株式会社YOUTRUST
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社YOUTRUST
about 2 months ago
CTO所信表明。組織に向き合い、技術の力でYOUTRUSTのミッションを実現する
こんにちは。zoo(@zoopon1986)です。今年の1月に株式会社YOUTRUSTのCTOに就任しました。そのことについて少し、書いてみたいと思います。YOUTRUSTのミッションを実現する少し過去の話をすると、前職では開発部のマネージャーをしていました。システム全体に責任を持つと同時にエンジニア組織をリードするという役割でした。在籍の最後の1年はそれに加えて、経営に近いところで経営戦略あるいは計画の議論にも参加していました。事業譲渡に伴うシステム移行に始まり、老朽化したシステムのリプレイスや新しい業務に対応するアプリケーション開発など、今振り返るといろいろなことをしました。そして、...
株式会社YOUTRUST
about 2 months ago
デザインの力で事業を加速させる。YOUTRUSTデザイン顧問就任対談
2021年11月に、YOUTRUSTのデザイン顧問に宇野雄さんが就任しました。Yahoo!ニュースやYahoo!検索のデザイン部長を経て、クックパッド株式会社デザイン戦略本部長を務めてきた宇野さん。デザイン顧問を依頼することになった背景や、YOUTRUSTが求めるデザイン人材、デザインによってどのような変化を求めているかなどを、代表の岩崎由夏とともに語ってもらいました。YOUTRUSTを使うことで、気がつけばキャリアが楽しくなっている——宇野さんにデザイン顧問をお願いした背景をお聞かせください。岩崎:YOUTRUSTがこれから向かっていくのは、いわゆる「(見た目が)美しいプロダクト」を作...
株式会社YOUTRUST
2 months ago
YOUTRUSTの2人目データアナリストが、ユートラの推しポイントを紹介します!
今回は、YOUTRUSTのデータアナリスト、宮崎の入社エントリーをご紹介します! こんにちは!2022年1月よりYOUTRUSTにデータアナリストとして入社した宮崎です!入社エントリの話が回ってきて、何を書こうか悩みましたが、私が思うYOUTRUSTの推しポイントを書くことにしました。YOUTRUSTにこれまで入社したメンバーは、元々リファラルで入社する方が多いらしいのですが、私は何もない状態から自ら応募して入社しました。そんな私がなぜYOUTRUSTに応募しようと思い、なぜ入社したのかをお話できればと思います!自己紹介まずは簡単に自己紹介を。私は三重県の生まれで、高校までは地元の学校に...
株式会社YOUTRUST
2 months ago
YOUTRUSTメンバーの入社エントリーまとめてみた
昨年はYOUTRUSTにとって大きな成長の一年となりました。フルタイムメンバーもどんどん増え、組織として強さと幅が生まれたように思います。そこで、昨年YOUTRUSTに加わったメンバーの入社エントリーをまとめてみました。それぞれどのような思いを持ってYOUTRUSTに入社したのか、ぜひご覧ください!広報PR 緒方祥子https://note.com/nekohitsuji_life/n/n99a6add51eb1?magazine_key=m67d4a38b087cCMO 大前宏輔https://note.com/kohsuke0817/n/nd80e32022271?magazine_...
株式会社YOUTRUST
2 months ago
エンジニアがプロダクトのことを考えたら、サービスもチームも前進した
「コードを書くのがエンジニアの仕事。でも、もっとサービスやプロダクトの根幹に関わってみたい……」そう思うエンジニアは多いかもしれません。一方で、日々の業務に追われ目の前のサービスに向き合うことが精一杯という人も多いのではないでしょうか。YOUTRUSTのエンジニアチームでは、メンバーの発案により「KAIZEN Day」という制度を取り入れたことで、エンジニア起点のサービス改善がぐんと増えたそうです。いったい「KAIZEN Day」とは何なのか?制度を運用する、エンジニアチームの3人にお話を伺いました。プロフィール圓田直樹(エンジニア)株式会社CaSy、株式会社Misoca(現、弥生株式会...
株式会社YOUTRUST
2 months ago
1年間で売上を10倍に。入社後に変化した価値観とチームで成果を出すことへの想い【ユートラとわたし】新田拓磨
YOUTRUSTメンバーの素顔を探るインタビュー連載企画「#ユートラとわたし 」。今回登場してくれたのは、営業統括の新田拓磨(にった・たくま)です。2018年に部屋探しメディアやリノベーション賃貸サービスを展開するグッドルーム株式会社へ新卒入社。営業職として既存顧客へのアップセルを担当し、2020年にYOUTRUSTの1人目セールス社員として入社。現在は、ビジネスチームにて新規顧客の獲得を担当しています。新卒時は「営業職に就くなんて思っていなかった」と話す新田。YOUTRUSTのセールスとして、入社後に変化した自身の価値観と、チームで成果を出すことへのおもいを聞きました。「成果からの逆算...
株式会社YOUTRUST
2 months ago
入社直後にギネスを達成!?インターンから新卒入社を選んだワケ
今回は、YOUTRUSTに新卒入社した渡邊の入社エントリーをご紹介します! 2021年10月1日からYOUTRUSTに新卒入社しました、しんじです!!弊社では、私が新卒第3号という事で、新卒入社は珍しいものではなかったりするのですが、周囲から「新卒でどうしてスタートアップに?」とよく声をいただくこともあり、今回は決意表明の意思も込めて入社経緯を書き記していこうと思います。📷自己紹介2020年の3月からYOUTRUSTにインターン生として参画し、カスタマーサクセスを担当した後にセールスチームへ。セールスチームでは新規開拓営業を中心に営業活動に従事してきました。そして、2021年の10月に新...
株式会社YOUTRUST
2 months ago
実は旧知の仲!CMO・大前×ビジネス戦略・金子が明かす互いの強みとYOUTRUSTへの思い
OOHやユートライブ、投稿キャンペーン……YOUTRUSTのビジネス・マーケティング組織は日々絶え間なく進化しています。そのチームをぐんぐん引っ張っているCMO大前宏輔と、ビジネス戦略を担う金子彰洋は、元サイバーエージェント同期。CMOとしてYOUTRUSTの最前線で闘う大前、そしてビジネス領域を拡大する金子に、そもそもなぜYOUTRUSTに転職したのかや、今後一緒に働きたい人物像を聞きました。プロフィール大前宏輔(CMO)京都大学教育学部卒業後、2012年株式会社サイバーエージェントに入社し、子会社立ち上げなど幅広く経験。2018年9月より株式会社メルペイに入社し、マーケティングマネー...
株式会社YOUTRUST
2 months ago
変えるのはプロダクトだけじゃない。社会課題の解決も目指すPdMの挑戦【ユートラとわたし】後藤紗也佳
YOUTRUSTメンバーの素顔を探るインタビュー連載企画「#ユートラとわたし 」。今回登場してくれたのは、プロダクト責任者の後藤紗也佳(ごとう・さやか)。化粧品クチコミサイト「@cosme」のPdM、飲食店検索サービス「Retty」のグローバルマネージャーなどを経て、2020年12月にYOUTRUSTにジョイン。2021年4月にはプロダクト責任者に着任しました。YOUTRUSTに入社する以前から、人材の流動性の低い日本社会に疑問を感じていたと言う後藤。急成長していくYOUTRUSTを影で支える彼女の10ヶ月の奮闘と、プロダクトマネージャーとしての哲学を聞きました。サービスを通して人生を豊...
株式会社YOUTRUST
2 months ago
アナリスト歴20年。スタートアップに飛び込んだ覚悟と数字への信念【ユートラとわたし】池本賢司
YOUTRUSTメンバーの素顔を探るインタビュー連載企画「#ユートラとわたし」。今回登場してくれたのは、アナリストの池本賢司(いけもと・けんじ)。初めは気軽な「お試し副業」のつもりだったはずが、副業開始して半年経たずに正社員としての入社を決意。その背景には、アナリストとして事業に携わることへの覚悟がありました。YOUTRUSTに転職するつもりはなかったはずが半年経たずに入社した理由📷——これまでの経歴を教えてください。新卒ではSIerに入社し、海外製品を扱う部署でプリセールスを担当していました。技術調査や、クライアントへのプレゼンの場でデモを行うなど、技術者とセールスの中間のような役割で...
株式会社YOUTRUST
2 months ago
YOUTRUSTが資金調達リリースからやってきたこと裏話
こんにちは。YOUTRUSTでマーケティングをしています、大前@kohsuke0817と申します。2021年4月に入社エントリを書いて以来約5ヶ月ぶりに筆を執っています。突然ですが、私たちYOUTRUSTは2021年8月30日にシリーズBの資金調達をいたしました。調達リリースの前後から複数のリリースを重ね、8月末から9月前半はたくさんの反響がありました。想定以上のグロース成果につながり、代表の岩崎もSlackで思わず本音が漏れこぼれてしまうほどでした。📷これらの過程や意思決定プロセスについて、有難いことに質問をいただくことも多かったので自分の脳内整理も兼ねてnoteに記そうと思います。乱...
株式会社YOUTRUST
2 months ago
【広報PR編】YOUTRUST 資金調達リリースにまつわる裏話
キャリアSNSのYOUTRUSTで広報PRをしている緒方@oga_shoです。マーケティングの大前からも記事が出ていましたが、2021年8月30日にYOUTRUSTはシリーズBの資金調達をさせていただきました。またその調達ニュースを起点に、一時的な"バズ"を超えた「サービス・企業のパーセプションチェンジ」を一歩前進させられたと思っています。このnoteでは主に、「資金調達」というスタートアップに必須ながら、それだけでは話題になりづらくなっているトピックにおいて、広報PRとしてどのように向き合ったのか、またそのトピックをフックに「パーセプションチェンジ(認識変容)」を戦略設計〜実行〜拡散ま...
株式会社YOUTRUST
2 months ago
新卒から4年。今後のキャリアを考えて、YOUTRUSTのプロダクトマネージャーになりました。
今回は、YOUTRUSTのPdM、外山の入社エントリーをご紹介します。 こんにちは、2021年9月6日付けでYOUTRUSTに入社しました、外山です。3人目のプロダクトマネージャーです。https://youtrust.jp/users/shoheitoyama人生で初めての転職なので、入社エントリーを書きました。note書くのも初めてで色々初めてです。少しばかり緊張しています。今回は、新卒から4年と少しの間働いていたのに、なぜこのタイミングで転職したのか?どのように意思決定したのかなど、書いていきたいと思うので、よかったら少し覗いてもらえると嬉しいです。これまで何をやってきたのか201...
株式会社YOUTRUST
2 months ago
YOUTRUSTの世界観を支えるプロダクトデザイナーたちの素顔【YOUTRUSTを大解剖!】
YOUTRUSTには2021年9月現在、4名のプロダクトデザイナーが在籍しています。今回は、デザインチームの1人目正社員・辻朝也と、副業デザイナー・戸塚佑太に、YOUTRUSTのプロダクトデザインチームに入った経緯や、実際の働き方、デザインをする上でチームで大切にしていることなどを聞いてみました。辻朝也デジタルプロダクトのUI/UXデザイナー。2016年に新卒でクックパッドに入社し、iOS/Android/Webのレシピサービス改善&グロースに2年ほど関わった後、社内新規事業に携わる。立ち上げからPMFの過程でデザイナーとしてUIデザインの他、チームや開発体制づくり、デザインルールの策定...
株式会社YOUTRUST
2 months ago
YOUTRUSTにjoinしました!
今回は、YOUTRUSTのエンジニア、luluの入社エントリーをご紹介いたします! 9月1日からYOUTRUSTに入社したエンジニアの lulu です。鳥取からのフルリモート勤務でjoinしました!About前職では bosyu チームに所属して以下のサービスの開発や新規サービスの立ち上げに携わっていました。・ bosyu・ bosyu Jobs・ jobs Prime残念ながら諸般の事情でサービスクローズとなってしまいましたが、良いチームでプロダクトに向き合えたこと、どんなサービスにするかといったフェーズに関われたこと等、非常に良い経験ができました!余談ですが前職では入社時からずっとア...