ・ガントを引ける ・単体テストや結合テスト等のテスト計画をたてられる ・次の問題に答えられるレベル - public IPとprivate IPの違いを説明してください。 - SQLインジェクションについて説明してください。 - 開発プロジェクトが所謂デスマーチになる原因と、そうならないためにどうすればよいか説明してください。 - 本番で障害が発生したときの対応を教えてください。 - 絶対に納期に間に合わないときにQCDSのどれを見直し、どう説明しますか? - 長期プロジェクトでクライアントのコミットメントを維持する方法を教えてください。 【歓迎スキル】 ・基本情報技術者試験レベル(有資格でなくてもOK) ・DB設計ができる ・画面仕様書を書ける ・クラウドのアーキ図を読める 【求める人物像】 MUST ・自己解決力・自走力がある ・(専門分野外ふくめて)勉強している ・シニアだと、ENの経験 WANT ・OSSや勉強会登壇などのアウトプット経験 【その他】 ◆開発体制/環境について (1)エンジニアの裁量 - OS やエディタなど開発環境はslackで申請をしたら好きなものを使うことができる - プロジェクト実装前から、開発メンバーが参画しており、ただ開発をするだけ、という環境ではない - タスクの見積もりは、実装を担当するメンバーが中心となって行う - スケジュール管理は、途中経過を確認しながら、柔軟に調整する形で行う(顧客都合はあり) - プロダクトの開発言語やフレームワークなど主要な構成技術は、基本的に最新版より1年以上ビハインドしないようにしている (2)コード力向上の取り組み - 本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施している - 「リファクタリングは随時行われるべき」という価値観をメンバー全員が共有しており、日常的に実施している - 何らかのコーディング規約をチーム全体で遵守するようにしている (3)アジャイル状況 - 1ヶ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践している - デイリーでスタンドアップミーティング、またはそれに準じるチーム内の打ち合わせを行っている - イテレーションの最後などに、定期的にチームでふりかえりミーティングを行っている (4)ワークフローについて - 全てのコードをGitHubで管理している - 各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われる - コードによるインフラ構成管理(Infrastructure as Code)の環境が整備されている (5)情報共有について - 開発に必要な資料やデータは、プロジェクト内では全て見ることができます。 - slackを導入しており、チームのためのチャットルームがある - Confluence、docks、またナレッジシェア系のツールを使って共有をしている (6)技術カルチャー - 現在CTOは不在ですが、標準化委員会がある。プロジェクト横断で管理をしている - 毎週、エンジニア/データサイエンス勉強会を実施している
3 months ago
0
Job postings for Sales / Business Development
プロジェクトマネージャー(教育
教育業界のビッグプレイヤーと日本の教育を変えるプロジェクトマネージャー募集
【仕事概要】 駿河台学園に対するAI/テクノロジーを活用した学習コンテンツの設計・作成および経営課題解決のプロジェクトマネジメントを、エンジニアやデータサイエンティストと協働しながら行っていただきます。 ・AIを活用した国公立2次・私立大入試対策AI教材の開発 ・ITを活用した学習管理、指導管理システムの構築 ・校舎業務のICT化推進による教育の質向上および経営基盤の強化 長期的には本プロジェクトへのアサインに限りませんが、当面数年はこのプロジェクトに専任で取り組んでいただく気概のある、教育業界に携わりたい方を募集いたします。 【必須スキル】 ・教育産業における知見もしくは強い関心 ・顧客やチームメンバーとの円滑なコミュニケーション能力 ・未知の環境でも自発的に問題解決にあたることのできるマインドセット ・論理的思考能力 【歓迎スキル】 ・AIを用いた顧客へのソリューション提供経験 ・ITを活用した生産性改善プロジェクトの実施経験 ・経営コンサルティングもしくはITコンサルティング経験 【求める人物像】 業界最大手である顧客企業でのAIを使ったソリューション開発に関わることができるので、教育業界の改革に思い入れのある方に是非お越しいただきたいと思っています。
5 months ago
1
Job postings for Corporate
採用
NEW
東大発AIベンチャーの採用アシスタント募集!
