Gunosy
Follow
Highlighted posts
All posts
Gunosy
20 days ago
12名の新たな仲間がGunosyに加わりました!
こんにちは、採用推進チームの田中です。本日、2021年度新卒入社式を開催しました! 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、今年も入社式はオンラインでの開催となりましたが、全社に向けてライブ配信し、視聴していた社員からもたくさんのコメントで盛り上げてもらいました! 代表取締役からの祝辞初めに会長の木村さんと社長の竹谷さんより、新卒12名へ祝辞が送られました。 代表取締役会長 木村さん私から新入社員へのメッセージとして、3つお話しします。まず1つ目は、Gunosyがいる業界についてです。アメリカや中国に比べて、日本はまだまだインターネット産業が小さいと考えています。しかし昨今のコロナ禍...
Gunosy
4 months ago
オンライン忘年会を開催しました!
こんにちは、人材開発チームの田中です。12月23日に、私が所属するコーポレート本部とCEO室合同で、オンライン忘年会を開催しました!今回は役員含め、24名にご参加いただきました。 今回のテーマは…〜オンラインだからこそ、記憶に残る忘年会!〜コロナ禍においてオフラインで開催できないことをネガティブに捉えずオンラインだからこそ楽しめる、オンラインならではのコンテンツを企画しました!乾杯から始まり、最初のコンテンツは、新たに部署へジョインしたメンバーを紹介する【ウェルカム挨拶】です。一人ひとり自己紹介シートを投影しながら進行し、顔と名前だけでなく、出身地や経歴や趣味など、新メンバーの個性がわか...
Gunosy
7 months ago
2021年度Gunosy入社式と内定式を開催しました。
こんにちは、人材開発チームの田中です。本日は、10月1日付けで入社する新卒の入社式も兼ねて、2021年度内定式を行いました。 今年は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、初のオンラインでの開催となりましたが、皆さんの元気そうな表情も確認でき、無事にこの日を迎えることができました。 代表取締役からの祝辞初めに会長の木村さんと社長の竹谷さんより、新卒1名と内定者13名へ向けた祝辞が送られました。 代表取締役会長 木村さん新型コロナウイルスの影響を受け、世界情勢が大きく変化していく中で、今後Gunosyも社会の変化に対応していく必要があります。社会においてデジタル化が推進されている時代とい...
Gunosy
10 months ago
Gunosyで活躍する女性社員に密着vol.7~女性向けアプリのマーケ責任者、妊娠・出産を経て成長できた理由とは
こんにちは。今回は、女性向け情報アプリ「LUCRA(ルクラ)」のマーケティング担当の女性社員にインタビューしました。妊娠・出産等のライフステージを経て今なお最前線で活躍される仕事術を伺ってきました。Gunosyの産休制度についてもご紹介しています。ぜひ、ご覧ください。 深谷さん/メディア事業本部 LUCRA事業部 マネージャー大学卒業後、大手の広告代理店企業に新卒入社。そこでは、モバイルが普及していたことからアドネットワーク事業の立ち上げを経験する。2014年にGunosy入社。広告事業にてセールス、マネージャーを担当したのち、産休・育休を取得。復職後は「LUCRA(ルクラ)」のマー...
Gunosy
10 months ago
年2回開催!Gunosy社員総会の全貌をお届けします。
こんにちは。2020年1月24日、ホテルニューオータニにて「Gunosy 第8期 上半期締会」が開催されました。年2回開催される締会ではGunosyの事業の振り返りと今後のビジョンが共有されます。社員同士の交流や表彰式、特別ゲストまで…⁈盛りだくさんの内容をお送りします。ぜひ、ご覧ください。※前回の『Gunosy 第7回下半期締会』レポートはこちらから開会の挨拶 今期締会のテーマは「全力助走と再飛躍」です。新しい挑戦が次々と始まる来期への再飛躍に向けて、組織もサービスも万全の体制を作るというメッセージが込められています。CEO竹谷さんの乾杯の挨拶では『ここで歩みを止めるのではなく企業価...
Gunosy
11 months ago
エンタメ好きな人へ~メディアリレーションズの仕事とは?
こんにちは。今回はメディアリレーションチームの社員のインタビューをお送りします。パートナーメディアとの連携方法や、この職種を選んだ理由など、仕事の楽しさが伝わる内容です。ぜひ、ご覧ください。 仲谷さん/メディア運営推進部 コンテンツ開発グループ大学卒業後、約10年間の勤務で動画配信・CDN・クラウドゲーム、デジタルシネマ事業など、エンタメに関する様々な事業に携わる。その後コンテンツビジネスに関わりたいとGunosyに転職。リレーション業務は未経験ながらも、前職での経験とキャッチアップ力を活かし、メディアリレーションとして提携パートナー様との連携や新規開拓を行う。好きなことを仕事にする...
Gunosy
11 months ago
社会人博士号への道~Gunosyエンジニアの決意
こんにちは。今回は社会人博士号取得を目指すエンジニア社員にインタビューを行いました。企業で働きながら研究を行う理由や、業務との両立についてお話を伺っています。ぜひ、ご覧ください。 飯塚さん/Gunosy Tech Lab Media&Ads ML 筑波大学大学院システム情報工学研究科コンピューターサイエンス専攻修了。ヤフー株式会社に新卒入社後、データサイエンス&ソリューション統括本部にて推薦システムを用いた自社媒体のレコメンドおよびアルゴリズムの開発・運用を担当。また、メディアソリューション統括本部にて、検索体験向上のためのナレッジベース構築を担当し、2018年Gunosyに入社。現在...
