株式会社Freewill
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社Freewill
NEW
6 days ago【面接希望者必見!】FreewillのHR部が面接に関する質問にお答えします!
今回はグローバル事業管理本部でHRを担当しているKonとMayukoの2名が、応募者の方からよく聞かれるご質問にお答えします!Freewillへの応募をご検討されている方は、ぜひ参考にしてくださいね! Q. IT業界未経験でも応募できますか。Kon(以下:K)IT業界未経験の方でも応募可能です!今活躍している社員の中にも、未経験で入社し、RPAや開発、インフラなど様々なプロジェクトで活躍している社員が多くいます。もちろん本人の努力が前提で、ご自身で「武器」となる資格やポートフォリオを磨いていく、主体的な姿勢が重要と考えています。Mayuko(以下:M)選考では業界経験の有無よりも、ご本人...
Freewill★関西拠点
16 days ago
関西出張第2弾開催!切磋琢磨する仲間と共に学び、絆を深めた3泊4日
未経験でIT業界に入り、エンジニアを経て、現在は関西拠点立ち上げに日々奮闘中のAnです。2020年9月にFreewillの関西拠点が立ち上がり、早5カ月が経過しました。今回は、昨年の関西出張と、その際に京都オフィス(Impact Hub Kyoto)にて実施したイベントの様子をご紹介します。 関西拠点初の試み!Impact Hub Kyotoさんと共にイベント開催!この度、関西拠点初の試みとして、「ESG、SDGsの投資効果の”見える化”を探る討論会」と題しImpact Hub Kyotoさんとイベントを開催いたしました! 当日は、社会起業家の世界的コミュニティの運営と伴走型支援を行うI...
株式会社Freewill
about 1 month ago
Freewillを支える3人の柱たちによる座談会開催!ー苦楽を共にした仲間と振り返る2020年ーPart 2
座談会Part1では、組織の柱として活躍する3名の社員による、入社当初のエピソードやそれぞれの部署でどんな業務を行っているか、Freewillで働く上で大切なことなどが語られました。Part2では、2020年の振り返りや、来年への意気込みを伺っています。それでは、3柱による座談会Part 2もお楽しみください! ■座談会メンバー・Hiro (H):ビジネスディベロップメント部(BD部)・Kon (K): グローバル事業管理本部(HR部)・Saori(S):クリエイティブプロダクション&サービス運用部 (SO部)――遂に2020年が終わりますが、振り返ってみてどんな1年でしたか。(K)コロ...
株式会社Freewill
about 1 month ago
Freewillを支える3人の柱たちによる座談会開催!ー苦楽を共にした仲間と振り返る2020年ーPart 1
2020年は、皆さんにとってどんな1年でしたでしょうか。新型コロナウイルスの感染拡大により緊急事態宣言が発令されたり、オリンピックが延期になったり、いろんなことがありましたね。Freewillとしては、2019年12月にローンチした3つの自社サービスを世の中に広めていく挑戦の1年でもありました。さて、今年最後のストーリーは、Freewillの事業推進の中心となり当社を支えている3名の柱による座談会についてご案内します!座談会では、入社当初のことも振り返りながら、たくさん語って頂きました。 ■座談会メンバー・Hiro (H):ビジネスディベロップメント部(BD部) ・Kon (K): グロ...
株式会社Freewill
about 1 month ago
【SPINプロジェクト】コロナで森に還れない、孤児のオランウータン支援プロジェクトが始動!
地球の才能を育むストーリーファウンディング「SPIN」にて新プロジェクト始動!Freewillの自社サービスSPIN内のプロジェクトで孤児のオランウータンを支援するプロジェクトが12/1に始動されました。本プロジェクトでは、1歳半で孤児として保護された、ジェラパットくんというオランウータンのストーリーを世界中に知ってもらい、支援を通じて、森林保護や消費活動を見直すきっかけにもなればと考えています。 インドネシア語で「森の人」を意味するオランウータン。まだまだ幼いオランウータンの赤ちゃんは大変可愛く、愛くるしいです。しかし、そんなオランウータンの住み処となる豊かな熱帯雨林は森林火災や伐採に...
株式会社Freewill
about 2 months ago
【イベント案内】12月12日(土)CEO&CDO登壇!AI・ブロックチェーンで森が増える?NEXT資本主義に向けた新しいビジネス
日本経済新聞社主催のオンラインイベント、NIKKEI Data Society Fes 2020「Student Academy」。大学生を対象に、多様化・変革を続ける社会の中で、データサイエンス・AIを活用した社会課題解決やビジネス変革の最新事例を発信するイベントに、当社CEOのToshi Asabaと、CDOのチフチ・メットが登壇します。開催概要■テーマ:「AI・ブロックチェーンで森が増える?NEXT資本主義に向けた新しいシステム」■日時: 12月12日(土)15:00 -16:00■会場: ライブ配信■参加費: 無料 ...
Members
about 2 months ago
挑戦できる環境がここにある!だからFreewillに転職を決意!~IT業界経験者が語るFreewillに転職を決意した理由~
皆さんは就職・転職活動をする時、何を軸に会社を選びますか。会社の規模、事業内容、企業文化など、それぞれ大切にしていることがあると思います。Freewillには、ほかの会社には見られないユニークな会社制度や評価制度、社内イベントがあります。人事考課が年に4回あったり、ピッチイベントでプレゼンし新プロジェクトを立ち上げることができたり、新しい会社制度を社員が作ることもできたりします。今回は、同じIT業界でエンジニアとして経験を積んだ後、新たなステージを目指して今年Freewillに入社したTakuyaさんのストーリーをご紹介します。今までの経歴や、なぜFreewillに転職しようと思ったのか...
株式会社Freewill
2 months ago
生きるテーマを見つけよう!3か月に1度の全社会議レポート
あなたの人生の目標は何ですか?皆さんには、自分の人生において必ず達成したい目標はありますか?すぐに思いつく人もいれば、何だろう?と悩む人もいるかもしれません。ただ、自分の一生を終えるとき、「いい人生だったなあ、、、」と思えるくらい、一生懸命になれる何かに出会えたら、それはとても幸せなことですよね。人生の目標。Freewillの言葉に言い換えれば、「自由意志」または、「生きるテーマ」。Freewillは社員一人ひとりが、自分の自由意志を実現できる世界の実現をMissionの一つとしています。『Freewillに関わった全員が、それぞれの生きるテーマを達成する』そんなテーマに沿って、社員全員...
株式会社Freewill
3 months ago
惰性的な現状を変えたい! 先端領域を扱う環境での成長を目指して。~RPAってどんなもの?~
Freewillに入社する社員の中には、IT未経験で入社する場合と、IT業界で経験を積み、入社する場合があります。今回は、IT業界でエンジニアとして8年経験を積み、新たなステージを目指して今年Freewillに入社したShoさんのストーリーをご紹介します。 エンジニアとして奮闘した8年のキャリア前職はERPパッケージ*を開発・販売する会社で約8年間働いておりました。領域は人事給与勤怠だったため、それを専門としたパッケージ開発から導入、保守などに携わってきました。* ERPパッケージとは、Enterprise Resource Planning(企業資源計画)の略で、日本語では、統合基幹...
Freewill★関西拠点
3 months ago
エンジニアが商談に挑戦!技術を磨くだけじゃない。エンジニアとしてさらなる成長を求めて関西出張へ
こんにちは、Freewill, Inc.のHR担当Mayukoです。前回の記事でもお届けした通り、2020年9月、Freewillに新しい拠点が設立されました!そして、この拠点立ち上げをうけ、10月の初旬にCEOのToshi Asabaを含めた7人のメンバーが京都出張に赴きました。今回の出張の目的は、関西拠点での事業拡大へ向けて、京都や大阪を拠点としているIT企業やNPO団体、地方創生に取り組む活動家の方々との関係構築です。今回は、この出張に参加した、1人のエンジニアの声をご紹介するとともに、以下についてもご案内いたします。■Freewillの出張制度と、Exploresとは?■Free...
Freewill★関西拠点
3 months ago
未経験でICTエンジニアになり、入社わずか2年で関西拠点設立の責任者へ。一人の女性の新たな挑戦ストーリー!
2020年9月、新たにFreewill関西拠点が設立されました!メイン事業であるグローバルICTエンジニアリングサービスや、弊社オリジナルサービスを通じ、時代のニーズに応えるソリューションを関西からも提供することを目的としています。拠点の場所は、コワーキング&イベントスペースを提供する、社会起業家の世界的コミュニティであるImpact Hub Kyoto。この、Freewill初の地方拠点の立ち上げに、責任者として携わったのは、入社2年目の若手社員。エンジニアとして活躍していた彼女が、なぜ関西拠点立ち上げの責任者に就任することになったのか。結婚という大きな転機を迎え、今後の人生やキャリア...
株式会社Freewill
4 months ago
【先着100名!】10月14日(水)世界を動かすリーダートークセッション Vol.4 ~生物多様性/環境保護の最前線に立つ日本人と学ぶ社会貢献/SDGs~
広大な宇宙に浮かぶ、どこまでも青い、美しい星、地球。地上では実に多種多様な生物や、息を呑むような大自然や絶景が生まれ、地球が何億年という時間をかけて育まれてきた。そして、私たちの生命圏である地球は海が大部分を占めている。透き通った海に揺らぐ珊瑚の美しさ、色鮮やかな魚の群れ、優雅に泳ぐジンベイザメ。海で息吹く無数の命がそこにある。多くの生き物が海に暮らし、人間を含む多くの陸の生き物が様々な恩恵を受けてきた。しかし海では今様々な問題が起きている。海面の上昇、絶滅危惧種、水質汚染、乱獲、など…これらの問題は遠くの世界ではなく、私たちの身の回りで日々発生し、全てが相互に影響し合っている。今、この...
株式会社Freewill
4 months ago
IT業界の営業職ってこんな仕事!~ビジネスパーソンとして活躍する社員の健闘の日々~
自然豊かな会津で生まれ育ち、小学生の頃、国際交流を体験し異文化への強い興味が沸きました。中学・高校ではアメリカでのホームステイを経験し、世界観や自分が挑戦できる環境に惹かれ高校卒業後アメリカ留学を決意し、渡米。海外生活で学んだ経験や失敗などを活かしながら日々自分自身と闘っている最中です。笑自分の市場価値を上げたい、英語+αのスキルが欲しい、挑戦できる環境で働きたいと思い、就職活動をスタート。女性のライフステージを考えたときに一度社会から離れても(出産や育児等で)確実に必要な人物として社会に戻ってこれるような自分でいたいと強く思い、Freewillの営業として入社しました。営業活動だけでは...
株式会社Freewill
4 months ago
常識を疑え、本質を突く仕組みをつくれ。持続可能な社会を、「本気で」実現するために
Freewillでは、社員一人ひとりが生きるテーマに従い、グローバル・ビジネスパーソンとして活躍するための行動指針、CREDO(社是)が設けられています。全部で6つ掲げられているCREDOの一つにあるのが「Freewill」。社名でもあるこの言葉には、社員一人ひとりが自身の“Freewill(自由意志)”の名のもとに生き、一度きりの人生をHappyに成功させてほしい、という想いが込められています。今回ご紹介するのは、新卒で入社し、2年目でCDO(Chief Design Officer)に就任したトルコ人のMetの物語。CEOであるAsabaの片腕として、オリジナルサービス3つのデザイン...
株式会社Freewill
4 months ago
最高マーケティング責任者・CMOとして働く、ワーキングマザーのストーリー
仕事もプライベートも、どちらも充実させたい!きっと、誰もが考えることだと思います。しかし、実際に素敵な人と出会い、家庭を持った時、仕事とプライベートの両立に悩んでしまうことも多々あるのではないでしょうか。今回は、一児の母親として家庭を築きながらも、Freewillの取締役兼最高マーケティング責任者(CMO)としてPRの活性化を進める、とある女性の物語をご紹介します!特にワークライフバランスに悩む方にとって必見の内容ですので、ご覧ください。・・・もうすぐ3歳になる息子がいる、ワーキングマザーです。2020年6月からFreewillの取締役兼CMOに就任しています。今日は、子育てと仕事の両立...