各種採用媒体からの応募者の管理、選考の進行オペレーションを担当いただきます。応募者・選考担当社員・採用エージェンシーと密に連携をとり、入社までの支援をいただくお仕事です。 ▼業務内容 ・応募書類・Webテスト・リファレンスチェックの回収 ・面談/面接の日程調整 ・契約書締結進行 ・採用エージェンシーとのコミュニケーション ・入社後オンボーディングへの連携 ▼必須スキル ・Gsuite(Gmail, Googleカレンダー, Google Meet, スプレッドシート)、ZOOM、slack、HERP(採用管理ツール)などのツールをスピーディーに使えるITリテラシー(使用経験は不問ですが、新しく使うツールに抵抗のない方が望ましいです) ・マルチタスク力(複数の応募者の進行管理を同時並行するため、こまめに頭を切り替えて情報処理する力が必要です) ▼歓迎スキル ・採用実務経験 ・ホスピタリティのある方 ・先読みして備えられる方 ・マメな方 ・人事に関わる機微情報を倫理観を持って扱える方
11 days ago
1
採用
NEW
急成長AIベンチャーの採用を加速するリクルーター募集!
採用強化に伴うダイレクトリクルーティング業務を担当していただきます。職務経歴書の読み方などの研修にご参加後、半年程度のスパンで設定した採用人数のKPI達成に向けて候補者のソーシング・アプローチを進行いただく形になります。 ▼業務内容 ・ダイレクトリクルーティング(Linkedinなどの媒体で) ・SNSスカウト(Twitterなどの媒体で) ▼必須スキル ・Gsuite(Gmail, Googleカレンダー, Google Meet, スプレッドシート)、slackなどのツールをスピーディーに使えるITリテラシー(使用経験は不問ですが、新しく使うツールに抵抗のない方が望ましいです) ・面識のない人に物おじせずコンタクトをとれるコミュニケーション力 ▼歓迎スキル ・採用実務経験 ・営業経験 ▼求める人物像 ・ホスピタリティのある方 ・文章を書くのが好きな方 ・マメな方 ・人事に関わる機微情報を倫理観を持って扱える方
11 days ago
1
採用
急成長のAIベンチャーの採用をエンパワーする採用広報を募集!
採用強化にともなう技術広報、採用広報のアシスタントや管理業務を担当していただきます。 ▼業務内容 ・リファラル管理 ・ダイレクトリクルーティング ・オンラインイベント管理 ・エージェントスケジュール管理 ・登壇ロジ ・SNSスカウト ▼必須スキル ・Word/Excel/PowerPoint 初級レベル以上 ・広報の基礎スキル ・採用業務の経験 ・技術リテラシー ▼歓迎スキル ・人と関わることが好きな方 ・ライティングが好きな方 ・人事に関わる機微情報を倫理観を持って扱える方 ▼求める人物像 ・人と関わることが好きな方 ・ライティングが好きな方 ・人事に関わる機微情報を倫理観を持って扱える方
28 days ago
1
経営企画室 室長候補
上場を目指すJDSCの経営全般を推進する経営企画室長候補をWanted!!
JDSCは設立3期目ですが、既に上場を前提に社内体制の整備を進めています。 組織の拡大に伴って、CEO/COO/CFOの取締役3名と直接連携しながら、組織開発や経営管理や人事戦略などの全社を動かしていくロールを担っていただきます。 また、上場準備や資金調達などについてもお持ちのご経験に応じてプロジェクトに入っていただくことも想定されるため、広範な領域を大きな裁量をもって存分に力を発揮していただけるポジションになります。 外資系コンサルファームや外資系投資銀行出身のメンバーと業務を遂行する中で、ご自身のビジネススキルもアップしていただけます。 ■業務内容 【想定される業務範囲】 ・経営陣及びメンバーへのヒアリングや、積極的な業務への入り込みによる組織課題の抽出、改善に向けた戦略策定及び執行 ・組織文化を再設計し、それをJDSCメンバーが納得し、腹落ちするための浸透活動 ・最適な目標設定及び評価制度の実現に向けた既存制度の改善 ・高水準の人材獲得のための採用戦略の策定と実行 ・上場企業の水準を満たしつつ全社の生産性向上に資する管理体制の構築 ・経営戦略及び事業計画の策定支援と実行支援 ▼必須スキル ・コンサルティングファームや投資銀行等のプロフェッショナルファームでの複数年の実務経験もしくは急成長スタートアップ企業の管理部における5年以上の実務経験 ・現場の一次情報と経営目線の双方をバランスよく考慮し、他者を巻き込みながら進められるコミュニケーションスキル ・急速に拡大するスタートアップの組織課題に向き合い、常に先を見据えた変化施策を講じ、自ら手を動かして変換を牽引できるリーダーシップ能力 ・自ら情報を取得し、既存業務に囚われずに新たな施策を講じることができる積極性と問題解決力 ▼求める人物像 ・ベンチャーのカオスの中でCan Do マインドセット、Positive Mental Attitudeを持ち、その熱量を人に伝播できる明るさ ・職能や領域に囚われず、組織にとっての最適解を導き出す全社最適のマインド
about 1 month ago
1
人事
事業の成長を考えながら、人事組織をリードしてくれるCHRO候補募集!
