1
/
5
This page is intended for users in India.
Go to the page for users in United States.
株式会社ABEJA
Follow
Follow
https://abejainc.com
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
データ基盤エンジニア
1,500台のIoTデバイスを支えるデータ基盤の開発をリードするエンジニア
「ABEJA Insight for Retail」は、1,500台をこえるカメラ・センサーなどのIoTデバイスから毎日取得されるデータを、Deep Learningなどの技術を使って分析し、小売業に必要な年齢・性別などの情報を取得しています。 また、リピート推定(来店客の顔画像を取得することにより、リピーター比率や再来店回数などを測定)や動線分析(入店から購買までの顧客行動を連続的に把握)などの機能をもあり、これらで取得したデータを活用して、小売業を営むお客様の経営改善に役立てています。 Withコロナ/Afterコロナの環境下で、現在小売業界は大きな転換点に立たされています。 そんなお客様の課題に伴走するために、既存プロダクトのアップデートが急務となっています。 膨大なデータを活用しながら技術的に難易度が高い課題を解くことが好きな方、ビジネスメンバーやお客様と近い環境でプロダクト開発を行いたい方にご活躍いただけるポジションです。 【ミッション】 ■「ABEJA Insight for Retail」のビッグデータ基盤の設計開発のリード ・プロダクトオーナー及びデータサイエンティストなどチームメンバーと連携し、「ABEJA Insight for Retail」のビッグデータ基盤の設計開発をリードしていただきます 【具体的な業務内容】 ■データ構造設計 ・IoTデバイス/AIコアが解析するデータから、新機能実装のために必要な各種テーブル(Rawテーブル、中間テーブル、集計後テーブル等)のデータ構造を設計する ■アーキテクチャ設計 ・MLエンジニアやデータサイエンティストと連携し、発展し続けるロジックの継続的改善ができる土台をつくる ・運用フェーズを意識し、冪等性と結果整合性を担保した全体設計を行う ■インフラ構築 ・GCPが提供するマネージドサービスを基軸に、分析パイプライン実装を行う ■分析ロジック実装 ・顧客価値につながるロジックをパイプラインに実装する ■開発環境の構築 ・CloudBuild等のサービスを用いてCI/CD構築し、チームの生産性を最大化する 【開発環境】 言語: Python3 / Scala 開発環境: Mac / Linux / Docker / GCP(BigQuery,PubSub,Dataflow ) 利用ライブラリ:scio / sklearn / SciPy / sktime 参考:ABEJAの技術スタック https://tech-blog.abeja.asia/entry/tech-stack-201911 【求める経験・スキル】 ・データ分析基盤の設計・開発・運用経験(2年以上の実務経験) ・データサイエンティストと協働して、データ分析基盤の設計・開発をした経験 ・データ基盤系チームにおけるテックリードあるいはチームリーダーの経験 ・アーキテクチャ設計経験 ・AWSもしくはGCPのクラウド開発経験 【歓迎する経験・スキル】 ・Cloud DataflowやCloudComposerをProdで利用した経験 ・Scio x Scalaでデータ処理パイプラインを記述した経験 ・Python x データ分析フレームワークを用いてデータ分析ロジックを構築した経験 ・日常会話レベルの英語によるコミュニケーション力 【歓迎する経験・スキル】 ・異なる専門分野のメンバーとも積極的にコミュニケーションを取り、周囲と協力しながらプロジェクトを進めるのが好きな方 ・ビジネス視点で考え研究・開発するのが好きな方 ・新しい技術への興味関心が高い方
2 months ago
0
システムエンジニア
クライアントのAI実装を支援するシステムエンジニア募集
