こんにちは、株式会社サイキンソーです。
この度ブログを立ち上げました!
今後サイキンソーの事業のことや社内の雰囲気、メンバーの紹介などなど更新していきます。ぜひ、フォローしてチェックしてくださいね。
サイキンソーってなにやってるの?
今回は初回ということで、私たちが何をやっているのかご紹介します。
私たちは「腸から日本人を健康にすること」を目指して活動しています。具体的には腸内細菌叢(さいきんそう)検査サービス「マイキンソー:Mykinso(個人向け)」と「マイキンソープロ:Mykinso Pro(医療機関向け)」で腸内環境をモニタリングするサービスを提供しています。
サイキンソーの社名の由来でもある腸内細菌叢というのは、腸に住んでいる何百兆個もの腸内細菌の集団のことです。Mykinsoではその腸内細菌叢を自宅で採便して、手軽に検査することができるサービスです。
腸内細菌叢を検査すると何かいいことあるの?
Mykinsoを使って検査すると、太りやすさ・腸のタイプ・菌の多様性・主要な最近の割合・腸内の菌の構成などが分かります。最先端の生物学・情報科学のテクノロジーに支えられたMikinsoでは腸内細菌全体をDNAレベルで検査することができちゃうんです。
例えば、腸のタイプは3つに分類されたり、定期的に検査をすればダイエットや食事の改善などでの腸内環境の変化をモニタリングして、健康管理に役立ちます。
どうやって検査するの?
検査の方法はとても簡単です。採便方法は一般的な検便検査とほとんど同じで、専用の採便キットを使えば手を汚さずに採便できます。あとは封筒に入れて送るだけ。腸内細菌叢の遺伝子を解析し、結果をWebでお知らせします。
Mykinsoを通じて、自分の腸内環境や健康について目を向ける機会を作り、健康の向上につなげられるようなサービスを沢山の方にお届けできるよう、メンバー一同日々奮闘しています!
一緒に腸から日本人を健康にする未来に向かって走ってくれる新メンバーも募集中ですので、ご興味をお持ちの方はぜひ「話を聞いてみたいボタン」からご連絡くださいね。
+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○
*話を聞いてみたいボタンからご連絡ください!
募集中→https://www.wantedly.com/companies/cykinso/projects
*ブログ始めました!ぜひフォローしてくださいね!
コチラ→https://www.wantedly.com/feed/s/cykinso_blog
+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○+o○