AIやデータサイエンスを活用してインパクトの大きな業界全体のアップグレードに取り組むJDSCは事業と組織が拡大傾向にあるため、CHRO候補として、今後の組織拡大に際して生じる課題を先回りし、評価制度の改善や組織文化の形成、採用力の向上、等を経営陣やチームメンバーと連携して進めていただきます。 ▼業務内容 ・経営陣含むメンバーへのヒアリング ・採用市場を踏まえた中途採用戦略の構築 ・組織文化の浸透 ・採用ブランディング・採用広報戦略の構築 ・組織課題を解決するイベントや仕組の推進 ・目標設定と評価の運用改善 ・自チームのマネジメント ▼必須スキル 下記いずれかのご経験 ・経営チームと対等に事業の成長を考えながら、人事組織をリードしてくれる方 ・スタートアップの人事組織のマネージメントや人事施策立案の経験 ・人事コンサルティング経験 ▼歓迎スキル ・採用業務の経験 ・組織開発業務の経験 ・論理的思考力とコミュニケーション能力の高さ ・スタートアップの速度の速さに順応できる方 ▼求める人物像 ・成長意欲が高く、新しい情報を常に学べる方 ・経営陣(Cクラス)と対等に議論ができる方 ・難しい局面でも前向きに仕事に取り組める方 ・人事に関わる機微情報を倫理観を持って扱える方
3 months ago
3
法務
AIベンチャーで価値の創造を支える法務 幅広い経験を積みたい方募集!
【仕事概要】 様々な分野での活用が進むAI業界において、法務マネージャーと一緒に、契約法務、機関法務、社内教育など、幅広い法務業務全般に携わっていただきます。 ・法律相談に関するヒアリング、回答作成 ・契約書の審査・作成 ・契約書等締結処理(書類送付 / PDFスキャン/製本/捺印申請等) ・契約書原本や各種法的書面の管理・ファイリング ・与信業務 ・登記業務 ・社内研修の準備、実施 ・そのほか上記に関連する業務 入社時の知識や経験レベルによりますが、法務マネージャーのサポートを受けながら、専門分野や業務に偏らない様々な法務業務を身につけていただくことができると考えています。 【必須スキル】 ・事業会社での社員経験最低2年以上 ・下記のいずれかの経験 法務実務経験、法科大学院修了生、司法試験または予備試験の受験経験、ビジネス実務法務検定2級以上 ・Word/Excel/PowerPoint 初級レベル以上 【歓迎スキル】 ・IT業界での法務実務経験 ・法的文書の審査・作成等が独力で可能な方 【求める人物像】 ・法務職の専門スキル向上だけではなく、AI・IT関連の事業に興味をもって事業部と一緒に進められる方 ・積極的にコミュニケーションを取り、単にNGというだけではなく案件を前に進めるための代替案を出せる方 ・スピード感をもって仕事を進められる方 ・細かい作業をコツコツと積み重ねられる方
5 months ago
1
Job postings for Consulting
Management Consultant
東大発AIベンチャーで経営コンサルのスキルをつけたい学生インターン募集!
以下概要をご覧になってJDSCのビジネス職(経営コンサルタント)インターンに興味を持たれた方は、こちらのnote記事( https://note.com/jdsc/n/n9b271a7725bb )もご参照の上、ご連絡ください。個別説明会を実施いたします。 1. JDSCがフロント職インターンを募集している背景 ・JDSCが行うAI開発の特色: データサイエンティスト職とエンジニア職に加えて、ビジネス職(経営コンサルタント)がチームを組むことにより、大手企業の経営課題を解決するアプローチをとっています ・JDSCのビジネス職の構成: 外資系コンサルティングファームのManager・Partnerクラスのシニアメンバーが中心となっています(McKinsey, Roland Berger, Accenture等) ・ビジネス職インターンを募集している背景: Manager・Partnerクラスの経営コンサルタント出身者のプロジェクトで、Analyst(若手)ワークを担っていただけるインターンの方を募集しております 2. JDSCのビジネス職インターンと通して学べるスキル ・経営コンサルティングファームのプロジェクト運営で、Analystが必要とするスキル 例1: Manager・Partnerクラスのサポート下での問題解決 例2: クライアント経営トップ宛の提案資料の作成、提案資料の準備に向けた業界リサーチや財務モデリング 3. JDSCのビジネス職インターンで募集している方 ・経営コンサルティングファームに内定済の大学生・大学院生 ・経営コンサルティングに興味のある大学生・大学院生
about 1 month ago
1
ITコンサルタント
日本を変えるAI開発プロジェクトのITコンサルタント募集!
【仕事概要】 ▼プロジェクト - エンジニアチーム、データサイエンティストチーム、コンサルチームと連携しながら、クライアントのとって付加価値の高いAIソリューションを提供する ▼具体的な業務内容 - ITコンサルタントとして、提案フェーズから実行フェーズまでITシステム構築をリードする - システム開発の上流から下流(要件定義、設計、実装、運用)までの全てのフェーズ ▼開発環境 言語:Python, SQL, JavaScript, Go, Ruby フレームワーク:gin, flask(API), Rails, Vue, Nuxt データベース:BiqQuery, MySQL, 他 ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:zube, Trello 情報共有ツール:slack, Confluence インフラ:GCP 【必須スキル】 ・要件定義書を書ける ・QCDSベースでリスクマネジメントできる ・契約や成果物に対してクライアントと折衝できる ・2年以内にクラウド開発マネジメントの経験がある ・WBS、QCDS含めたプランニングができる ・ガントを引ける ・単体テストや結合テスト等のテスト計画をたてられる ・基本情報技術者試験レベル(有資格でなくてもOK) ・ケーススタディでクラウドのアーキテクチャ図を書ける ・次の問題に答えられるレベル - public IPとprivate IPの違いを説明してください。 - SQLインジェクションについて説明してください。 - エンジニアと協働するときの注意点について説明してください。 - 開発プロジェクトが所謂「デスマーチ」になる原因と、そうならないためにどうすればよいか説明してください。 - AIやデータ基盤など、その良さを理解するためにそれなりのリテラシを要する製品をクライアントの意思決定者にプレゼンするために、どのような工夫があり得るか、考えを教えてください。 - クライアントと相談して要件定義をする際の注意点があれば説明してください。 【歓迎スキル】 ・DB設計ができる ・画面仕様書を書ける ・IT関連の特定領域(EC決済業界、クラウド業界、エンタープライズITとか)に精通している ・IT戦略の経験 ・データサイエンスのプロジェクト経験 ・2年以上のITコンサル経験 【求める人物像】 MUST ・自己解決力・自走力がある ・(専門分野外ふくめて)勉強している ・シニアだと、ENの経験 WANT ・OSSや勉強会登壇などのアウトプット経験 【その他】 ◆開発体制/環境について (1)エンジニアの裁量 - OS やエディタなど開発環境はslackで申請をしたら好きなものを使うことができる - プロジェクト実装前から、開発メンバーが参画しており、ただ開発をするだけ、という環境ではない - タスクの見積もりは、実装を担当するメンバーが中心となって行う - スケジュール管理は、途中経過を確認しながら、柔軟に調整する形で行う(顧客都合はあり) - プロダクトの開発言語やフレームワークなど主要な構成技術は、基本的に最新版より1年以上ビハインドしないようにしている (2)コード力向上の取り組み - 本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施している - 「リファクタリングは随時行われるべき」という価値観をメンバー全員が共有しており、日常的に実施している - 何らかのコーディング規約をチーム全体で遵守するようにしている (3)アジャイル状況 - 1ヶ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践している - デイリーでスタンドアップミーティング、またはそれに準じるチーム内の打ち合わせを行っている - イテレーションの最後などに、定期的にチームでふりかえりミーティングを行っている (4)ワークフローについて - 全てのコードをGitHubで管理している - 各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われる - コードによるインフラ構成管理(Infrastructure as Code)の環境が整備されている (5)情報共有について - 開発に必要な資料やデータは、プロジェクト内では全て見ることができます。 - slackを導入しており、チームのためのチャットルームがある - Confluence、docks、またナレッジシェア系のツールを使って共有をしている (6)技術カルチャー - 現在CTOは不在ですが、標準化委員会がある。プロジェクト横断で管理をしている - 毎週、エンジニア/データサイエンス勉強会を実施している
3 months ago
0
コンサルタント
AIソリューションを社会に届けるコンサルタント募集中!
【仕事概要】 東大発AI企業を舞台に一緒に日本をアップグレードしていけるコンサルタントを募集しています! ■業務の概要 ・AIソリューションを用いて顧客企業価値を高めるプロジェクトのマネジメント -各業界トッププレイヤーにおけるAIで解決可能な事業課題の特定 -データサイエンティスト、エンジニアと協業しながら、事業課題解決のためのAIソリューション開発 -AIソリューションを顧客現場に落とし込むための、組織/オペレーション変革 ・新規事業開発 ・新規顧客開拓 ■業務の魅力 ・従来型のコンサルファームでは「課題解決提案」に終始してしまうが、当業務では付加価値を出すまで業務遂行することができる ・AIなどの先端技術を使ったソリューション提供が可能。また一つの企業の課題解決に留まらず、業界そのものを変革するプロジェクトに取り組むことができる ・起業経験豊富なコンサルタント、トップデータサイエンティスト/エンジニアと協業することができる 【必須スキル】 ・経営コンサルティングもしくはITコンサルティング経験 ・論理的思考能力 ・顧客やチームメンバーとの円滑なコミュニケーション能力 ・未知の環境でも自発的に問題解決にあたることのできるマインドセット 【歓迎スキル】 ・AI/ITを用いた顧客へのソリューション提供経験 ・特定の業界に対しての深い知見、ネットワーク ・プログラミング能力 【求める人物像】 ・「Upgrade Japan」というミッションに共感できる人 ・プロジェクトマネジメント業務を遂行するだけではなく、会社の成長そのものを牽引する気概のある人 ・多様なチームの力をレバレッジして、課題解決をしていくことを楽しめるマインドセットのある人
5 months ago
1
シニアコンサルタント
データサイエンスの力で日本のレガシー業界を変えるシニアコンサルタント募集!
▼概要 - JDSCの抱える業界を横断したデータリソースを元に、クライアントにとって付加価値の高いAIソリューションの提案と構築を目指します - プロジェクトマネージャーとして、自らも提案書作成など手を動かしながらデータサイエンティスト/エンジニアメンバーを含むチームをマネジメントします ▼必須スキル - コンサルティングファームでのマネージャー以上経験 - ステークホルダーと議論をしながら課題解決につなげる能力 - IT・テクノロジーの素養 ▼歓迎スキル - プロジェクトマネージャーとして、システム開発の上流から下流までの全てのフェーズを管理した経験 - デリバリー(期待値調整、要件定義、システム開発)を仕切れる能力 ▼求める人物像 - 自分の得意領域に留まらず、常に周辺領域へ好奇心と向上心をもって取り組める方 - チームプレイを行える方 - IT、ビッグデータというツールをフルに使いこなして、ビジネスを加速、新しいプロダクトを誕生させることに興味がある - 会社の意義へ共感ができる方
over 1 year ago
3
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit