こんにちは、アペルザ採用担当の石井です。
2018年がスタートして、あっという間に2週間ですね。
「1年の計は元旦にあり」ということわざもありますが、スタートダッシュを図るべくアペルザでも、
2週間の間にたくさんのイベントがありましたので、その様子をご紹介します!
まずは、全員集まっての新年スタート。みんなで「2018年の抱負」を書いてみました。
「挑む」「変化」「有言実行」から個性的なところでは「釣」?!という抱負まで。
言葉にすることで、見えてくるものがある。
「これどういう意味?」と聞き合ったり、お互いに興味津々。
普段はなかなか照れくさくて言えないことも、こういう場だと、素直に言えちゃいますよね。
新年スタート夜の部は、初詣!!
近くの伊勢山皇大神宮まで、有志メンバーでお参りです。
こういう時って、無性におみくじを引きたくなりますよね。大吉が出て喜ぶ3人衆。
そして最後は、Monthly-MTG。
毎月第二金曜に実施しているMonthly-Mtgも、1月は特別バージョン。
普段は、事業状況や代表の石原からのメッセージを共有する場ですが、
今回は、代表の石原からの2018年方針共有の後に、
皆んなでどんな会社やサービスにして行きたいか?
そのために、明日から自分の行動の何を変えるか?
率直に、方針を聞いてどう感じたか?
を、部署MIXのグループで共有しあいました。
自分がどんな仕事をしていたとしても、
目指すのは「お客様の事業を成長させるサービスを提供する」こと。
オープンでフラットな組織のアペルザらしく、
担当している仕事や年齢関係なしに、話が弾む弾む!
弾みすぎて、次のコンテンツに移りたいのに全然話が止まらず、
「お願いだから、司会者に注目してくださ〜い!」と何度か呼びかけてしまいました。。
圧倒的な当事者意識で、お客様に接するアペラー(アペルザ社員)らしさが出てるなぁと思います。
オープンすぎるくらいオープンで、青くさく愚直にお客様に向き合うアペラー。
アペルザでは、そんなアペラーの仲間になってくださる方を募集しています。
ぜひ、お気軽にオフィスに遊びにきてくださいね。