Gunosy
11 months ago
シャッフルランチをオンラインで実施してみた!外出自粛中だからできるコミュニケーション方法とは?
こんにちは。以前のリモートハック術でもご紹介したオンラインシャッフルランチを先日開催しました。今回は実施方法や開催中の様子をお送りします。ぜひ、ご覧ください。制度導入の背景 Gunosyでは社員数が増えていく中、業務で関わりの薄いメンバー同士のコミュニケーションが不足しているという課題を感じ、以前から参加者をシャッフルしてランチに行ってもらう「シャッフルランチ」という制度を導入していました。 しかし、新型コロナウィルスの拡大によりGunosyも3月26日より原則リモート勤務を行っています。リモート勤務の長期化を見据えて、「シャッフルランチ」を自宅でも開催できるよう「オンラインシャッフル...
Gunosy
11 months ago
Gunosyのリモートハック術をご紹介!
こんにちは。現在、新型コロナ拡大によって多くの方が不安な気持ちで過ごされていると思います。4月7日に発令され、5月末まで延長となった緊急事態宣言によって、リモートワークを導入する企業が増え、多くのイベントや交流会も延期になってしまいました。Gunosyでも3月26日より原則リモートの処置を行い、全社員が在宅勤務をしている状況です。 いつもは近くで話せていた同僚とも、今はオンラインで繋がっているため、コミュニケーションをより一層意識する毎日です。そこで、今回はGunosyの社員が行っているリモートハック術をご紹介します!リモート関連のSlackオリジナルチャンネルを作成1.「#勤怠連絡チ...
Gunosy
11 months ago
エンジニア職とセールス職に聞いた。Gunosyの選考フローってどんな事するの?
こんにちは。今回はGunosy新卒3年目のエンジニア職とセールス職の2名の社員にインタビューを行いました。研修内容や指導方法は職種によって変わるのか?現場のリアルな話をご紹介しています。ぜひ、ご覧ください。※写真は2月上旬に撮影したものを使用しています。 山田さん(写真左)/Gunosy Tech Lab Media&Ads ML インターンを経て2018年4月Gunosyに新卒入社。学生時代から機械学習の研究を行っており、配属後は「ニュースパス」の推薦ロジック改善を担当。現在はGunosy Tech Labに所属し、機械学習エンジニアとして活躍。村田さん(写真右)/マーケティングソ...
Gunosy
over 1 year ago
Gunosy創業ストーリー 2人の代表が教えてくれた今までに知らない会社のこと
こんにちは。2019年8月、GunosyはLayerXの株式の一部を福島にマネジメント・バイ・アウト(MBO)で事業譲渡しました。 そこで今回は、2人が築き上げてきたGunosyの約7年間の軌跡をご紹介します。「グノシー」の成長や代表交代など、Gunosyで起こった変化を2人の目線から語っていただきました。ぜひ、ご覧ください。 Gunosyの設立- 情報キュレーションアプリ「グノシー」の誕生秘話を教えてください福島「グノシー」は2011年、私が大学院生の時に機械学習の研究をしていた関と吉田の3人で開発しました。当初から、「自分達が使いたいサービス」を作りたいと思っており、今欲しいもの...
Gunosy
over 1 year ago
新卒でも任せてもらえた、コーポレート業務奮闘記
こんにちは。「Gunosy 第7期 下半期締会」の表彰式で受賞したメンバーへのインタビュー記事vol.2をお送りします。 今回は、BESTチャレンジAWARDを受賞した生田さんにお話を伺ってきました。経理業務からオフィス移転対応まで、新卒で挑戦した取り組みをご紹介します。ぜひ、ご覧ください。 生田さん/ コーポレート本部 財務/経理チーム(LayerX所属) 2018年Gunosyに新卒入社。ブロックチェーン事業でデータ検証やマイニングマシーンの運用等を担当する。その後、「LayerX(レイヤーエックス)」に所属し、コーポレート業務全般を担う。現在、Gunosyのコーポレート本部と連携...
Gunosy
over 1 year ago
グノシーの記事配信アルゴリズムが変わった!改善までのストーリーをご紹介します。
こんにちは。先日公開いたしました「Gunosy 第7期 下半期締会」の表彰式で受賞したメンバーへのインタビュー記事vol.1をお送りします。 今回は、BESTカイゼンAWARDを受賞した阿部さんにお話を伺ってきました。受賞した瞬間の事や成果に繋がった業務についてご紹介しています。ぜひ、ご覧ください。 阿部さん/Gunosy Tech Lab DR & MLOpsチーム新卒で株式会社サイバーエージェントに入社し、広告配信の最適化などに従事。2016年Gunosy入社。現在は、Gunosy Tech Lab DR & MLOpsチームにてデータ基盤の作成や全社横断的なデータ分析を担当してい...
Gunosy
over 1 year ago
2019年下半期 Gunosy総会をレポート!
こんにち。2019年7月26日、ホテルニューオータニにて「Gunosy 第7期 下半期締会」が開催されました。上期下期と毎年2回開かれる締会では、Gunosyが今期に展開してきた事業の振り返りと中長期ビジョンの発表が行われます。 社員同士の交流や恒例となったMVP表彰式なども含め、当日の様子をお送りします。ぜひ、ご覧ください。開会の挨拶 第7期下半期締会のテーマは「全力助走」です。来期の飛躍に向けて、組織もサービスも万全の体制を作るという気持ちを込め、CEO竹谷さんからの挨拶で始まりました。 GunosyMVP表彰式 Gunosyでは、組織として大切にしている価値観「Gunosy wa...