Micoworks株式会社
Follow
Home
テクノロジーで、世の中の仕組みをアップデートする
テクノロジーが発展した今日でも、業界や分野を問わず非効率な仕組みが未だに残っています。そのために、良い商品・良いサービスを活かしきれないという人や企業が少なくありません。 私たちは従来の仕組みをアップデートすることで、人や企業が持つ力を最大限発揮いただくためのサポートを行います。 新たな仕組みで、新たな可能性を切り拓ける社会へ。 あらゆる人々の豊かな未来の実現に向け、私たちは挑戦を続けます。
Highlighted postsView other posts
Values
実力ある若手社員が事業の根幹を担っています。2021年10月現在、U-25で就任した取締役1名・執行役員1名が在籍。トップダウン型組織ではなく、一人ひとりが自身の仕事における意思決定権をもって働いています。年齢や役職に関わらず、手を挙げた人が仕事にチャレンジできる文化があるため、あなたの意欲次第で成長のチャンスを掴むことができます。
Micoworksが掲げるValueのひとつ「Smart Speed」にもあるように、課題の本質を捉えた解決策を実行していくスピード感を大切にしています。しかしそれにはデータを用いて、確かな仮説を形成する思考力を併せ持つことが欠かせません。事業を推し進める上で、正確な判断を素早く行うことをメンバー全員が強く意識しています。
弊社では長期インターンシップ生を募集しています。事業成長を目的とした戦略の立案や予算を持って施策の実行など、社員と同等レベルの仕事をお任せしています。過去のインターン生は有名企業へ入社、その後社内MVPを受賞するなど、卒業後もビジネスの最前線で活躍中!(主な就職先:Google、リクルート、LINEなど) あなたもMicoworksメンバーの一員として、本気でビジネスを動かして成長を体感しませんか?
私たちは実力と積極性があれば年齢や経験年数、階層といった枠に囚われることなく成長することができると考えています。それは社員だけではなく、アルバイトや長期インターン生も同じ。高い当事者意識を持って積極的に発言しながら仕事に取り組めば、誰もが裁量を持って働くことができます。中には長期インターンから新卒入社でCOOや事業責任者に就任したメンバーも。
「自由と責任」を組織ミッションに掲げるMicoworksでは、一部職種を除いて在宅勤務や就業開始時間の選択が可能です。“個々の力を最大限に発揮でき、かつ仕事の結果が出る働き方”を重視しているため、例えば“今日は一人で集中したいからリモート勤務”という働き方もOK。ルールに縛られず、自分らしく働ける環境が魅力の一つです。この他にも、各個人の生産性を向上させるための様々な制度を用意しています。
“お客様が描く未来を一緒に考え、新たな可能性を切り拓くお手伝いをする”それが私たちの仕事です。「それは本当にお客様にとって使いやすいシステムなのか・本当に最適な提案なのか」Micoworksは常に顧客目線に立ち、お客様の商品やサービスの価値を最大限に発揮できる最適解を考えながら業務を行っています。私たちの行動指針の一つである「Customer Oriented」を実行できる方、是非私たちと共に働きませんか?
PortfolioView other portfolios
MembersView other members
Osamu Yamada
代表取締役
福岡県出身。筑紫丘高校卒業後、大学を1年で中退。
その後1年間フルコミッションの営業を行い、7ヶ月目で5000人中トップの営業成績を収める。
フルコミを辞めた後...Show more
Job postingsView other job postings
Company info
大阪府大阪市北区豊崎3-9-7 いずみビル7F
Founded on 2017/10
Founded by 山田 修
52 members
Funded more than $300,000 / Average age of employees in 20s