◆事業説明 AIの社会実装を進めるために、産業構造変革に資するインパクトのある事業創造を実現します。 そのために、各産業におけるリーディングカンパニーとコラボレーションしながら、AIを活用した新たなソリューションやバリューチェーンの変革事例を創出します。 参考リンク ABEJAが提供するAIソリューション https://abejainc.com/solution/ja/ 【松尾豊×ABEJA岡田陽介対談】日本企業でDX、AI活用が進まない5つの理由とその処方箋 https://type.jp/et/feature/13588/ ◆採用背景 コロナ禍で市場におけるDXの推進が加速しています。そうした中ではPoC止まりのAI活用ではなく、実運用フェーズでお客様と価値を創る役割が必要です。 【お任せしたいこと】 ■ミッション - 実証済みのプロジェクトを実用化・本格導入するまでをお任せをします。 - 設計、開発を主としつつもエンジニアとしてプロジェクトの全行程に関わり、クライアントのDX実現に向けたシステム構築を行っていただきます。 ■仕事内容 - 要件定義 - 実証済みプロジェクトを実システムに落とし込む設計 - 機械学習を用いたサービス/システムの開発 - 運用保守を見据えたデプロイ環境構築 - 各種ドキュメント作成 【採用要件】 ■必須要件 - システムの開発・運用経験 (3年以上) - Pythonでの開発経験 - 機械学習の理解 ・実務経験がなくても構いません - 日常会話レベルの英会話に抵抗が無いこと ■歓迎要件 - クラウド(AWSやGCP経験者優遇 ) の運用経験 - DevOps(MLOps) の理解 - Docker を使った開発経験 - アジャイル開発の経験 - ビジネスレベルの英語力
2 months ago
0
機械学習エンジニア
画像解析×ディープラーニングで小売の未来を創る、機械学習エンジニアを募集
「ABEJA Insight for Retail」は、1,500台をこえるカメラ・センサーなどのIoTデバイスから毎日取得されるデータを、Deep Learningなどの技術を使って分析し、小売業に必要な年齢・性別などの情報を取得しています。 また、リピート推定(来店客の顔画像を取得することにより、リピーター比率や再来店回数などを測定)や動線分析(入店から購買までの顧客行動を連続的に把握)などの機能をもあり、これらで取得したデータを活用して、小売業を営むお客様の経営改善に役立てています。 Withコロナ/Afterコロナの環境下で、現在小売業界は大きな転換点に立たされています。 そんなお客様の課題に伴走するために、既存プロダクトのアップデートが急務となっています。 膨大なデータを活用しながら技術的に難易度が高い課題を解くことが好きな方、ビジネスメンバーやお客様と近い環境でプロダクト開発を行いたい方にご活躍いただけるポジションです。 【具体的な業務内容】 ■ビジネスメンバーと並走しながらの新規機能開発および既存機能改善 ・「ABEJA Insight for Retail」を実際に使っているお客様とPoCの実施 ・お客様の課題を解くアウトプットを検討し、それを得るためのデータパイプラインの設計 ・各種IoTデバイスから取得される画像解析や、そこから生成されるデータに対するデータ分析など、データパイプラインにおける各種コンポーネントの開発 ・既存機能における各種コンポーネントの精度改善、速度向上 ■バックエンドエンジニアと連携して、構築したモデルのプロダクションへの適用 ・安定性・原価を加味した上でモデルを構築し、デプロイする ・継続的に改善しやすいモデル構成や全体アーキテクチャの設計と実装 ・モデル構築以外にも、継続的な改善を見据えてのAnnotationの仕組みづくり 【開発環境】 言語:Python 3.x 開発環境:Linux / Docker / AWS / GCP 利用ライブラリ:numpy, scipy, sklearn, pandas, pytorch など 参考:ABEJAの技術スタック https://tech-blog.abeja.asia/entry/tech-stack-201911 【求める経験・スキル】 ・お客様の課題に基づき、解くべき問題を設定できる力 ・国際会議,論文の調査・意味理解 ・画像の処理に関連した機械学習及びDeep Learningモデルの実装経験 ・Python、R、SQLなどを用いた一通りのデータ分析スキル ・Git/Github/Dockerなどの利用経験 ・機械学習、Deep Learningを用いたデータ分析プロジェクト経験 【歓迎する経験・スキル】 ・国際会議などでの論文投稿・発表経験 ・画像や顔に関する研究開発経験 ・機械学習のプロダクトを実際にバックエンドのエンジニアと一緒にもしくは自ら運用した経験 ・日常会話レベルの英語によるコミュニケーションスキル 【歓迎する経験・スキル】 ・異なる専門分野のメンバーとも積極的にコミュニケーションを取り、周囲と協力しながらプロジェクトを進めるのが好きな方 ・ビジネス視点で考え研究・開発するのが好きな方 ・新しい技術への興味関心が高い方
3 months ago
1
リードシステムエンジニア
クライアントのAI実装をリードするシステムエンジニア募集
◆事業説明 AIの社会実装を進めるために、産業構造変革に資するインパクトのある事業創造を実現します。 そのために、各産業におけるリーディングカンパニーとコラボレーションしながら、AIを活用した新たなソリューションやバリューチェーンの変革事例を創出します。 参考リンク ABEJAが提供するAIソリューション https://abejainc.com/solution/ja/ 【松尾豊×ABEJA岡田陽介対談】日本企業でDX、AI活用が進まない5つの理由とその処方箋 https://type.jp/et/feature/13588/ ◆採用背景 コロナ禍で市場におけるDXの推進が加速しています。そうした中ではPoC止まりのAI活用ではなく、実運用フェーズでお客様と価値を創る役割が必要です。 【お任せしたいこと】 ■ミッション - 実証済みのプロジェクトを実用化・本格導入するまでをお任せをします。 - 設計、開発を主としつつもエンジニアとしてプロジェクトの全行程に関わり、クライアントのDX実現に向けたシステム構築を行っていただきます。 ■仕事内容 - 要件定義 - 実証済みプロジェクトを実システムに落とし込む設計 - 機械学習を用いたサービス/システムの開発 - 運用保守を見据えたデプロイ環境構築 - お客様とのコミュニケーション ・提案から運用までのトータルフェーズにおいて、お客様のご要望やご質問に対して技術的な観点でお答えし、解決策やご提案を行います。 ・共にディスカッションをしならプロジェクトを価値のある方向に進めていきます。 - 各種ドキュメント作成 【採用要件】 ■必須要件 - アプリケーションの開発業務全般にわたる業務経験(要件定義、設計、実装、テスト、運用) - アーキテクトポジションでのシステム構築経験 - フロント、バックエンド、インフラを含めた、ゼロからのアプリケーション開発経験 - クラウド(AWSやGCP経験者優遇 ) の運用経験 - 日常会話レベルの英会話に抵抗が無いこと - Pythonでの開発経験 - 機械学習の理解 ・実務経験がなくても構いません ■歓迎要件 - 高トラフィックサービスの開発経験 - 大規模データ処理の開発経験 - DevOps(MLOps) の理解 - Docker を使った開発経験 - アジャイル開発の経験 - ビジネスレベルの英語力
3 months ago
0
データサイエンティスト
機械学習を活用して産業構造変革を担うデータサイエンティスト
■事業説明 AIの社会実装を進めるために、産業構造変革に値するインパクトのある事業創造を実現します。 そのために、各産業におけるリーディングカンパニーとコラボレーションしながら、AIを活用した新たなソリューションやバリューチェーンの変革事例を創出します。 クライアント企業のDX推進にあたり、並走する技術パートナーとしての使命を全うします。 2018年12月にはGoogleより資金調達を実施しさらなる事業拡大のフェーズを迎えています。 コロナインパクトも徐々に緩和し、大手企業からの引き合いが回復しつつある中、機械学習を組み込んだ商用開発プロジェクトが増えています。 お客様にとってより価値の高いサービスを提供するために、コンサルタントやプロジェクトマネジャーと連携してソリューションをつくるデータサイエンティストを募集します。 ■お任せしたいこと •クライアントがAIを活用するために、事業の課題と最先端の技術を理解した上で、適切なアルゴリズム・ソリューションを実装する。 •クライアントが抱えている課題に対して、データに基づいて実践的な解決方法を提示し、実現する。 •パートナーのバリューチェーンの変革するような大規模に使われるロジックを研究開発する。 ■仕事内容 【短期】 •クライアントの課題に対する適切な技術的解決策の提案 •数理モデリング(予測、最適化、統計モデルの設計等) •論文や技術資料・文献にあたって技術調査をする •アルゴリズム・ロジックの実装・精度性能評価 •ABEJA Platformへの運用ロジックの実装 【中長期】 •実装ロジックの汎用化、サービス化(SaaS化) •開発した技術の公開(社内外の登壇・技術文章化) ■開発環境 •言語:Python •利用環境:GCP / AWS / Linux / Docker / Kubernetes / ABEJA Platform •利用ライブラリ:TensorFlow・Keras / PyTorch / Transformers / OpenCV / pandas / spaCy / LightGBM / ■必須要件 •機械学習またはデータ分析における基礎的な知識 •募集業務内容に関する1年以上の実務経験 •探索的データ解析の実務経験 •業務内容に関わる国際会議、ジャーナル論文、技術文献の調査能力 •自然言語処理(日本語)もしくは、コンピュータービジョン(DL、画像処理系)経験(実務に限りません) •機械学習マーケティング技術(レコメンデーション、広告配信等) •英語による日常会話・チャットに抵抗がないこと ■歓迎要件 •機械学習アプリケーションの運用経験 •Linux上でのアプリケーション運用経験 •自然言語処理を応用したアプリケーションの実装経験(レコメンデーションエンジン・文章要約エンジンなど) •インフラ構築の経験(AWS,GCP, Dockerなど) •開発環境構築のスキル(各種ソフトウェアインストール、設定等々) •SQLの知識 •データベースを扱った経験(MySQL,Postgres,ORACLE,等々) •GitHubへコードをコミット/ブログへの技術エントリアップした経験 •Kaggle への参加経験 •ヘルスケア領域での実務経験 •ビジネスレベルの英会話 ■ABEJAでの働き方 コロナを機にメンバーのフレキシブルな働き方を実現できるように、2020年9月より本社オフィスをコミュニティ型ワークスペース「WeWork(the ARGYLE aoyama内)」に移転いたしました。 「リアル」で集まる場として本社オフィスを活用しつつも、自身のライフスタイルに合わせて、在宅勤務や全国のWeWorkを併用して働くことが可能です。
4 months ago
0
Job postings for Sales / Business Development
PaaS PM
業界のリーディングカンパニーのDXを推進するプロジェクトマネジャー
PaaS事業部ではクライアントのデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現に向け、AI戦略立案から事業性検証、本番運用サポートまで、一気通貫した支援を行っています。 製造・物流・金融・広告業界など、幅広い業界のリーディングカンパニーと共に、業界全体にインパクトを与えうるユースケースの創出を目指しています。 新型コロナウイルスの世界的流行を機に、あらゆる業界で、未だかつてないスピードで、DXの動きが広がろうとしています。私たちは、DXとは「デジタル化と継続的改善により経営インパクトを生む行為」であると考えています。そこで重要な働きをするのがAIです。 ディープラーニング黎明期である2012年に創業したABEJAは、AI活用に関する豊富な知見と共に、ABEJA Platformという自社開発のAI運用基盤を持っています。 クライアントのDXの実現、さらには業界全体にインパクトを与えうるユースケースの創出に向け、プロジェクトを共に推進していきませんか? 【お任せしたいこと】 業界のリーディングカンパニーのDXの実現に向けて、AIプロジェクトをリードしていただきます。 具体的には、お客様の課題解決に向けたプロジェクトのグランドデザインや、プロジェクトの推進を行っていただきます。クライアントの経営層や技術部門と共にプロジェクト方針やゴールを定め、社内のコンサルタントやデータサイエンティストと連携してプロジェクトを成功へ導きます。 【具体的な業務内容】 プロジェクトマネジメント全般をお任せします。 ・クライアントの課題整理・提案 - クライアントとのディスカッションを通じて、プロジェクトのスコープを決め、ゴール設定行う - コンサルタントやデータサイエンティスト、エンジニアと連携し、具体的な提案を行う ・プロジェクトのグランドデザイン設計 ・プロジェクトマネジメント ・レポート作成、クライアントへの報告 【求める経験・スキル】 ・戦略コンサルティングあるいはITコンサルティングの経験2年以上 ・プリセールス経験 ・プロジェクトのグランドデザイン設計経験 - データサイエンティストやエンジニアと連携してプロジェクトを推進した経験 ・日常会話レベルの英語力 【歓迎する経験・スキル】 ・大手クライアントの経営層への提案経験 ・大規模プロジェクトのリード経験 ・製造、物流、金融、広告、コマーシャルサービス、不動産、情報通信業など、特定業界の知見 ・数理モデリング(予測、最適化、統計モデルの設計等)と機械学習の理論の理解 ・プログラミング経験 ・ビジネスレベルの英語力 【求める人物像】 ・抽象度が高く難易度の高い問題を、どう解くのか考えるのが好きな方 ・技術に関心があり、日々自主的に技術や事例のキャッチアップをしている方 ・多様なステークホルダーと、共通のゴールに向けて競業することが好きな方
5 months ago
0
Job postings for Customer Relations
Retailカスタマーサクセス
リアルデータ×AIで小売経営を支援するカスタマーサクセス募集
ABEJA Insight for Retailチームは、ABEJAの中で小売業界に特化した店舗解析SaaSを提供しています。 「ABEJA Insight for Retail」によって実店舗のデータが見える化されたとしても、そのデータを踏まえた意思決定が成されなければ意味がありません。 しかし、お客様がそのデータを速やかに活用できるケースはそう多くありません。そのため、お客様の成果創出に向けては、お客様の「データ・ドリブン」な組織づくりに伴走し、支援し続ける役割が重要になります。その役割を担うのが、カスタマーサクセスです。 カスタマーサクセスには、プロダクトの使い方を説明するだけではなく、お客様の真の課題に向き合い、変革に伴走しながら信頼関係を構築することが求められます。 Withコロナ/Afterコロナの環境下で、現在小売業界は大きな転換点に立たされています。そんなお客様の課題に伴走しつつ、データ・ドリブンな小売経営の実現を支援する、カスタマーサクセスの新メンバーを募集します。 1. お任せしたいこと 1.1. ミッション ・小売業界のお客様の事業成長と、データ・ドリブンな組織づくりの支援 ・お客様のデータ・ドリブンな組織づくりを支援するための仕組みづくり 1.2. 業務内容 ・カスタマーサクセスの仕組みづくり - イベント運営やコミュニティ運営(ロータッチ) - オンボーディングの仕組みづくり、デジタルコンテンツの配信(テックタッチ) ・導入後のお客様のデータ活用の支援 - 主に大手のお客様に対して伴走支援を行う(ハイタッチ) ・プロダクトへのフィードバック - お客様の課題に最も近くで接する立場から、プロダクトへのフィードバックを行う 2. 採用要件 2.1. 必須要件 ・顧客の事業成長や課題解決に伴走した経験 - 大手顧客向けの、提案営業・コンサルティング・カスタマーサクセスのいずれかの経験 - 半年など一定期間伴走し、顧客と信頼関係を築きながら課題を解決した経験 ・顧客に対するデータ活用支援、あるいは自社におけるデータ活用の経験 - 定量的な情報を元に課題を分析し、解決に導いた経験 2.2. 歓迎要件 ・コンテンツマーケティングの経験 ・小売業に携わった経験(小売業界経験や、小売業向けベンダー経験など) ・SaaSビジネスに携わった経験 ・データ分析経験 2.3.活躍できる人材像 ・「データ・ドリブンな小売業界をつくる」ビジョンに共感いただける方 ・事業やプロダクトに、高い当事者意識を持ってコミットいただける方 ・ハイタッチなカスタマーサクセスに加えて、CSの仕組みづくりにも関わっていきたいと思っている方
5 months ago
4
Job postings for Corporate
採用担当
事業成長を支える採用活動をリードする採用人事募集!
■事業背景 ABEJAはさらなる事業拡大に向け、採用体制を強化していきます。そのため、事業成長の根幹を支える採用活動をリードしていただける方を募集します。 ABEJAの中途採用を成功させるあらゆる取り組みの企画と実行をお任せする予定です。 ■具体的な仕事内容 ①中途採用実務 ・人員計画に基づく採用計画の策定 ・採用要件の策定 ・母集団形成のための各施策の企画と実行 ・選考オペレーション など ②採用マーケティング ・採用に関する定量的な分析・課題設定・課題解決 ③採用ブランディング ・各種イベント、Webコンテンツなどの企画・実行 ■採用要件 【必須】 ・中途採用において2年以上の実務経験のある方(企業人事として中途採用に関わった経験、転職エージェントなど人材採用業界での経験) ・ビジネス・エンジニア両方の採用経験がある方 ・採用媒体の活用、ダイレクトリクルーティング、エージェント紹介、リファラルなど、多様な方法で母集団形成に取り組んできた方 ・IT業界における経験、あるいはIT業界に興味・関心がある方 【歓迎】 ・採用マーケティング(採用に関する定量的な分析・課題設定・課題解決の一連のプロセス)の経験がある方 ・採用ブランディング(イベントやWebコンテンツ作成など、母集団形成に繋がる各種施策)の企画・実行経験がある方 ・日常会話レベルの英会話に抵抗がない方 ■ABEJAでの働き方 新型コロナウイルス感染症の流行拡大を機に、メンバーのフレキシブルな働き方を実現できるように、2020年9月より本社オフィスをコミュニティ型ワークスペース「WeWork(the ARGYLE aoyama内)」に移転いたしました。 「リアル」で集まる場として本社オフィスを活用しつつも、自身のライフスタイルに合わせて、在宅勤務や全国のWeWorkを併用して働くことが可能です。
3 months ago
0
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit